after-studio (画と本のある空間)

経営する喫茶店の名前です。

店のHPはこちら→ http://www.samatsu.info/cafe/

相澤智美 前衛作品展

2017-07-26 19:51:53 | 喫茶店「after-studio」案内

夏が前倒しになったように、すでに7月に30度を超す日が続きました。

市長選を終え、早速ある候補者のスキャンダルが紙面に登場いたしました。
前々から噂されていたこととは別の、市長選出馬に最も相応しくない出来事でした。
国会でも総理の問題が毎日取りざたされ、政治はどうなってしまうのかしら、いえ、政治家の倫理はどこへ行ってしまったのかしら、と情けなくなってまいります。

そんな俗界から離れて、しばし豊かな時間を共有してみませんか?
アフタースタジオ2階の「スタジオ1951」で、相澤智美氏の前衛作品展『相澤智美・陶・展・・・I氏の肖像・・・』が開催されます。
日時は8月1日から9日まで。
詳しくは(有)佐松のホームページから、スタジオ1951のブログをご覧ください。
作品展に合わせて、ライブなども楽しんでいただけます。
七夕の日に重なる日時もございますが、街中ですので、どうぞ足を延ばされて楽しまれてくださいませ。


スタジオ1951オープニングイベント

2015-12-07 15:55:33 | 喫茶店「after-studio」案内

今日は大寒。

寒さも本格的ですね。

今日は、アフタースタジオに付随する「スタジオ1951」のお知らせです。

今年4月からスタート致しました、佐松ビル2階の「スタジオ1951」にて、12月20日にイベントを行います。

時間は13時から21時まで、長時間にわたるオープンカフェ形式です。

マジックあり、ブルースハープ世界一の吉田ユーシンさんの演奏ありです。

18時からのナイトタイムは、以前円通院のライトアップの際に並行して行われていた、松島湾 船上ライブの演奏者 izumi&jin さんによるボサノバ演奏です。

izumi&jinさんのデュオは、船上ライブを聴かせていただいた時から、いつかお呼びしたいと思っていた念願の方々でした。

メニューもお酒、軽食など存分に御用意させていただき、うっとりしたひと時を送っていただくよう企画いたしました。

詳しくは、㈲佐松のホームページをご覧くださいませ!

 


書棚

2014-10-08 17:58:54 | 喫茶店「after-studio」案内
秋本番という天気ですね。
身も心も全てが軽くなり、木々の葉まで軽やかに舞い始めます。
二番丁通りのイチョウの木から落ちる銀杏を拾っている姿もチラリホラリ・・・・。

このところ朝は近くのカフェで(自分が喫茶店をやっているのに不思議だとお思いでしょうか?)、モーニングセットを頂きながらキンドルを読んだり日記を付けたりしております。
その時間が大変充実しておりまして、病みつきになってしまったのです。
キンドルではトルストイの『アンナ・カレーニナ』を。
最終巻4巻に入りました。
家にヴィヴィアン・リーの「アンナ・カレーニナ」DVDがあったので観てみたのですが、小説の方がずっと面白いですね。
あれほどの長編をワクワクしながら読ませてくれる、トルストイの文章力に唸りながらの読書です。

読書といえば、我が社の2階をフリースペースとして空間づくりを進めております。
63坪の広さを3スペースに分けて、大きな書棚で区切りました。
ほぼ壁一面の巾になる書棚です。
アフターに溢れている本や自宅の本を収納しておりますが、まだまだ、まだまだ入ります。
そんなこともあって古本屋通いなどしておりますが、先日、2008年に日経新聞文化欄に載って印象深かった上野栄子訳『源氏物語』を見つけました。
2008年4月18日のその記事を読んで、是非読んでみたいと思い、日経新聞社に問い合せたのでした。
ところがそれは販売のために作ったものではなく、80歳になる主婦が18年かけて家事の合間、介護の合間に完成させたもので、そのお子様方が80歳の記念に出版したというものだったのです。
ところが、私のような問い合わせが殺到したようで、とうとう日経新聞出版社で出版することになったものです。
私の情報は自主出版の段階で止まっていたものですから、すっかり忘れておりました。
でも、印象深いものはやはりひと目で見つけてしまうものなのですね。
とても綺麗な状態でずいぶん安く手に入りました。
それを朝の寝床の読書タイムに毎日読みすすめているのです。
全巻8巻なのですが2巻まで読み進みました。
読み終えたならアフターか2階の書棚に収納しようかと思っております。






仙台・喫茶店・珈琲・本

祥月命日の高校生

2014-07-03 18:28:23 | 喫茶店「after-studio」案内
もう七月、半年が過ぎたのですね。

昨日は、私の母の祥月命日でした。
あの日も暑い日で、高校生の私はどういう訳かその日、家に帰らずまっすぐ母の入院する病院へ向かったのでした。
エレベーターに乗ると、母方の叔母と一緒になりました。
聾唖者の叔母は滅多に病院を訪れることがないので”珍しいなあ”、と思ったのでした。
8階でエレベーターを降り、母の病室に向かう途中、フロアーに親戚の叔父叔母が集まっていることも珍しいと思うだけで、それが母の危篤と全く結びつかなかったのです。
母の死はそれほど現実的ではなかったのでしょう。
それからのことは一刻一刻の光景を、未だ鮮明に覚えております。
母の年を超えた今ですら、私はこの祥月命日の日になると高校生に戻ってしまうのです。

その高校生が、昨日から夜の営業を始めました。
自分の好きなお酒だけを集めての営業です。
宣伝は小規模に、来店のお客様や親しい方に7月から週二日始めます、と伝えただけでした。
おしぼりをアロマで香り着けし、簡単でちょっと美味しいお通しを準備しました。
10時までの営業でしたが、お客様が切れることなく美味しいお酒に舌づつみを打っていただきました。

美味しいお酒を喜ばれる方、是非、ご来店くださいませ。
明晩、二日目の営業をいたします!

アフタースタジオと会社情報

2014-06-23 17:35:21 | 喫茶店「after-studio」案内
すっかり暑くなりましたね。
ビールが日毎に美味しくなってまいります。

さて、今日は、お店の情報と会社の情報を簡単にお知らせいたします。
お店は7月から週に2回、夜の営業をさせていただきます。
水曜日と金曜日の2日間だけです。
営業時間は午後1時から夜の10時まで。
もちろん、店主こだわりのお酒を準備致します。
こちらのご用命は022-227-8098まで。

会社の情報としては、お店の2階が63坪ございまして、それを様々なスペースとして作り上げました。
会議用テーブルを6個備えた会議室。
ここは1時間1000円+消費税です。
また、時間貸しでご利用いただけるワークスペース。
4人~6人がけテーブルの1人分を30分100円。
ワークスペースと大きな書棚で区切られた奥のスペースはシェアオフィスに。
価格は相談に応じます。
こちらのご用命は022-227-8080まで。

写真を掲載いたしたく、何度も試みてみたのですが上手く行かず、本日は文章だけにて失礼いたします。

コーヒーゼリー アレンジ

2014-04-01 17:48:12 | 喫茶店「after-studio」案内
4月に入り、春、春、春・・・ですね。
花粉が飛んでいるとはいえ、外に出ずには居れない魅力的な季節です。

少しずつオシャレも楽しみ、アロマの香りをうっすら店内に漂わせました。
素敵な空間です!

チーズケーキ、大成功です。
以前より一層美味しさを増し、お客様にお出しするのがとても楽しみな一品になりました。
新メニューには、ハーブティーの他に、コーヒーゼリーアレンジを加えました。
こちらも、きっとご満足いただける出来になっております。

美味しい珈琲とスイーツ、是非お楽しみください!

チーズケーキ そして 脳の関門

2014-03-31 13:29:01 | 喫茶店「after-studio」案内
風が強く、花粉症の方にとってはお辛いことでしょう。

今日から新メニュー。
以前作っていたチーズケーキをメニューに入れるべく準備したのですが、どうにも上手くいきません。
震災後、使っていたクリームチーズが店頭から消えたのがきっかけで作らなくなったのでした。
他のメーカーの物で試してみたのですが、やはり味が違うのです。
それで、とうとう止めてしまいました。
それが、最近そのクリームチーズがパッケージの形を変えて登場してきたものですから、再び作ってみようと考えたのです。
ところが・・・
幾度作り直しても、以前の味になりません。
そういえば、ガスオーブンを昨年替えたことや、ミキサーも買い換えたことなど。さらに、パッケージの変わったクリームチーズの中身ももしや? と、以前と同じ味にできない要因が幾通りも思い浮かび、この週末はチーズケーキとの格闘で終わりました。
今朝は、できない緊張から日の出前に目が覚めてしまい、再びチャレンジしたのです。
今度は電子レンジでやってみることにしました。
しかし、あの艶や硬さが出ません。
半ば諦めてふと、頭にしっかり入っていたはずのレシピを確認しました。
クリームチーズ1箱・・・・・
間違いないのになぁ・・・・。

答えが判明しました。。
パッケージの形を変えたクリームチーズは、容量も変えていたのでした。

さて、そんな格闘の中、今朝読んだ雑誌に興味深い記事を見つけました。
脳の細胞と血液の間には「関門」がある、という記事です。
脳が、危険な物質やバクテリアから保護されるための仕組みなのだそうです。
脳細胞は血液によって養われ、酸素を供給されていますが、脳の血管を作り上げている細胞は特殊で、酸素、二酸化炭素、ブドウ糖などは調節されて血流と脳とのあいだを行き来しますが、他の化合物やタンパク質や細胞は通過できないのだそうです。

人は知らないあいだに守られ養われているのですね。

明日には美味しいチーズケーキが準備できるはずです。
また、新メニューにアレンジコーヒーゼリーもメニューに入れてみました。
ぜひ、お試し下さい!




新メニュー 御案内

2014-03-27 17:59:10 | 喫茶店「after-studio」案内
毎朝、エアコンをつけるかどうか迷ってしまう暖かさですね。
新聞を見ますと、花粉予報「非常に多い」が続く日々でもあります。
桜の花が咲くまでの辛抱でしょうか。

さて、4月から消費税が上がるせいでしょうか、店近くの4号線は駆け込み買い物客の車なのか、毎日ラッシュです。
アフタースタジオもこの消費税増税には抗えなく、来週(4月1日の一日前)から料金の改正をさせて頂くことになりました。
新しい料金はホームページ http://www.samatsu.info/cafe/ の方に掲載させていただきましたので、どうぞご覧くださいませ。
珈琲にはなお一層の情熱を向け、様々な種類のストレート珈琲を揃えてお待ちしております。
豆売りも、今まで以上に充実させてまいりたいと考えております。

メニュー改正に伴いまして、食事メニューは一旦終了することにいたしました。
惣菜の臭いから解放され、オシャレな香りを店内に漂わせたいと準備中です。
店主も共に、もう少しオシャレを楽しみながら皆様をお待ち申し上げるつもりでおります。

インフルエンザ、相変わらず猛威を振るっております。
どうぞ皆様、お体を愛おしまれて、お元気なお姿でのご来店、楽しみにしております!


フローレス島 マンガライ

2013-04-10 09:55:34 | 喫茶店「after-studio」案内
おはようございます。
今日は本業の珈琲の事を・・・・。

今、我がアフタースタジオの豆屋さん 「ろじーな」 ではインドネシア祭りを行っております。
そこで仕入れた 「フローレス島 マンガライ」 について。

不思議な珈琲です。
珈琲の持ち味の様々を可愛らしく主張しているような、何とも言えない味なのです。
仕入れてからすっかり魅了されてしまい、お客様に勧めずには居れないものになってしまいました。
先程再び仕入れに行き、帰って早速淹れていただいたのですが、もう、可愛くて堪らない珈琲です。
なんと表現したらよいのか・・・

初めて飲んだ際の感想をそのまま記録しますね。

「あれ? これは・・・?」
そして
「お前は何処へ行きたいの?」
「これは・・、どんなお菓子との出会いを待っているのだろう・・・」

昨日、チョコレートと試してみました。
勿論、合ってはいるのですが、もっと、きっと、ぴったりの組み合わせを待っているのではないかしら。
そんな呼びかけを、この珈琲から感じてしまうのです。
「よし、よし、きっと見つけてやるからね。君にぴったりのお菓子を」
そんな思いで、これからこの珈琲を淹れ続けてしまいそうです。

是非、お試し下さい。


啐啄同時

2013-01-30 11:02:51 | 喫茶店「after-studio」案内
もう一月も末になりました。
時の過ぎゆくのは速いですね。
お店の窓から見える小さな道には、まだ溶けずに雪が残っております。

私がこのお店を引き継いで、9年目に入ろうとしております。
お店は店主が作るもの、でも、お客様によっても作り上げられていくものだと、つくづく感じる昨今です。
たくさんのお客様が通り過ぎてゆき、たくさんの新しいお客様をお迎えいたしました。
このお店と波長の合うお客様は、さらにこのお店の質を高めて下さり、いつの間にか随分充実した空間となりました。
引き継ぎ当初は、何をどうしたいのか自分でも何もつかめないままの営業でした。
家族に、「コンセプトは何?」と聞かれ、答えられなかったことを思い出します。
結局自分の好きなものでまとめ、それが功を奏したのか気に入ってくださる方が増え、自分でも大変居心地のよい空間となっております。

これから出会うお客様によっても、更にお店の充実度が増して行くのでしょう。
最近お見えになってくださるお客様に「啐啄同時」という言葉を教えていただきました。
”啐”は鶏の卵がかえる時、からの中で雛がつつく音、”啄”は母鶏が殻を外からつつき破ること。
禅宗で、師家と弟子とのはたらきが合致することだそうです。
うちのお店に関して言うならば、私が弟子で、お客様が師家といったところでしょうか。

これからも啐啄同時、お客様の”啄”に素直に応え更なる孵化をして参りたく存じます。
宜しくお願いいたします。