私の前前ブログ「神鳴り2」の記事のご紹介ありがとうございました
毎日愛読させていただいて勉強させていただいているブログ、K.mさんの昨日の記事で、私の前前Blog『神鳴り2』の記事のご紹介をしていただいていました。K.mさん、ありがとうございま...
林檎さん頑張ってください
今が一番たいへんなときかもしれませんが、依存から抜け出せたら明るい未来が待っていると思います。今日も、林檎さんのコメント欄が閉じられているから、私のBlogで記事にしました。依存と...

あるがままの自然の状態を観察する
いつも愛読させていただいている昆虫好きのブロガーさんの記事にタイトルにした言葉が書かれてあった。今年の視点は蜂... #gooblog 今年の視点は蜂... - 今日も、こっそり自...
林檎さんへ
>今後リアクションをおしていだいた記事も削除してしまうかもしれません。そして、凄く頻回に苦しさのあまり記事をアップしては削除してを繰り返すかもしれません。病気ですのでお許しください...

昨日の記事に追記いたします
私の昨日の記事は、誹謗中傷告発の記事ではございませんでした。昨日の記事はhimesijimiさんの峻厳な科学的視点に感銘を受けて誹謗中傷も何するものぞという観点で書きました。私自身...

善き医者は病を癒す手助けをするのみ
最近読ませていただいて勉強させてもらっている玄徳道ブログの昨日の記事に、次のようなことが書かれてあつた。小宇宙道 #小宇宙道 - 玄徳道人は、矮小であり、勝手であり、我のみ良しであ...
頑張ってくださいね
実は、私も、ここ数日、気が塞いで家から出られなくなっています。こうして毎日記事を書いて...

先週のリベンジ
先週時間を間違えて行って受け取れなかった聴覚障害のバッジと自転車用シールを受け取りに川西市福祉協会に行ってきた。川西市難聴者の会の会長さんのお世話で買ったから代金を支払うためだった...
林檎さんへ
しばらくブログをおやすみいたします。しばらくブログをおやすみいたします。 - 人生ひとやす...

「斎藤茂吉を語る会」に行っていました
昨日短歌の友人に誘われたので、迷ったけれど、今日は朝一番の新幹線で上京しました。新幹線に乗るのは久しぶりでした。ところがうっかり間違えて違う車両に乗ったため、せっかく座席指定をとっ...