程久保川の辺で

程久保川のほとりに住んで30数年、ここが私達家族の終の栖家となりました。

こどもの命日

2010-08-16 14:33:06 | 随想
今日は6歳で亡くなった長女の42年目の命日。朝から酷暑なので、早めに家を出て世田谷区北烏山にある菩提寺にお墓参りをしてきました。
脇の下が腫れている異変に気づいのが5月初め、虎の門病院の小児科外来では「ようすを見ましょう」というだけ。8月に容体が悪化して死亡。解剖後、悪性リンパ肉腫と判明。がんの知識などまったくなかった私達です。いまだったら都内の病院を駆けづりまわっていたのにと思うと、悔しくて悲しくてたまりません。
昨日は息子夫婦が墓参りに行ってくれました。息子の妻は死んだ長女と同日・ほぼ同時刻に生まれた夫の親友の娘。死んだ子の思い出がだんだん薄れていくのは時の流れですが、兄である息子とそのお嫁さんが、私の思いを引き継いでくれるのがとて嬉しいです。

法華宗妙壽寺書院
鍋島藩分家の邸宅として大正初期麻布に建てられた建物。
関東大地震後深川猿江町から寺が移転したさい、妙壽寺が譲り受けた。2階は大広間。
世田谷区の保存建物に指定されている。





梵鐘
江戸時代に鋳造された由緒ある梵鐘。
関東大地震の時、寺の隣にあったガス会社から流れ出したコールタールの炎で、鐘の一部が溶けて穴が空いている。


宝塔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルセー美術館展2010「ポスト印象派」

2010-08-13 21:12:44 | 花おりおり
5月から8月16日まで開催のオルセー美術館展2010「ポスト印象派」を嫁と見に行きました。大概どこかへ行きいたいと思っても、面倒になって行かずじまいが多かったのですが、家のお嫁さんは、すぐ付き合ってくれるので幸せです。

ご存じのように、オルセー美術館は使用されなくなった駅舎を再利用して、1986年に開館したもの。いま全面改装中だそうです。ここは19世紀半ばから20世紀初頭に活躍したモネ・セザンヌ・ゴッホ・ゴーギャン・ルソー・など「ポスト印象派」と呼ばれる作家の作品が展示されています。
私は2年前、パリ滞在最後の日に行こうとしたら、あいにく休館日。

今回は、嫁がアイポットに入れてくれた「テレビ東京の解説」を聴いて行ったので、美術に素養のない私でも、じっくり鑑賞することができました。



絵葉書ゴッホの「星降る夜」を買ってきました。
飾られていたゴッホ7点のうち、自画像やその他は画集などでお馴染ですが、いままでこの絵だけは見たことがありません。皆さんはご存知でしたか。ひときわ大勢の人々がこの絵に見入っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中のミミズク

2010-08-12 16:05:03 | 花おりおり
東京府中市の裏通りの民家の塀にミミズクが止まっていました。
こんなに近くで見たのは初めて。びっくりしました。目がまんまるくて、なんとも可愛い顔です。「あんたなんでこんなところにいるの」と叫んでしまいました。

あとで気がついたのですが、隣はペットショップでした。

ワシミミズク
体長45Cm 体重480~850g
赤道より南のアフリカ アラビア半島の一部に生息
餌は小型哺乳類 鳥 爬虫類







チョウゲンボウ
体長30cm 体重130~170g
ユーラシア大陸 アフリカ大陸に生息 日本は北部~中部
単独またはつがいで生活
餌は小鳥 昆虫 ミミズ 蛙 ネズミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の脱皮

2010-08-04 11:14:05 | 花おりおり
一昨日の夕方、程久保川の桜の下に、わいわい人だかりしているので、寄ってみると、蝉がいま抜け出ようとしている瞬間でした。初めて見る光景に興奮しました。最初から見ていた人によると、30分くらい経過したとか。抜け出た瞬間の翅は透明な銀色でとてもつややかです。少し前に脱皮した別の木の蝉の翅はもうすっかり茶色に変わっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカで見たもの

2010-08-02 21:14:54 | 旅行
マンハッタンは、あちこちで大道芸や路上演奏が盛んです。。
地下鉄に初めて乗ったとき、車内で二人の大男がいきなりでんぐり返しを始め、びっくりしました。
日曜日、セントラルパークの入口でも、パフォーマンスが始まっていました。適当な時間が来ると、別のグループに変わりました。日本の露天商みたいな取り決めがあるのでしょうか。

セントラルパーク入口 アクロバットをやっていました。


メトロポリタン美術館入口前広場
アフリカ系の音楽のようです。


ブルックリン橋
マンハッタンの先端より少し遡ったところが、サウス・ストリートシーボート。かつては船着き場だったところ、いまは観光客目当てのショッピングモールや二階のファーストフードのお店で賑わっているところです。シーボートの2階からブルックリン橋を撮りました。
この橋の橋脚の石積みがとても美しいとか。



シーサイド内ファーストフード



多民族からなるアメリカは、小学校の子供の作品もカラフルです。
家族のことがテーマーの展示。孫は日本の七・五・三を紹介しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする