自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

相楽園の紅葉

2021-11-20 | 花・木・実・いきもの・自然

相楽園で23日まで開催されている、神戸菊花展の終盤を見届けるとともに、前回行ったときはまだ一部だった紅葉を見物に行ってきました。
会期中は穏やかな日が多かったせいか、キクは満開を過ぎていても、十分見応えあるという状態で残っています。
冬の陽は短く、午後3時半を過ぎての入園では写真がうまく撮れませんでした(とまた言い訳なり)。

 

長寿菊「巴錦」です。
キクの品種として寿命は意外に短いそうですが、この巴錦は葛飾北斎の絵の中にも残っている長命のキクだそうです。

 

蘇鉄園のソテツがモリモリ元気でした。
株の根元から、新しい芽がたくさん出ていました。

 

ドウダンツツジ

 

池の周りにはイロハモミジが多く植えられていて紅葉していました。

 

昨年、今年と結婚式を挙げられなかった若い夫婦が多かったそうですが、よかったですね大勢の参列者を招いての結婚式。
2階のバルコニーから新婚さんが何か投げていました。
お餅ってなことは・・・ない^^ですよね。

 

ハゼノキやイロハモミジ

 

最終日まで持ちこたえてくれたキク

 

イチョウ

 

六甲の山が借景です。

 

プロ野球日本シリーズが今夜から始まりました。
ヤクルト高卒2年目の奥川の好投むなしく、抑えのマクガフが9回裏、右前打、四球、犠打野選で無死満塁にし。続く宗が2点タイムリーで3-3の同点、さらに吉田正にサヨナラタイムリーが出て、オリックス逆転サヨナラ勝ちです。

ヨカッタ、よかった。

 

(11/20撮影)

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッティの椅子

2021-11-19 | 日常・身の回り

今日、注文していたロッティのオフィスチェアーが届きました。




昨年来、リモートでオフィスからテレビ出演する方々の座りやすそうな椅子を見て、パソコンデスクの椅子を新調したいなあと思っていたのです。
今まで使っていたのは娘が中学生のころから使っていた学習机用の回転椅子でした。

ヘッドレストのついた黒い椅子もかっこいいなあとは思いましたが、白い壁紙に本体部分の白が溶け込んで、変に目立たないところがいいです。座面も大きくて安定しています。

終活時代を快適に!を応援してくれるいい買い物ができました。


外出していて、家にもどる直前にビルのすき間から、月食の月が見えました。
丁度18時ごろですから、まさに一番月が隠れた時間帯でした。日本の広い地域でほぼ皆既月食^^が見られるのは140年ぶりだそうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・フィンランドデザイン展@兵庫陶芸美術館

2021-11-18 | 展覧会

丹波篠山市の兵庫陶芸美術館で開催されているザ・フィンランドデザイン展を観てきました。
会期が11月28日(日)までと長かったので、いつか行こうと思っているうちに2週間を切っていました。



天気もよかったし、里山の秋を味わえたし今日出かけてよかったです。
最寄り駅のJR福知山線相野駅から美術館へのバスは2時間に1本あるかないかでした。
行きはタクシーを利用して、途中黄葉を見たり、写真を撮るために停車していただいたりしながら向かいました。



美術館に到着してからはまず周辺を散策、その後ランチ^^、美術展は帰途のバスの時間を見計らいながら回ることにしました。


ランチは館内の虚空蔵で。
プレート、カップはすべて、近隣の窯で焼いたものだそうです。

 

展示品はドレスやテキスタイル、陶磁器、ガラス工芸、家具、絵画など約250点です。
展覧会の副題に、―自然が宿るライフスタイル―とあるように、フィンランドのデザインは豊かな自然から着想を得たものが多いのが特徴です。

私は陶器のレリーフを二度見^^してきました。

相野駅の大阪方面行きホームの外側はまだ自然がいっぱい。ホームから2mほど離れた水路にはカモが泳いでいました。
明日、月食が見られるという月が昇っていました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚花組公演~元禄バロックロック、The Fascination!

2021-11-17 | コンサート・音楽・宝塚

11月16日、宝塚大劇場で花組公演~元禄バロックロック、
The Fascination!
を観てきました。

 

元禄時代といえば、徳川将軍も5代目綱吉となって、戦火におびえる時代もはるか昔となり、産業や文化が大いに発展した時代ですね。元禄、バロック、クロック、ロック、タイトルもパンチがあります。
忠臣蔵を土台にしたストーリーですが、舞台はエド、登場人物はクロノスケ、クラノスケ、コウズケノスケ、ツナヨシ、キラ・・・と実在、架空の人物を含め全員カタカナ表記です。

重要な小道具(大道具も)は時を戻せる時計です。

チャンバラ場面も多い、日本物の作品なのですが、衣装がきらびやかで目も楽しませてくれるステージでした。
でも、1回観ただけでは私には筋はよく理解できなかった、というのが正直なところです。

この公演はトップ柚香光(ゆずかれい)さんと新娘役トップ星風まどかさんの宝塚大劇場お披露目公演でした。
星風さんの美しい歌声と堂々としたふるまいで、力強いコンビ^^だなあと感じました。


後半のレビューは宝塚歌劇団に花組と月組が誕生してちょうど100周年にあたり、過去の花組の舞台で好評を博した数々の楽曲と振り付けを再現したそうです。

大劇場に向かう花のみちは、サクラの紅葉が散り始めていました。
今年もあと1と月半です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花手水・・・キクのある風景

2021-11-16 | 花・木・実・いきもの・自然

今年、がぜん話題になった花手水
下の写真は甕(かめ)に浮かべたキクなので、厳密には花手水とは呼べないかもしれませんが、摘んだキクが浮かべられていて、とてもきれいでした。

10月末から今日11月16日までの間に撮ったキクの写真です。
ほとんどが、花と緑のまち推進センターで育てられていたキクです。


 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大越健介さん推し

2021-11-15 | 映画・テレビ

今日11月15日、「徹子の部屋」のゲストはこの10月から「報道ステーション」のキャスターになった大越健介さんでした。
報道ステーションでは、メインというにはまだどこか遠慮があるような立ち位置です。

キャスターになった途端発生した10月7日の地震の時には、不思議な雰囲気のヘルメット姿でした。

実は私、大越さん推しなんです。
今までこのブログに登場したのは4回。ちょうど10年前の記事にはその思いを語り、今も同じ気持ちです。
それにしても10年、早かったです。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑花クラブKOBE作品展

2021-11-14 | 花・木・実・いきもの・自然

花とのまち推進センター緑花クラブKOBE作品展を観てきました。
(会期は今日14日まででした)

緑花クラブKOBEは花と緑のまち推進センターを拠点にして、地域での緑花活動や行政と協力して、花と緑を広める活動をするボランティアグループだそうです。
興味は大いにありますが、講習を受けたり、知識や実地での経験も必要なようで、皆さん方が管理している花壇や、作品を見せていただくだけにしておきます。

 

この恐竜の身体はビロードモウズイカの枯れた花穂です。

 

赤い実はセイヨウカマツカ



ピンクの実はハッピーベリー

 


かかしの姉弟



チェッカーベリー



かごの中のオレンジ色の実はカラスウリ(か?)

 

 

フェイジョアの実、熟した実はおいしいんですって。

 

 

 

(11/13と11/14に撮影)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々と大掃除

2021-11-13 | 日常・身の回り

早々と大掃除を始めました。な~んて言うのは大ウソ^^です。

生協のカタログにあった、ハウスクリーニング早期割引を申し込みました。
入居してまる5年、集合住宅の我が家のレンジフード、キッチン、バスルームがピッカピカになりました。

 

もう脚立仕事など、とんでもなくなった老夫婦です。プロにお任せして大正解でした。
若者2人が2時間半、力を込めて磨いてくれました。
そこそこの対価を支払うのは当然のことだと思います。

残念なことに、小物が次々と周りに置かれて、この綺麗さは瞬時に消えました。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななつぼし

2021-11-12 | 食べもの・飲みもの

コープの宅配で今日届いたのは北海道産ななつぼし

北海道産のお米がおいしくなったのは地球温暖化のおかげ?



A氏のいつものリップサービスでしょうね。
どんな事情があっても、地球温暖化を礼賛してはいけません。
それに、日本のお米がどこで作ってもおいしいのは、米作りに精を出す関係者のおかげです。


パソコンが不調でひとまず、スマホから入稿です。
と言ってる間に、パソコンのご機嫌が少しよくなったので、写真を差し替え、原稿を追加しました。

 

今年ほど、テレビ桟敷でたくさんのプロ野球観戦した年はありません。
今夜もセ・パ両リーグのクライマックスシリーズファイナルステージを観戦しました。

セ・パともレギュラーシーズン1位のヤクルト、オリックスが勝ち上がりました。
妥当な結果だと思いました。

いいな~、オリックス。次は日本一ですね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッキー&プリッツの日

2021-11-11 | 社会・時事

今日はポッキー&プリッツの日なんですって。1111・・・こじつけ^^か?


ブログネタのために買ってきたわけじゃありません。

のっぴきならない事情で、大阪まで通勤し始めた夫がおやつとして事務所で口にしてるみたいで本人が買ってきました。
まだ先が見通せなくて、老体にムチ打っての大阪行きはしばらく続きそうです。

与党の18歳以下に現金支給する、クーポンあげる、マイナンバーカードを作ったらこれだけお得・・・、何だか損得感情をあおりたてるやり方は、どんなものでしょう。本当に困っている人に、公平にさりげなく援助が行き渡る仕組みができないものでしょうか。

政府の進めるデジタル戦略が安全で信用できるものだったら、マイナンバーカードの普及はもっと進むでしょうに。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする