アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

上総 国分寺

2011-11-17 14:58:05 | アートな旅

天平13年(741年)聖武天皇の命によって全国60余国に
造営された国分寺。
国分寺は僧寺を(金光明四天王護国之寺)
 尼寺を(法華滅罪之寺)
からなる国立の寺院です。

我が家から車で30分ほどの所にありますが、初めて訪ねてみました。

南大門


 

1715年建立のかやぶきの薬師堂


秋の風情

*****************************************

ここから700mほど離れた場所に尼寺の跡があります

 


この広い敷地に立っていたものを平成5年から8年にかけて中門と回廊を復元しました。

回廊

 

この回廊で丁度、菊の花を展示していました。


一文字という大きな菊の花


尼寺は光明皇后の強い意思を反映したものと言われています。

1200年経った現在も時代の流れに流されず
しっかりと佇んでいる姿は信仰という心のよりどころ
をしっかりと維持しているように感じました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の色 | トップ | 晩秋でも暖かく »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rirei)
2011-11-17 22:20:19
サッチーさん こんばんわ
とても良い所へ行ってきましたね。
私も昨年お鷹の道、国分寺、国分尼寺へ行って
きましたが圧倒される感じでした。といっても当時のものはなく発掘中とか。尼寺は跡かたも
ないですが址を歩いただけでもいにしえが偲ばれました。
上総の国分尼寺は綺麗に復元されているのね。
お家から車で30分でおおいに楽しめる場所が
沢山あるのですね。
返信する
Unknown (とうさん)
2011-11-17 22:48:08
上総の国分寺は市原市にあるのでしょう?
国分寺台という地名がりますね。家内の妹がすぐ近くの加茂にいますので、市原市役所の前をよく通りますがその近所が国分寺台です。しかしサッチーさんが行かれた国分寺には何故か訪問する機会がありません。一度行ってみたくなりました。
返信する
reireiさん、おはよう。 (サッチー)
2011-11-18 09:25:03
reireiさん、有難う。
全国に60余の国分寺があるそうですが、なんせ
奈良時代ですから、跡が多いのでしょう。
1200年もの間色々な災いにも耐えたり復元されたりして今の国分寺が存在しますね。

悠久の時を感じました。
返信する
とうさんへ、おはようございます (サッチー)
2011-11-18 09:29:44
とうさん、有難うございます。
市原市役所の近くにあります。

国分寺は市原市民会館の後ろに、尼寺は市役所側にありますよ。寺跡の広い敷地に市役所が建ったのでしょう。

私も初めてでしたがとても良かったです。
環境も良く感動しました。
是非、お訪ねくださいね。
返信する

コメントを投稿

アートな旅」カテゴリの最新記事