goo blog サービス終了のお知らせ 

関東地方を中心に野鳥を観察しています。

休みの日に関東地方を中心に野鳥を観察しています。

舞岡公園でヤマシギ、シメ、アオジ、カワセミを見てきました(2022年1月31日)

2022-01-31 21:46:41 | 探鳥
2022年1月31日に舞岡公園でヤマシギ、シメ、アオジ、カワセミを見てきました。福寿草やウメも咲いていました。
ヤマシギ
アオジ
カワセミ
シメ
福寿草
ウメ

北印旛沼でクイナ、ベニマシコ、タゲリ、バン、オオジュリン、アオジ、ジョウビタキ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、モモイロペリカン等を見てきました(2022年1月30日)

2022-01-30 22:58:41 | 探鳥
2022年1月30日に北印旛沼でクイナ、ベニマシコ、タゲリ、バン、オオジュリン、アオジ、ジョウビタキ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、モモイロペリカン等を見てきました。
クイナ
ベニマシコ 雌
ベニマシコ 雄
ジョウビタキ
オオジュリン
カイツブリ
カンムリカイツブリ
アオジ
タゲリ
モモイロペリカン
バン

熊谷市荒川河川敷でコミミズクを3羽見てきました(2022年1月29日)

2022-01-30 08:01:38 | 探鳥
2022年1月29日に熊谷市荒川河川敷でコミミズクを3羽見てきました。
午後3時半過ぎに1羽が飛び出しました。その後に2羽が飛び出しました。
コミミズク 止まり木に来ました
止まり木で休憩中です

獲物を捕らえることに失敗

北印旛沼でベニマシコ、セッカ、オオジュリン、チュウヒ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、マガモ、ヨシガモを見てきました(2022年1月28日)

2022-01-28 21:30:48 | 探鳥
2022年1月28日に北印旛沼でベニマシコ、セッカ、オオジュリン、チュウヒ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、マガモ、ヨシガモを見てきました。
ベニマシコ 雌
ベニマシコ 雄
セッカ
チュウヒ
ヨシガモ
マガモ
オオジュリン
カイツブリ
カンムリカイツブリ

船橋三番瀬野鳥公園でミヤコドリ、シロチドリ、ダイゼン、ミユビシギ、スズガモ等を見てきました(2022年1月24日)

2022-01-24 21:43:18 | 探鳥
2022年1月24日に船橋三番瀬野鳥公園でミヤコドリ、シロチドリ、ダイゼン、ミユビシギ、スズガモ等を見てきました。
オナガガモ
シロチドリ
スズガモ
スズガモ
ダイゼン
ミヤコドリ
ミユビシギ
ミユビシギ