マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

そんな日もあります。

2017年06月14日 | 酒 2017年

 パソコンファイルの変換に手間取り あれやこれやとしているうちに早や夜の11時45分。



今夜はゆっくり晩酌するのは無理ですわ。

ちょっとだけ呑んで、楽しみは明日に取っておきましょう。



それでは、これにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有意義な日々

2017年06月06日 | 酒 2017年

 今日もいい一日でした。



最終配達の帰り道に一枚。




明日もいい日になるでしょう。

 


では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金ですよ。

2017年06月02日 | 酒 2017年

 やはり金曜日の夕方近くになると、なんとなくソワソワしてしまいますな。


とは言っても最近 外飲みが続きましたので今日は家飲みでゆっくりと・・・      できるかな?



仕事で伺ったお店の前でそんなことを考えるのでした。




昨日と比べてかなり気温が下がりましたし、こんな日は燗酒で乾杯ですね。いつもそうですけど。

        では、これにて失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お察しします。

2017年06月01日 | 酒 2017年

 テレビのニュースなどでは今日からビールが値上がりすると報じていましたが、それはスーパーマーケットさんやショッピングセンターさんなどお得な価格で販売なさっているところの話しで、私どもの店では変わりません。

昨夜遅くに電話でお問い合わせを下さったかたにも、そのようにお伝えしたら納得しておられました。っていうか、ウチはほとんどビール置いてないような店なんですが・・・。



新聞報道では、コンビニエンスストアの経営者さんが「我々にとっては追い風だ。」と言ってたとか、

スーパーさんは「ビールが値上がりすることで消費者のビール離れが加速する恐れがある。」と言ってたとか、

どちらにしてもアウェイ感に満たされた私にはそれらの言葉の本位が見えないのであります。


何にせよ、「中小の酒屋を守るため」などという意味不明な大義名分には苦笑いするしかありませんけども、思ったことを深く考えもせず口に出してしまう私と違って 偉い人たちは本音を押し殺して説明せねばならないことが多くて大変なんですよね。ストレスたまるでしょうなぁ・・・



そんなときは日本酒で乾杯して発散あるのみですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しく楽しく。

2017年05月25日 | 酒 2017年

 昨夜は外飲み。

20代・30代のころと比べると回数は減り、行くお店も年齢相応に変わりましたわ。

近々また外で飲む予定。



お料理が美味しいお店でお酒も美味しいと幸せな気分になります。


お酒を造っている人が聞いたら気を悪くするかも知れませんが、「主役はお料理、酒は添えもの」というのが私の考え。

酒蔵のかたと一緒に飲んで居るときでもそのような言葉を述べます。


日本酒は世界に冠たる食中酒、「食」があってこその「酒」なのですよ。





量を弁え楽しく飲めば、こころほぐれて会話も弾む


そのように努めたいと常々思ってます。



では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以心伝心ってやつですよ。

2017年05月19日 | 酒 2017年

 今日もいい日でした。

晩酌が美味しくなりそうです。(その前に消防団の用事がありますけども。)



余談ですが、ほぼ毎日のようにお酒の風味を確認しておりますと 同じお酒でも時期による違いを感じることがちょくちょくあります。

先日もそのように感じたので蔵の社長にお伝えしました。


どのように伝えたかと申しますと・・・




「〇月ころの瓶詰めから味が変わりましたね。」


「どう変わったと感じた?」


「大きな差はありませんが、『8時だよ全員集合』と 『ドリフ大爆笑83』くらいの違いを感じました。」


「蔵のみんなが頑張ってくれたからな。」



と、いった具合で。


私ども酒屋は、良いことも悪いことも ありのまま酒蔵さんに伝えるのが役目なのですよ。






どこがありのままだよって思われたかもしれませんが、通じればいいのです。






それでは、本日も日本酒で乾杯!









こんなアホなオヤジに飼われていていいのだろうか・・・と大吉が悩んでいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たそかれ

2017年05月16日 | 酒 2017年

 今日は一粒万倍日。この日に種をまけば万倍の実りになるといわれている日ですね。

何か始めるのにいい日とされていますが、うちの大吉(ネコ)がお医者さんのお世話になったのは それとは関係ありませんので。










明日も一粒万倍日、いい日になりそうですな。



私は本日も「一滴万酔日」です。 では、これにて失礼。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼのと。

2017年05月13日 | 酒 2017年

 土曜の夜ですから、ゆっくり飲みましょう。






そういえば、このあいだ出先で食べたイカの天ぷらがおいしかったなぁ・・・



と思い出しながら、同時にかねてからの疑問も思い出したりして。



天ぷらは和食か?    という疑問です。








そんなことを考えながら飲む酒も またいいものですわ。


 


では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本、米です。

2017年05月09日 | 酒 2017年




さて、もうすぐ「母の日」ですねぇ。


 

母の日 = 梅酒

 

色合いなどからそのように連想するのはあまりにも短絡的に思われそうですが、実は人気なんですよ。



ってことで、日本酒ベースの梅酒と本格焼酎ベースの梅酒を組み合わせて贈ってみてはいかがでしょう?





ほんのりやわらかな新潟県村上市の清酒「〆張鶴」の梅酒と

  まろやかさとすっきり感を兼ね備えた熊本県球磨郡の米焼酎「豊永蔵」の梅酒です。















 

 


紙袋入り・2,526円(税込)

 


お誕生日などにもいいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よきかな風鈴

2017年05月01日 | 酒 2017年

 月始めは晴天ナリ。気分いいですねぇ。


夕方の西日対策で、例年よりも早く暖簾を出しました。











こんな日は やはり日本酒で乾杯ですな。

日本酒と言えば昨日の夜のこと。いつもの如くかーちゃんが日本酒に合う肴をいろいろ拵えてくれるのは承知していたのですが、日曜日だし たまには一品くらい自分でつくろうとオヤジの粗削り料理をひとつプラス。タケノコのバター焼きです。見た目はイマイチですが味は満更でもなかったですよ。


では、本日はこれにて失礼を。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り急ぎお知らせを。

2017年04月20日 | 酒 2017年

 店内の冷蔵ショーケースに不具合が生じましたので、温度変化に敏感な生酒類は倉庫の冷蔵庫に移動しました。


誠に申しわけありませんが しばらくの間 生酒のみご指名いただいてからお出しする恰好になってしまいますことご了承くださいませ。

 




倉庫の冷蔵庫の中は真っ暗闇ですので、そこに入れられたお酒は爆睡していることでしょう。








ちなみに、「春のシメハリ」こと〆張鶴・純米吟醸生原酒は、おかげさまで先日完売いたしました。

お求めくださいました皆さまにこころから御礼申し上げます。


売ってる人間が言うのもナンですが、このたびの「春のシメハリ」の完成度の高さは特筆ものでしたわ。


無くなってから言うなよとの声が聞こえそうですけども、そのほうが売るための口上ではなく本心からの言葉だと信用していただけると思いましてね。



では、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の「しったかぶり講座」です。

2017年04月18日 | 酒 2017年

 身体の中にある「お酒を分解してくれる酵素」が活発に働いてくれる人と そうでない人の比率が人種によって違うと言われております。

お酒を分解してくれる酵素の働きが弱い人の割合はこちら ↓   (国税庁の資料より)

     ご覧の通り モンゴロイド劣勢です。


そしてこの状況を踏まえれば、本日の新聞記事が何ら不思議ではないこともご理解いただけるはず。

 


ちなみに、酒類の販売数量比率(平成26年分)は上位から

1位  ビール系飲料(ビール・発泡酒・新ジャンル)   48.0%

2位  リキュール(チューハイ・カクテル・梅酒など)   23.8%

3位  しょうちゅう(本格焼酎・甲類しょうちゅうなど)   10.4%

4位  日本酒                           6.7%

5位  果実酒類(ワイン・甘味果実酒など)         4.3%


となっておりますので、「日本酒にして1合以上と答えた人が・・・」との表現は一般的とは言えませんな。この場合は「ビールにして〇〇〇ml以上と答えた人が・・・」が適切かと存じます。





 

参考までに以前も申しました大正10年(1921年)から14年(1925年)にかけて内務省が行った調査をご覧くださいませ。


〈全国77ヵ村・14万4,118名対象〉

・酒を常飲する者 ・・・     9,802名    6.8%

・酒を飲まない者 ・・・ 11万9,194名   82.7%


無効回答を含めたとしても飲酒する人は2割に満たないとの結果ですよ。時代背景などから信憑性が疑われると言われればそれまでですが、百歩譲っても近年になって「酒を飲まない人が増えた」というワケではないとご理解いただければ幸いでございます。毎年のデータを比較したら多少の変動は何にでもあることですし、長い目で見れば言うほどのことじゃないって・・・。




なにを焦っているんですかねぇ・・・

飲みたい人が適量飲んで、楽しくほろ酔って、ストレス解消になって、翌日も活き活きと仕事が出来れば、そのための活力源として酒も存在価値が認められるというもの。


飲めない人は無理をせず、飲みたくない人は飲みたくなったら飲んでください。

そのときのために、いいお酒を醸してくださる酒蔵さんが存続していくことがなによりも重要だと考えております。








本日も日本酒で乾杯!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さりげない姿がよさそうな、

2017年04月12日 | 酒 2017年

桜が咲いた

お花見

楽しく乾杯

写真撮影

「日本酒で乾杯フォトコンテスト」に応募

http://www.sakedekanpai.jp/contest/boshu.html

 


てな流れがよろしいのではなかろうかと目論んでいたのですが、ここ新潟市は寒くて屋外での花見が難しそうですな。



さて困っちゃったな。







風が強いこともあり、近所の標本木はすでにハラハラと・・・

水たまりに浮かぶ花を見ていささか焦りを覚えたのでした。







別の手を考えましょう。


かくなる上は どこかの飲み屋さんに行って趣旨に賛同して下さるかたがたの写真を撮らせてもらうとか・・・



というよりも、そういう人たちが応募して下されば話しが早いような気がしてきましたわ。



ってなワケで どうぞ皆さん、奮ってご応募ください。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと回り。

2017年04月07日 | 酒 2017年

 たいして忙しいワケではないんですが、今日もまたブログの更新が夕方になってしまいました。昨日と打って変って涼しさが身に染みる時刻です。



そんな時間帯に「カップ酒ください。」とご用命いただきまして、レジカウンターに置いた瞬間、






(ちょうどいい塩梅に熟して飲みごろだよ)

と、カップ酒の声が聞こえました。


こんなことを言うと「マイタのヤツ、いよいよどうにかなりやがったな・・・」と思われそうですが、実は最近 お酒の声が聞こえる気がするんですよね。ホントにどうかしてるのかも知れませんけども。

店の棚や冷蔵ショーケースに並んでいる瓶が「もうちょっと右にずらしてくれ。」とか、「あんまりたくさん並べないでくれよ。」などと語りかけてくるような。

気のせいだろうと思いつつも、なんとなく嬉しかったりして。












さて、話は変わりますが なにを隠そう「マイタのブログ」は今日から12年目に入ります。

こんな感じのどうでもいいようなネタを中心に なんだかんだと毎日更新してこれたのもひとえに皆さまのおかげと感謝いたしております。どうぞこれからもご贔屓のほど よろしくお願い申し上げます。







それでは本日も 日本酒で乾杯!


前田商店

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余計なお世話と言われようとも。

2017年03月29日 | 酒 2017年

 地域によっては桜が咲き始めたとか、歓送迎会などでお酒の席が増えるころでもあります。 



不心得者の私なぞがこのようなことを申すのは気が引けるのですが、酒で失敗しとことがある者の反省を込めてひと言。



飲酒の強要は止めましょう。

体質的にお酒が体に合わない人がいます。特に日本人は欧米人に比べて体内でアルコールを分解する能力が弱い人が多く、身体が全く受け付けない人も1割前後居ると言われております。楽しい酒席にするためにも各々の意思を尊重しましょう。


 

また、背伸びして無茶な飲み方をするのも控えましょうね。

お酒に強いと思われたいとか、場を盛り上げるために美味しいと思っていないのに大量に飲むのは体に毒ですよ。

そもそもお酒に強いというのは酒量の問題ではなく、「飲んでも普段と変わらない」ことです。また、お酒に強いことは大して自慢できることではありません。それが人間的に優れていることの証明ではありませんから、酒に弱くていいんです。少量で血行が良くなって気分上々で楽しく過ごせれば一番いいんですよ。



売っている人間がこんなことを言うのもなんですが、飲酒は適量で、末永く健康に過ごしていきましょう。





そんなワケで、私は今夜も適量の日本酒で乾杯します。  では。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする