自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

神戸アンサンブルソロイツス 第25回定期演奏会

2013-07-09 | コンサート・音楽・宝塚

7月7日(日) 神戸文化ホール大ホールで、神戸アンサンブルソロイスツ第25回定期演奏会


曲目は―
シューマン◆交響曲第2番
チィコフスキー◆交響曲第5番

アンコールで―
シューマン◆トロイメライ(オーケストラ編曲)

指揮/高橋義人さん

 

神戸アンサンブルソロイスツは1994年8月結成されたアマチュアオーケストラで、現在約50名の団員がいるそうです。日ごろ、学生オケをよく聴きに行っているせいか、年齢の幅があるように感じた舞台上^^でした。

始まりの不調で、どうなることやらと思っていたのが、演奏が進むにつれて、ぐ~んとよくなってきました。

プログラムを読むと、今回の演奏会のテーマは「循環主題」
「循環主題」は何かというと、多楽章曲中の2つ以上の楽章で、統一感をもたらす共通の主題のことだそうです。

シューマンの2番、チャイコフスキーの5番の両方とも、同じ旋律が繰り返し出てきて、それが耳になじんできます。だから、聴きやすいなーと思うんでしょうね。

といった風に、感想にもならない感想しか思いつかない私です。
それに引きかえ、ソロイスツのプログラムにつけられた特別付録は見事でした。

団員の一人、H多氏の作ですが、団員に向けてのメールマガジンで、異なった指揮者、オーケストラによるシューマンの2番、チャイコフスキーの5番の演奏(CDなど)の感想を発信したのをまとめたものです。

その数シューマン32作品、チャイコフスキー31作品という膨大な数にのぼります。

それが薀蓄をひけらかすといった類の表現ではなく、2つの交響曲の各楽章の、ごく普遍的な感想に加えて、指揮者やオーケストラにまつわるエピソード、録音年、録音場所など周辺情報をおもしろおかしく書いています。

それも、ほとんどすべて明るく肯定的で、あったかい読後感が残ります。

労作・大作ですね。
次回もこんな企画があるのなら、また入場料払ってでかけますよ!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする