goo blog サービス終了のお知らせ 

わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

春は明るくウィンナ・ワルツから~~

2017-01-13 11:31:39 | 日記

  第一級の寒波が列島にやってきつつあってセンター試験の明日明後日が心配ですね。゚(゚´Д`゚)゚。

  今年初の音楽会は 明るく若々しく軽やかに・・・ そんな世の中を期待して・・・(*´∀`*)

 ――4月に『バベルの塔展』(ボイマンス美術館の方)が開かれるとの記事。 つけても美術史美術館の素晴らしかったこと、そしてウィーン公園内に金色に輝くシュトラウス像などなど 古き良き時代の美しき都のこと 「今一度行きたかった」の私、「外国に行きたい!」と盛んに口にしている孫と昨日もギネスなど飲みながら話したことでした 主人は「外国旅行卒業」と言っている

    まぁ~本場の方々の素敵な音楽を楽しんで参りましょう ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ 


日向ぼっこ(*´∀`*)

2017-01-12 14:03:24 | 日記

 寒い朝でした! 陽が射して風もなくて・・・こんな可愛い日溜まりの様子は平和そのものいいですね! 

   十数年前までは雀の姿 我がベランダにもかなり頻繁に見かけたのですが、今はとんとなくて。  


芳香!素心蝋梅

2017-01-10 13:59:50 | 日記

   街に学生が戻ってきて活気に満ちています(*´∀`*)  お正月気分ももうお仕舞い!

 あらぁ~まだ門松が飾られています。お目当ては大好きな素心蝋梅!青空の下に満開「いい香りぃ~」

    追記  そう言えば昨日我が携帯(ガラケー)がさっぱり機能しなくて戸惑ったぁ! 成人式帰りの孫との通話がさっぱりで。 (だから携帯から送ったブログ記事 ☟ も表示出来なくて。) 

     ( 14:04送信したメールに対して20:10、  16:45には22:10に送信エラーのIモードセンターからのメッセージが届くという始末!大混雑しちゃったんでしょうけど・・・全くの役立たず(笑) 


おめでとう♪゜・*:.。. .。.:*・♪

2017-01-09 10:00:18 | 日記

   成人の日ですね 今年は孫2人が成人式に向かうはず・・・生憎の天候だけどどうかしら?

  ここでは既に雨は止んでいる。 共に女の子、晴れ着を着るので朝早くから出ているのでしょうが・・・         ともあれ 健康でそれぞれの道をブレずに歩んで行って欲しい(*´∀`*)


ブラタモリ(浦安)と湯島辺り

2017-01-08 09:00:26 | 日記

  昨日 湯島聖堂~~神田明神~~湯島天神と初詣してきた(6700歩) 距離は大したことなかったけど 上り下がりはほどほどにあり楽しめた。  夕食時の“ブラタモリ”は浦安、ディズニーランドが出来て有名にはなったけど・・・埋立地ゆえ真っ平ら!魅力には乏しい。だから浦安富士なるものを造りなどと・・・それに比べて このあたりも本日歩いて来たたあたりも古い江戸地って高低差あって坂が多い・・・だから面白い!ってことかしら ね(´∀`)

  御茶ノ水から 先ずは儒教の孔子廟 <湯島聖堂>

     屋根の上の鴟尾? 鶏ではないと解っている が シルエットはマルッキリ鶏!

  江戸の町 全てが氏子と思える程に広い氏子地域を持っている <神田明神> 今日も大盛況です

    そして裏参道を下りれば(☟2枚) 清水坂下という名の交差点! 低地でした(´∀`)

    さらに坂を上り 三組坂上~湯島中坂上と歩けば、高台に学問の神様 <湯島天神>

    暖かい境内 この1本だけは満開状態で迎えてくれました\(^^@)/ 屋根には本物の鶏!

   そして 天神下へと続き まぁあとは 上野広小路~~御徒町駅へ。 終わりました(´∀`)