三原じゅん子さん、八紘一宇で国会にお笑いネタを提供

2015年03月19日 | 日記
三原さん、どこで八紘一宇なんて言葉を見つけてきたんだろ?

「全世界を天皇の下に一つの家のようにする」という意味で、戦前・戦中のスローガンらしく、企業の国際的な租税回避問題を取り上げるなかで飛び出した発言らしいが…

意見を求められた麻生財務大臣は、(戦後生まれの)三原さんの世代にこういう考えを持っている人がいることに正直驚いたと、質問をかわしたそうだが、八紘一宇に面食らってみんな沈黙してしまったのですね。

戦後生まれどころか、平成生まれでも教育勅語最高!とか言ってる人がいますから、おじさんたちは何をいまさら八紘一宇で困惑してるのか、ってかんじです。三原さんの八紘一宇発言はむしろ今の雰囲気抜群ですよ。戦後レジームからの脱却!今こそ八紘一宇だ!それゆけニッポン!

池田信夫さんが「テンションの低かった国会に、久々にお笑いネタがでた。」とブログに書いていますが、これでよいと思います。

国会の発言だけでは真意がわからないが、彼女はおそらく、税率の低い国に税金を納めて自分だけよければいいという考え方は八紘一宇の精神に反すると言いたかったのだろう、と推測しています。

八紘一宇ではおはなしにならないが、深刻な問題であるとして、企業の国際的な租税回避について、ピケティを持ち出してあれこれ言っていますが、池田さんのピケティはもういいです。

『日本人のためのピケティ入門~60分でわかる「21世紀の資本」のポイント』は薄くて字が大きくて余白がいっぱいあって、立ち読みで済まそうか…と思いながらも、購入してしまい、いいかげんなななめ読みで終わらせました。

ピケティブームに乗っかった便乗本とか言われていますが(濱口桂一郎さん…)うまくまとまってて悪くないですよ。池田さんて器用な人です。

三原さんの発言が物議をかもしていますが、池田さんの反応あたりがちょうどよいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立派な方々の不寛容な決めつ... | トップ | 苦手で嫌いで理解できない統... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事