自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

第303回グリーンフェスティバル ピアノ・トリオの午後

2010-10-21 | コンサート・音楽・宝塚

10月16日(土) 神戸学院大学メモリアルホールでベートーヴェン ピアノ・トリオ連続演奏 
第2回

曲目は―
ベートーヴェン◆ピアノ・ヴァイオリン・チェロのためのトリオ 第10番
 ピアノ・ヴァイオリン・チェロのためのトリオ 第5番 「幽霊」
 ピノ・ヴァイオリン・チェロのためのトリオ 第6番
アンコールで―
ベートーヴェン◆七重奏曲より第3楽章
ピアノ/鈴木華重子さん、ヴァイオリン/田中美奈さん、チェロ/金子鈴太郎さん


グリーンフェスティバル、2010年の秋のシリーズが始まりました。

初回ということで、学長のあいさつがあったのですが、この催しにいつも尽力くださっている上村せんせいの紹介は、
「前学長も岡田でしたが、新しい学長も岡田です。イタリア語が得意で、イタリア語の歌の翻訳にお力を借りたことがあります」
でした。

で、登場した岡田新学長、
「ボンジョルノ!・・・(あとは聞き取れるわけもなく^^)・・・」
自己紹介と簡潔で軽妙、短めのごあいさつ。

こんな学長の下だったら、神戸学院大の未来は明るい^^こと間違いなしです。


ピアノ・トリオの第10番(変奏曲)と第6番は演奏されることが少ない曲だそうです。
第6番はベートーヴェンのピアノ・トリオのうち最も目立たない存在と言われることがあるそうですが、力強くて元気、ベートーヴェンらしい曲想です。
私は初めて聴いたにもかかわらず、とても楽しく聴けました。

恒例のインタビューコーナーでは青年^^金子鈴太郎さんが自分の名前の由来や使わないで飾ってある8000万円のチェロの弓を持っている人の話を、面白おかしく聞かせてくれました。

また、この日のチェロの弦は日ごろ使っているスチール弦ではなくガット(羊の腸をかわかしてよったもの)弦を張ってきたので、いい音が出てるでしょう、と。

後半の音が、なおさら美しく聞こえたような気がした^^のは言うまでもありません。


次の連続演奏は2012年春と1年半あきますが、その時まで、元気でいなければ。
と、自分を励ましたい思いです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする