オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

分けあってステーキ

2011-04-03 | Weblog

4/3(日) 昨日の土曜日、前日が誕生日であった家人のお祝いをしようとなった。何をしようかとあれこ話ていたが、結局自宅にて夕食にステーキを焼くこととなった。当然私の仕事である。

                         

                            5枚のステーキ肉

自宅でステーキを焼くことは無論、ステ-キを食すのも記憶に無いほど遠い過去のことである。近所に住まう長女が、ステーキにはガーリックライスがいいと、しゃしゃり出てくる。ご相伴に与る身でありながら、身の程知らずとはこのことか。

泣く子と地頭には勝てぬと、ご飯はガーリックライスに。私の本音は、チラシ寿しでも作り春らしい雰囲気をであったが、まあ~ステーキに寿しは、ベストマッチングとは云えぬと諦めた。

                     

                     アスパラ炒め          具沢山の野菜スープ

夕方より台所に立つ、スープを何にするか?結局、安易に野菜のスープとなった。そして、野菜サラダ(セロリ・胡瓜・摘み菜)、アスパラとベーコンの炒め物。ステーキに添える温野菜は、インゲンと人参・芽キャベツとした。以上を準備し、久々にステーキを焼いた。

                          

節食中の小生であるが、今宵は祝い膳。上の写真の一皿を平らげ、スープとサラダを堪能したのである。(ガーリックライスは流石に控えたが)
まだあった、誕生祝のケーキも頂戴したのである。久し振りの充実した夕餉となった次第。

 「あ・り・さ・ん・歩」

先月、三月の走破駅数は66駅、計画数を若干上回った。

昨日の土曜は、10時30分に家を出て都立大学~緑が丘~奥沢~自由が丘と歩いた。
都立大学から緑が丘に通じる呑み川緑道の桜並木を歩んだ。花は二分・三分咲きと云うところであった。

全行程で約二時間を要したが、帰路の途中、弁当用や夕食用の野菜を購ったりしていた所為。一旦家に戻り、長女とお祝い用や、料理用のワインを買いに行った。後は、夕食の準備時間を待つだけ。その間、宮城谷昌光「新三河物語」を読んで過した。

そして今朝、学芸大より中目黒、目黒川沿いまで歩く。この川沿いに咲く桜の開花状況のチェック。曇天の空に、3・4分咲きの花が寒々しく溶け込んでいるかの様子。

                  

それでも、川面に突き出た花には少しは見ごたえを感じる。天気の所為ばかりか、震災のことも相俟ってか、花の色も弱々しげに映るのは気の所為か。

                         

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする