goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

デジタル環境問題、マイナンバー銀行と市のラインで給付金簡単ゲット!&d払いの使えないデメリット

2022-09-14 20:24:18 | 出来事!
デジタル環境社会・・・・便利で簡単な世の中目指して・・・
いろいろ動き出していますね・・・
でもまだ、メリット・デメリットのいろんな問題アルアル~日本デジタル
「私の体験談」・・・・
今日仕事から帰宅すると1枚の封筒が・・・・何やら市からの給付金?
今頃何だろう?っと金額は少ないのですが市からの給付金・・・

🌟ここで役立ったのが、マイナンバーと銀行口座の連帯と市のLINE登録!
マイナー登録銀行口座と連帯していたから、届いた封筒の返信も沢山の記入も無しで、市のLINEから生年月日と封筒の確認ナンバーを入れるだけで申請完了~!っという簡単手続き初体験しました~!・・・
こういう時便利で役に立ちました~!
「良かった~登録していて、書類に沢山記入して封筒送る事を思えば」

🌟1つだけ長岡京市のLINEデメリット発見!・・・デメリットって言うよりも生年月日記入方法
数字を入れても認識されない、カレンダーを使って生年月日入れる事も出来ますが、これが、自分の生年月日まで何十回もポチポチ後戻りしないといけない
不便なカレンダー・・・ここは改善して欲しいところです・・・

マイナンバー銀行口座と連帯していれば今ならマイナーポイントも
申し込みの期限は、2023年2月末迄・・・7500円分のポイントが入ってくるんですよ~(私はとっくに受け取りましたが)
マイナンバーカードの取得は、2022年9月末が締め切りですが・・・

やはりマイナンバーと銀行口座の連帯こういう時に凄く楽ちん~!感味わいました~!

・・・・・・・・・・・・・・・・

そして今私問題・・・・・ドコモの・・・
🌟d払いの私個人的なデメリット・・・
d払いでdカードゴールドにして家族会員にするとメリットが多いと入りましたが途中で名義を私から妻へ変更しました・・・そして私は家族会員へ
ポイントは結構私の場合は貯まるのですが、
d払いで物を買うと1つしか無い口座から引き落とされます
っていうことは妻の口座から・・・
なので妻は使わないで!っと・・・・っていうことは私はd払いで物を買えない状態・・・ドコモで口座2つに出来ないか聞いたら、出来ないと・・・
家族会員から抜けて新たに作ると別々の引き落としが出来ますがお得感無し!

🌟d払いの口座何個か作れてポイントだけ家族共通にしてくれたらd払いでどんどん物買うんですけど~・・・
今の私はd払い出来ても買いえないデメリット!

他のQR決済に移行しても良いのですが・・・悩みどころ~
デジタル環境社会築くならもっとメリットのある感欲しいなぁ~!
って個人的に思います・・・・

デジタル環境問題・・・これからいろんなことが出てくるでしょうね~
改善改善~!それが未来の子供達絵の笑顔に・・・!

沖縄と関東、京都で融合したら~ゴーヤチャンプラ~タン麺が旨かった!&運べなかった不法投棄

2022-09-13 06:48:24 | 日記

ゴーヤチャンプルと言えば沖縄、タンメンと言えば関東~
どちらも関西では他県の食べ物、ならば融合させたらどうなるか?
男の料理発動~!

ゴーヤチャンプル沢山作りすぎて余っちゃう事ありますよね
そんな時関東のタンメンが頭に浮かび作ることに・・・

ゴーヤは前日の余り物、こういう時安くて旨く食べられる業務スーパー(店頭によってはない店舗も)でも買える業務用中華麺
そして、自分好みのらーめんを作れる麺好亭のスープもバリエーション豊富
麺好亭・・フードリエオンラインショップ | 今回は色んなバリエーションの中の
ほたて、あさり、カツオの旨味ある鶏しおスープ・・
250CCのお湯でといて、麺は別茹で私は3分好み・・・!

「合う!合う~!」チャンプルだけどタンメンのような雰囲気に包まれながら
お箸が止まらない系~・・・
私的には凄く美味しかったです~!これはリピート有りです!
自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!

そしてコレ!
衣装ケースとデカい石・・・・この石40キロ~50キロ有りそうな大物
重すぎて持てなかった~・・・・
よく見たら、ドラックの荷台から捨てた時にフェンスに当たったらしく
フェンスも歪んでいました・・・これは不法投棄と器物破損・・・



かなり罪は重そう~・・石は重くて動かせないので衣装ケースだけ回収~
フェンスまで壊してる石の不法投棄
石が重すぎ~罪も重すぎ~!
ついでに表示しておきました・・・・カメラとパトカーの絵で抑止良くも有るかも~・・・・

今電池式でどこでも設置できる防犯カメラ安くで売ってるので
こういう所に付けてみたい気分でも電池式なのでダメかぁ~・・・


サザエさん知ってますぅ?・・Hei!sai!JUMP伊野尾 慧さんゴミ島調査いい番組でした!

2022-09-11 18:30:11 | 日記
今日偶然夕方4時頃からサザエさん?っと見ていると
環境問題ごみ問題をクローズアップした番組が・・・
「まぁ~なんと良い番組~!」
これ、学校の環境教育でも十分使えそうな~

サザエさんのお父さんの釣りってこの光景子供の頃からインプットされていますね(笑)


凄く私にとっては良い番組だなぁ~っとつい見入ってしまいました
誰も住んでいない島にゴミの山・・・・海は世界とつながっていますからね!
私も京都の海のゴミ状況過去に実際に見に行ったことあります
🌟↓過去記事より・・・まぁ~凄かった~環境ボランティアいげのやま
プラスチックごみも目に見えるものだけでは有りません、小さなマイクロプラスチックも、ナノプラスチックも海へ大量に流れている現状

🌟海だけではなく、川や街道路から川へ流れ込むゴミもかなり多いです
↓下記記事高校生と川のゴミ調査をしたときの記事です
ゴミって川や海一箇所に集まる習性も有ります、風や流れの速さなどいろんな関係で・・


2050年には魚よりゴミのほうが多くなる~・・って
今の現状が続けば・・・
やはり生活圏内の街中から流れ込むゴミもかなり多いです
風で飛ばされたり、ゴミステーションの場所が悪かったりと
いろいろ・・・・実際10年以上川のゴミ見てきたからよく判ります

🌟これは過去に街中の川を調査した記録です・・・↓・・・
サザエさん知ってますぅ?・・Hei!sai!JUMP伊野尾 慧さんゴミ島調査いい番組でした!

海は世界と繋がっています、1つの国だけの問題ではなく全世界です
ゴミ拾いも大切なことですが、捨てない意識、川や海に流れない取り組み
もう一度全国規模で見直してみるのも良いかも知れませんね・・・
未来の子供達の水辺の笑顔のために!

もう一度再放送して欲しい気分でした・・・

石とチヂミとメダカと相談・👀・ボランティアしてるといろんな出会いが

2022-09-11 07:59:03 | 日記
秋晴れ京都・・・朝夕少し爽やかな自然の雰囲気でも日中は結構暑い~
雨が降るたび、草は伸びる~・・・
今日(昨日)も河川の草刈り、刈らないとあっという間に人も通れなくなっちゃうので・・・・もう足も筋肉痛

草を刈っていると、5~6人以上の人から毎回「ご苦労さま」と声をかけられます、たまに話し込んで手が止まることも、でもこれもコミュニケーション
すると一人の男の方が、来て何か言いたそうな雰囲気で機械を止めて声をかけたら、この地域の自治会長・・・以前の自治会長とはまた違うちいきの・・・
何やら、相談したいことが有ると・・・地域の河川の事を教えてほしいと
地域には市、府、国の管轄が違う場合が有るのでどこが何処の担当かを教えてほしいと、そしてボランテァの仕組み(登録制度)や草刈り機の相談なんかも
何が良いのかとか、、、どうも自治会でも草刈りを行いたいようでこの地域は河川の下が家が並んでいますので自治会で草刈り機を置いて各家庭で草刈りしてくれる人に貸し出す取り組みを考えておられました・・・
「日時に縛られない草刈りボランティア」
なかなかいいアイデアでも有ると感じました・・・

さて草刈りの続き・・・・活動範囲が広すぎて~・・・
ふと見ると「デカい石」~!・・・
何でこんなところに・・・もちろん川から持ってきたのでは無いと確信
おそらく40キロ以上有りそうな・・・
捨てたのか?トラックから落ちたのか?
おそらく捨てたんでしょうね・・・
この場所も少し広くなっていて住宅からも見えにくい場所で
不法投棄が多い場所でもあります強力な警告看板でほとんど不法投棄は減りましたが、草が多い茂ると捨てられやすくなりますまた追加で看板設置しようかなぁ~防犯カメラとパトカーの絵を貼っておくだけでも抑止効果に!
さてお昼はチヂミとビール・・・・
朝食は食べるの忘れていました・・・・
このチヂミ冷凍チヂミですが結構美味しかったです
レンチンなんですが、フライパンに胡麻油をひいて
しっかり焼き上げました・・・
富士通商冷凍チヂミ・・・100円~200円
中国からの輸入だけど美味かったです・・・
チヂミ自家製タレ・・・・
ポン酢、豆板醤、イカキムチ、青唐辛子
意外と適当に作ったこのタレも美味しかったです!
我が家のメダカちゃん・・・夏場の猛暑の時は産卵数少なかったのですが
また増え出しました・・・毎日取るのは面倒なので週1回ぐらいで
写真では判りませんが沢山の産まれたてのメダカの稚魚が入っています
一番左は緑水・・・
メダカも卵から孵化して3~4ヶ月すると小ぶりでは有りながらもう大人
卵も産み出します・・・

今日の朝は栗入どら焼きとコーヒーで・・・しかも特大で・・・

やはり野外で動いているといろんな出会いが有ります・・・・
こういうのも大切にしたいと思います


八光軒・・京都の穴場のプチオモウマイお店 ヤバい特大焼きめしGoogle Maps星4,3

2022-09-08 18:31:56 | ラーメン

ガラガラガラっとラーメン店のドアを開けると「いらっしゃ~」っと元気のよい
愛想の良いおばちゃんが・・・誰が行っても常連客みたいな振る舞いに
和まされる雰囲気・・・なんせ月曜から土曜日の10時~14時の4時間しか営業していないお店・・・今日は半休でこういうときにしか行けないのでレッツゴー!
11時から13時まではかなり人が多いので空いてる時間10時か、13時30分以降のこの30分をめざして・・・・テーブル席、座席4人テーブルでおそらく28席かな(推定)狭いので結構ぎゅうぎゅう感・・・閉店30分前だけど空いていたのは2テーブルのみ・・
ここのらーめん店結構人気があっていつもいっぱいの人です
Google Maps星4,3ですから~・・・食べログでは3.44
私も普段ここへはなかなか来れないので、来れたのが嬉しく

中華そばが一番人気なのですが、今回は味噌ラーメンに挑戦・・・
いつもお世話になっているブログの「にっしーさん」の影響で・・・

まずは無料のゆで卵とお茶が勝手に出てきます・・・・
らーめんが出来るまでの待ち時間とラーメンを食べる前に食べるゆで卵は
ツーの食べ方だと、昔教わったことが・・・

店内の右側は長い畳の座敷・・・っと言っても4人座るとギュギュギュっと
うなぎの寝床・・・テーブルの下にはさり気なく、靴べらとテッシュとうちわが置いてありました・・・ここのお店全員女性~・・・
さて味噌ラーメン並み・・・ライス並み・・・って・・・
ギョギョギョ~!・・・どう見ても大盛り~・・・!
ご飯も山盛り~・・・並みって言っるのに~この御飯の量
漬物もたっぷり・・・・
ここのお店並と特大のみなんです~・・・
これ、特大にしたら絶対食べきらないかも~・・・・
並みでも麺の量はかなり多いです、もやしも入ってネギもどっさり~
チャーシュメン頼んでないのにチャーシューどっさり~かなりの量・・
これで味噌ラーメン800円だから~・・・
他のお客さんで一人だけ食べきれずにお店の方に謝っていた方おられました
14時までの営業で一人電話をかけてきて、13時58分に来た人もいましたでも
お店の方はよく来てくれました~っと歓迎ムード・・・


そして私はお持ち帰りの焼き飯特大を晩御飯にしようと・・・・
げっ・・・・結構重たい~!・・・・約600グラム
600円・・・少し前までは550円だったんですよ~


開けてびっくり玉手箱~・・・・・!
「なんじゃこれぇ~!」・・・フタの上までギュウギュウに・・・
お皿に盛り付けてまたビックリ~!・・・・
ここまで来たらもう笑うしか・・・・・
さすがにビールも飲みたいので私一人では無理~!
半分にしてみましたが、この量~!・・・

これ、焼き飯とラーメン注文したらお腹破裂しそうな~・・・
ついついオモウマイお店を思い出しちゃいます~(笑)

自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!

下は過去記事・・・お値段は過去の値段です・・・
八光軒・・・〒612-8271 京都府京都市伏見区納所岸ノ下24−10 
月曜~土用の10時~14時のみ、駐車場6台お店の右の狭い路地を入った奥・・・11時から13時頃まではかなり混雑