12の楽しみ!

ここでは色んな楽しいことをランダムにアップしていきます。

大川入山 2021-6

2021-07-22 08:10:25 | 

熊野古道をいろいろな意味で楽しんだ後(笑)、体力強化が課題となった。

そうそうテン泊する時間もないので、こまめに山を歩くしかない。多少荷を増やして歩荷的に。😁

※歩荷(ぼっか):荷物を背負って山越えをすること。 特に、山小屋などに荷揚げをすること。 また、それを職業とする人。

(ウキペディア)

 

という事で、足の回復状況を見ながら選んだ山が大川入山。お気に入りの山の一つである。

登山口は2つ。比較的人の少ないアララギ高原スキー場からとメインルート?の治部坂峠からとある。

今回はその治部坂峠から。

 

 

沢で水をくむ。

 

 

木の根っこがすごい!

 

 

朽ちた木から新しく次の世代が育つ。

 

 

1時間余りで横岳到着。見晴らしはない。

 

 

稜線に出た。緑が生き生きとしている。

 

 

ベニドウダンの赤が映える。この日は満開。😀

 

 

そして、ヤマツツジも。

 

 

ヒグラシがうるさいほどに鳴く、春ゼミも交じってる。

 

 

見上げれば、樹々の新緑が気持ちよい。

 

 

足元に今度は小さな白い花。ユキザサ。若芽は山菜らしいのだが・・・。

 

 

小さな花にもっと小さな虫。

 

 

花の名前はヒメマイヅルソウ。漢字だと姫舞鶴草。葉がやや細め。

葉がもう少し丸いと家紋の舞鶴に似ていてマイヅルソウ。

 

 

ギンリョウソウが、あちこちに見られた。別名ユウレイタケ。変わった姿だ。

腐生植物なのだが、簡単に言うと菌類に寄生して菌経由で栄養を取るという不思議な植物。

 

 

花々を見て写真を撮ってやっとここまで(笑)。

 

 

南アルプス、山並みがきれい。

 

 

眺め良し。

 

 

秋には赤い羊になる。今は緑(笑)。

 

 

1908mの頂上到着。昼過ぎたらガスって来たので三角点と誰かの作品。😁

二等三角点(點:旧字体)全国に約5000点。測量の等級で山の等級ではないので、念のため。

 

 

熊野古道からのお気に入り。棒ラーメンにアレンジで美味しい!

料理すると時間がかかると思っていたけどカップ麺とそんなに変わらい。良いかも。😆

 

 

たっぷり、休憩して下山開始。振り返って。ありがと。

 

 

帰りも木を楽しむ。上見て。

 

 

下見る(笑)。タニギキョウが群落している。

 

 

午後3時の光。

 

 

左右で樹木が異なるように見えるけど・・・。分からない😂

 

 

その左側の葉っぱ。モミの木かな?ツガ、モミ、イチイなど似ているもんなあ。😅

 

 

朝登った木の根っこを降りる。

午後の日差しに雰囲気ある。

 

 

無事下山。

花、樹木、鳥、虫など歩きながら色々楽しめた。

やっぱり山は良いね。💖