自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

森林もみじ散策'22@神戸市立森林植物園・・・1

2022-11-10 | 花・木・実・いきもの・自然

快晴の今日11月10日、森林植物園の紅葉を見に行きました。
自宅からバス、私鉄を乗り継ぐと大回りになるので、往路は半分以下の時間で2人だと料金もそう違わないタクシー利用です。

 

途中、紅葉のきれいな学習の森あたりで一度止めてもらいます。
イロハモミジは紅葉が進んだものとまだ緑色のものとが混在していました。

 

森林植物園には西門から入園しました。

 

おやおやビッシリと引っ付き虫がついてきました。
アレチヌスビトハギのタネです。
払うぐらいじゃ取れませんでした。濡れティッシュで拭うのもあまり効果がなく、爪や櫛の歯で取り払いました。
もう少しはがれやすい方があちこちに種を残せるのにねぇ。

 

西門から入ったところのイロハモミジ

 

ヒイラギモドキ(シナヒイラギ)

 

青葉トンネルは紅葉色にライトアップ

 

ガマズミ(か?)

 

ユリノキの高木、右の紅いのはモミジバフウ
ユリノキの和名は葉っぱの形からハンテンボクと言うそうです。

 

紅葉が取り巻く長谷池に到着です。

 

(11/10撮影)

 

侍ジャパンの強化試合は4戦4勝で終わりました。
今夜(11/10)は阪神の4選手、近本、中野、佐藤、湯浅が出ていました。
岡田監督率いる自軍に帰ったとき、チームの雰囲気の違いにビックリしないようにね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街なかのバラ園

2022-11-09 | 花・木・実・いきもの・自然

小春日和の日が続いています。
今日はお使いの前にビル街の真ん中にある山手バラ園に寄ってみました。

5月のバラほどの勢いはないけれど、キリリと咲いています。

 

今日の主役はこのホトケノザ
こんなにのどかな暖かい日なんだから、春を待たずにもう咲いちゃおうという趣です。

 

 

(一部を除いて11/9撮影)

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸いもの、あれこれ

2022-11-08 | 花・木・実・いきもの・自然

生協の宅配でとくれんのゼリーが届いて、和菓子「野路菊の里」をお祝いのお返しにいただいて、しばらくおやつには困らない我が家です。
ちなみにオレンジゼリーは神戸市の小学校の給食で出される果汁80%の冷凍ゼリーで、卒業生には懐かしいらしい。
大きさも手ごろで罪悪感なく^^食べられます。

 

おととい(11/6)見上げた空には十三夜の月、そして今日は満月で皆既月食です。
見に出るつもりはなかったのだけれど、皆既月食と惑星食が起きるのは322年後などと言われると、カメラ持って外に出てしまいます。



相変わらずマニュアル覚えられないので、オートモードと夜景モードでカシャカシャ、シャッター押しました。
オートモードでは肉眼で見る以上に全体が写ってしまって、夜景モードでは暗すぎて肉眼以下の写りでした。



神戸新聞のサイトに載った記事と写真です。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋交響楽団 第95回定期演奏会

2022-11-07 | コンサート・音楽・宝塚

11月6日(日) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで
芦屋交響楽団 第95回定期演奏会

曲目は―
ファリャ◆バレエ音楽「三角帽子」 第2組曲
マーラー◆交響曲 第9番

指揮:黒岩英臣さん

 

1967年発足の芦屋ポップスオーケストラを母体に、1970年に芦屋交響楽団は結成されました。
その創世期には故芥川也寸志さんが音楽監督としてかかわったという歴史と実力に恵まれたアマチュアオーケストラです。

今回のマーラーの9番は22年前にも取り上げられたということですが難しい曲ですね。
静寂の中、「死に絶えるように」と楽譜に記されている最後は、拍手のタイミングにとまどうような終わり方です。
マーラーは楽器の弾き方、吹き方にも細かい指示が多いそうです。
ところがマーラー、この曲の初演を耳にする前に亡くなったそうですよ。

演奏時間は約80分。初めて生で聴く私は時々集中力が途切れました。


この日(11/6)、NHKEテレの「クラシック音楽館」は95歳のマエストロ、ヘルベルト・ブロムシュテットさんが指揮する同じマーラーの9番でした。
いい復習はできましたが、味わうところまではいけませんでした。

ブロムシュテットさんはコンサートマスター・篠崎史紀さんに支えられて登場、椅子に座っての指揮でした。
演奏後、振り向いたブロムシュテットさんを観客がスマホで撮影し出しました。いいの?
ステージの袖から再登場するのを待ち受けて、またスマホが向けられます。
晩年の朝比奈隆さんもそうでしたね。多分撮影はしなかったと思うけれど。

 

芸術文化センター前の広場のケヤキが紅葉していました。
今日(10/7)は立冬でした。季節は何があっても進みますね。



昨日はガーデンズのつるはんでつるはん御膳をいただいて帰りました。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022ユーキャン新語・流行語大賞

2022-11-06 | 社会・時事

11月4日発表された2020新語・流行語大賞の候補30語。
初めて聞いた言葉もあるし、一応聞いたことはある程度の言葉もあるし、よく知っている言葉もある。
ただ、これが新語・流行語大賞になるに違いない!っていうインパクトのある言葉はないわねぇ。

2022年の記録として留めておくことにします。



あいうえお順

●インティマシー・コーディネーター
 ごく最近知りました。けど、誰でも口にできる一般的な言葉じゃじゃないなぁ。
●インボイス制度
 日本で消費税が始まったころから知ってたけど。
●大谷ルール
 う~ん、日本で流行ったわけじゃないし。
●オーディオブック
 知らなかった。
●OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク
 知らない。
●オミクロン株
 よ~く知ってる。流行しないでよ!
●顔パンツ
 最近知った。
●ガチ中華
 知らなかった。
●キーウ
 みんな知ってる。ウクライナに平和を!
●きつねダンス
 新庄さん、江越をよろしくね。


●国葬儀
 自民党葬だったら、とてもいいご葬儀だったのに。
●こども家庭庁
 知ってました。
●宗教2世
 宗教は人を救わなきゃ。
●知らんけど
 よ~く知ってる。使いかたニュアンスまでは全国区じゃないかも。
●SPY×FAMILY
 これは苦手なジャンル。
●スマホショルダー
 よく見ます。使ってないけど。
●青春って、すごく密なので
 せめて、3学期は顔パンツ、もといマスク無しで。
●#ちむどんどん反省会
 せっかくの沖縄の復帰50年記念だったのに・・・。
●丁寧な説明
 簡潔で正直な説明、希望。
●てまえどり
 その日に使うものはてまえどりしてますが・・・。


●ヌン活
 聞いたことなかったし、ヌン活してないな~。
●BIGBOSS
 今年、BIGBOSSに会えました、というより、球場で見ました。
●村神様
 昨日も、今日も侍ジャパンでホームランだっ。
●メタバース
 言葉は知ってる。
●ヤー!パワー!
 知らなかった。
●ヤクルト1000
 結構流行ってるって。
●リスキリング
 リ・スキリングなんですね。知らなかったけど、学び直すっていいね。
●ルッキズム
 知らなかったし、好きな言葉じゃないな。
●令和の怪物
 知ってたけど・・・。
●悪い円安
 あ~あ、海外旅行はいつ行けるのやら。

やっぱり、これぞ!というものが見当たりません。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋めく相楽宴

2022-11-05 | 花・木・実・いきもの・自然

相楽園菊の展示会に行ってきました。



昨年、70回の節目を迎えたところで「神戸菊花展」は終了。
園内を菊花で埋めていたころとは比べようもありませんが、そこここにキクが展示されていました。

 

ツワブキ

 

シコンノボタン

 

穏やかな秋の日、紅葉も始まっていました。
船屋形

 

ドウダンツツジ


 

茶室・浣心亭


 

和菓子は菊と紅葉


 

福助づくりのキク

 

ダルマ仕立てのキク


 

(11/5撮影)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々と・・・大掃除^^。

2022-11-04 | 日常・身の回り

昨年から、台所のレンジ周りと浴室の年末の掃除を業者に頼んでいます。
昭和人間としては「費用がもったいない」、「掃除を人に頼むなんてだらしない」という気持ちがないわけではありませんが、老夫婦2人での脚立仕事は足元が危なっかしいことこの上ないです。

お掃除のプロの道具と洗剤とノウハウで、スッキリきれいにしていただけました。少々早めなので、早期割引料金でした。

台所周りと浴室を事前に拭きまくってから掃除を委ねたのは「あるある」でしょうか。


遠目にはきれいな掃除前ですが、レンジフード内はドロドロです。


掃除後

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバート・キャパ セレクト展、三つの百景・川西英

2022-11-03 | 展覧会

晴れの特異日の11月3日、文化の日です。
六甲アイランドの美術館に行ってきました。

神戸ファッション美術館で、ロバート・キャパ セレクト展~もうひとつの顔。会期は11月6日(日)まで。
隣り合った、神戸ゆかりの美術館で、三つの百景~川西英。会期は12月25日(日)までです。

無人運転されている六甲ライナーの先頭車両に乗って、人工島・六甲アイランドに入りました。
美術館の周辺ではケヤキ、モミジバフウ、イチョウなどがすでに十分色づいていました。

両美術館とも、ほどよい入館者で、落ち着いて鑑賞できました。




ロバート・キャパは1954年、日本での撮影旅行を中断してインドシナ戦争の取材に赴き、撮影中地雷を踏んで亡くなります。
彼が亡くなって半世紀以上、戦争を写すカメラマンの仕事が21世紀になってもなお、無くならないのがもどかしいです。


創作版画家の川西英は独特の作風で、ファンが多い作家です。
彼は生涯に三度、百景と題する風景連作を残しました。

木版色摺で「神戸百景」、水彩・ポスターカラーで「新神戸百景」、色紙にポスターカラーで「兵庫百景」です。
誰もが馴染める、懐かしい風景やシンプルな線、彩色です。


美術館を出ると美しい夕日におもしろい雲です。
空にも天才アーティストが住んでいるみたいです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の爪色

2022-11-02 | 日常・身の回り

また、また、ま~た、また、3週間が過ぎて、ネイルを塗り替えてきました。
今日の爪色は寒くなってきたので暖色に。

 

事故、事件、戦争・・・、世界中でいろいろなことが起こったこの3週間。
昨夜観たNHKクローズアップ現代のウクライナ市民たちの記
すべて他人事ではありません。

普通の日々を送りつつ、世界に目を向けることを忘れないでいたいです。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋めいた街角

2022-11-01 | 花・木・実・いきもの・自然

11月1日、2ヶ月ごとのカレンダーだったら、いよいよ最後の1枚になりました。
なんて月日の経つのは速いんでしょう。

今日はほぼ一日中、冷たい雨が降っていました。
半年熱中したプロ野球。
神戸に縁のあるオリックス・バファローズが日本一になって、最後まで楽しませてもらいました。

阪神、岡田新監督「アレ^^」を目指して始動しました。これも楽しみ。


10月に入って撮った木々の実や紅葉、黄葉です。


ハナミズキ

 

クロガネモチ

 

カキ

 

スズランノキ

 

サクラ

 

トウネズミモチ
この実は青黒く変わります。

 

マユミ(か?)

 

サルスベリ

 

ツタ



カリン

 

イチョウ

 

トウカエデ

 

(10/12~10/30に撮影)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする