つくばの足元で

つくばも時代と共に変わってきました
何気ない家周りのささいなことにポロリと一言

ふるさとの講演

2006-05-28 21:14:26 | Weblog
       わらび座の講演

婆のふるさとに古くからある民族歌舞劇団「わらび座」
昔はカカシ座って姉妹劇団が山形にも有ったんでだけど今はどうなってるんだろう?

知人から紹介されて、東京公演のチケット手に入れました。

講演は北千住、電車の乗り継ぎが便利なつくばエクスプレスがようやく開通したんです
思えば立案から何と20年近く…

それでも、開通には予定より早い決定だったとか、料金は安くないけど、静かで快適です。

快速に乗れば何と十数分で着きます。
婆のところから取手駅まで14分かかります。

一駅でTXの接続駅に着くし、行って見ました。

北千住に「丸井」がOPENしたんですがそこにシアターが併設されてそこでの講演、嬉しい限りです。
何かと東京まで行くと、一日がかりでしたから。

 演目は「銀河鉄道の夜」でした。

足立区の記念講演のようで、いろんな大きな所がタイアップ、後援した崔しものでした。

主役は若い娘?一生懸命でしたね脇をベテランが固めて良い仕上がりでした。

気のせいか、列車に乗り合わせた紳士の役の男性俳優が時々なまるのが懐かしくて微笑んでしまいました。
また、何と、観客の若い娘さんが、何度も足を運んで来てます~と言うのを聞いて驚きました。

足立区民でも、S席4千円はするんですよ。

婆には出来ない事です。

ファンが付いたわらび座の○さん嬉しいでしょう。

地元びいきで又、講演が有ったら、足を運んでみます。


気分直しの鎌倉

2006-05-28 19:17:13 | Weblog
    スケッチの会 郊外編
              

学習予定表ではこの頃毎年季節が良いので、郊外へ出かけます。

今年は、メンバーに鎌倉にご実家のある方がいらして、是非一度お越し下さいと言われていました。

鎌倉の方は、実はご実家でお母さまの介護を今しています。
通る道ではありますが、自分達も大して若くないので、結構いろいろ大変です。

それでも月の内一回はがんばってつくばの当地でスケッチの会にお顔を出しています。
現地鎌倉でも製作に励んでいました。

今回はお言葉に甘えて鎌倉訪問です。少し雨が残ってます

大船から、モノレールで江ノ島へ行きました。


スケッチは片瀬海岸で、ヨットハーバーや海岸近くの龍口寺というところ5重の塔が素材には良いだろうということで…。


鎌倉滞在中のIさん、お母様と二人、相手はもう老齢で心もとなく、「ようやく人らしい人と話すことが出来た、泣けちゃうよ」と嬉しそうです。

お昼はみんなが一致して、生シラス丼、最盛期です。
        美味しかった

                
 このお寺は日蓮上人縁のお寺で、その昔、上人が禁を犯してお上の逆鱗に触れあわや斬首という時に、雷が起きて、刀に落ち難を逃れたという口上が書かれていました。
入り口にはかつての横綱力士「曙太郎寄贈」の木も大きく繁っていました。 
       作品はえっとアタシは今回は遠足モードで…

何だか独り急がしなんだな…

2006-05-13 12:44:49 | Weblog
荒れ模様の島根から帰って一息ついた頃

4月27日に試写会を一本、「ナイロビの蜂」これはアフリカで起きた政府がらみの製薬試験を題材にしたサスペンス、流行りそうだけどどうかなあ、しきりにTVでは宣伝してるけどネ。
5月の連休はじっと我慢で畑のお手入れ、お出かけの方は、とてもいいお日和でしたね

週末の6日(土)に友人の誘いで、某○○鉄のバスツァーへ、パンフも立派だし、料金もまあまあ、知り合いの評判の良かったとの感想に「行こう」という気になったらしい。
申し込み後の案内ではお土産のリストのプリントも来た。
「ミステリーツァー」と称する某K鉄道の企画。

   此れほどがっかりの旅行は経験した事が無いワ。

時間をかけてツァーの乗員を拾う事小1時間、いよいよ、どこかへ行くらしいとバスの外を必死にヒントを求めて眺めまくり、期待で胸が膨らみます

喜連川を過ぎ、日光方面へ行くじゃあ有りませんか、その先、今市までも走る。

そしたら、もしかして、塩原?
Uターンしました。  えっ?

まあ、それでも何だか「ロマンチック村」だって、ここでは取り敢えず数十分放しっぱなし。
どこの何かは解らないまま仕方がないから、お店を冷やかし、物産店も有るけど、つくばは農業盛んだし、格別買う物は無い、でも、何だか買っちゃう。


それからバスに乗り込み、つくばなまりが出ちゃうガイドさんの棒読みガイド、宣伝チラシにあるお土産。
9個ばかり有るけど、よくよく見れば先の誰かさんを拾った道の駅でお野菜のスーパーBAG一個でもう何点か当てはまっているみたい、袋の中の一個一個がもう5点ほどの様子、ジャガイモ、ウド、タマネギ、パイナップル、どれがどれなのか解らないけど、何行目かに高級○○…と有るのには大いに期待しましたねー。

みんな、そう思ったのよ、

それからです、バスが通ったのが佐野のアウトレットの横、イオンの横、素通りです。ここまで来て見せて寄らないのかよー

藤で有名なフラワーガーデンの看板も横目、ツツジで有名な栃木の公園も行かないみたい…
着いたところは足利学校、今時何を見るんじゃい

それでも、門の近くに藤棚が有ったから、そこでも良いか、気分だけと歩き始めたら、何だか、同じバスの面々から、「同じバスでしたよね?、行く所が違うみたいですよ。戻れって」だって。

  

入園券を返却したりしても、もう中に入った人はつかまらない、取り敢えず、居た人だけに案内されたのが隣の、お寺、何代目かの菩提寺だそうだけど、予備知識が無いから何とも…しかもただ、ここも放されただけ。

何分かして、最後らしい方面へバスは向かいます、そうそう、お昼も○○食べ放題ってもしかして、栃木のバーベキュー?いえいえ、美味しくもないうどんとソバの食べ放題だって、然も、廃れつつある商工会が何とか頑張ってるらしい、織物の物産会館、着物買えってか

着いた処は、イチゴハウスようやっとイベント有り?と期待したら、見学とお買い物のみよん、よそのバスにはイチゴ積んだり羨ましい光景が展開中なのに。
   我々にはイチゴ一個のパックも無いんだと

極めつけは、あれほど期待した高級○○って一番先にもらったパイナップルだって。
アウトレットからポーチでもなんて勝手に期待した私らがおバカさんだけど。
高級スウィートパイナップルだったんだとさ。

午後のバスはシーンとしてました。

ガイドさんまで「詐欺みたいでとか」らしい事へラッと言うから参った

降参です

帰りに薄い発砲スチロール入りの干物セット持たされました。
チラシに干物セットのプレゼントなんて有るから、海方面に行くかも知れないなんて、想像も膨らんだんだんだぜ


HPまで有るからもっと凄い、同じような企画紹介してるし…

今回が外れなのかなあ、後を引きそうな出来事でした。

   二度と行かないぞミステリーツァー
こんなのボッタクリの旅に改名だ。朝もはよから5時集合だぜー時間までぼったくられた



いざ!出雲路へ

2006-04-24 12:19:54 | Weblog
         山陰地方は大荒れ波浪注意報
天気予報では物騒なニュースが流れていましたがもうすでに予約決定してます、もう行くしかありません。
飛行機飛ぶかなあと羽田まで不安   あっさり飛びました

中側の席の友人が富士山が見えたら教えてね、と言ったけど
    雲だけです  当たり前です
高度が高くなると雲の上は晴天状態。

あら晴れてる」    「雲の上に出たんだから…
そんな   野次喜多メンバー  で出発です。

出雲大社では笑わないガイドさんのとぼけたジョークが面白くて風はビュービュー、寒くてガタガタでも面白く何とか観光。

ガイドさんは案内コース終点のお土産やさんの職員でした。

さりげない宣伝が心地よくてついついお土産のお買い物です


         偶然後ろの背広姿は添乗員さん
しめ縄の房にお金が多数突き刺さっていました
ご利益があるそうですが、どうやって差し込んだのか不思議です。
結構高いし、エイヤッって投げ込んだのかなあ、何だか、水があればお賽銭、差すものさえあればお金、と日本人は他力本願が好きな人種だなあ。

              

               君が代に出てくる「さざれ石」だそうです

国譲りの故事をイメージした彫像も


 
昔話の「いなばのしろうさぎ」の像のウサギのすがたが可愛らしくてついパチリ
     
              

翌21日朝は玉造温泉コース勾玉の工房へあんなに勾玉ばっかり作って売れるんかいなあと率直に思いました。
 
           
           
               唯一、気に入った一点           
                勾玉だらけ

日御碕へ行きました飛ばされそうな風でも、晴れ間が出ると暖かいという変化な天気です。
ちなみに友人は大事なお気に入りの傘をお猪口だけに留まらず壊してしまいました。
暴風だよね。

波の激しさが感じられないのが残念な1枚です。

歩いてると潮が飛んできて顔がしょっぱくなりました。

波を撮ろうとする友人が飛ばされそうでハラハラしながらも、そのへっぴり腰に大笑い。
めったに見ることが無い波浪に感動!?
            

雨は時折激しく降りますが々が出歩く時だけは止むのです

「行いが悪い晴れ女」のお陰と外に出るたび「念力・念力」と唱えて「ウーッ」とりきんでみました。

松江城では堀川で遊覧船に乗りました。
船が出る時、何と!「」が降りました!!あんまりな…
クルリと反対側へ出たら、お天と様が笑ってるえぇっ!?


屋根がついていたので、傘いらずでヤレヤレ、でもサブイの一言に尽きた



堀川にかかる橋は高さがうんと低いものが数個有って、観光船は屋根に仕掛けをして電動で低くなります。

船頭さんもかがんで通ります。

去る、お偉い方の屋敷跡では「頭が高い控えおろう」「ハハーッ」と言うのに合わせて屋根がウィーンと低くなります。

お堀にせり出した椿の大木に風情を感じながらの遊覧でした。

蒜山高原から出石町へ抜ける山超えでは桜が未だ満開で思いがけなくお花見も車窓から出来ました。
折角のお花見もお昼には出石町へ着かないといけなかったんでしょう。

バスは愛想も無く通り過ぎました。

パック旅行の弱い所で、どこもたっぷりの時間が取れない一押しの足立美術館でさえ「又観に来よ」とサクサク見学で終わってしまいました。

車窓からだったけど、至るところの山々に自生しているヤシオツツジのようなムラサキのツツジが可憐に花開いていて、これが目にはいい眺めで山の斜面がムラサキ色だったりで、想定外のオマケ、美しかったです。

富浦海岸も波の荒い遊覧にはスリル満点、「ワーワーキャーキャー」言いながら観光よりも船を楽しんじゃいました。

お金貯めてもう一回くらい来れるよう頑張ろう


デジカメの画像は立ち上がりがあんまり遅いので容量の大きいメモリーカードを持たないで行きました。
ホテルでパソコンが有ればUSBへ移し移しで乗り切ろうと目論み、敢え無く挫折。

行ったホテルは業務用のパソコンしか有りませんでした。

騒いでも仕方ないので、メモリーがいっぱいになったところで、友人にカメラマンはバトンタッチ。

やっぱり、デジカメ買い替えだなー。

霧の朝

2006-04-14 22:42:26 | Weblog
年に何度か朝もやで一寸先も見えないことが起きる事がある

「花」の道も霧の中から何かが出て来そうです。
                
昨夜の雨でサクラの花も汚れちゃったかなと気懸かりだったけれど、思いのほかきれいでした。


ぷーちゃん♂にご対面

花と忙しい1週間

2006-04-11 10:20:49 | Weblog
           しばらく振りだす

花に嵐の週間に、花見見物や畑の種蒔き、借り犬「花」との散歩と一人で忙しがってた1週間

先ずは、4月1日さっむくて早朝山菜採る予定が中止、それどころで無いほどの大風と冷えこみ。花冷え過ぎ~
なので、木の上の山菜の観察をして回りました。

ん?今年はあまりの寒さに地中に異変?

隣どうしの木なのに成長に著しい差、隣は伸びすぎて収穫を逃したくらいなのに、隣はまだ固いつぼみ、然も蕾が成長していない。
蕾も大きく膨らんで~とかになれないで縮こまってる。

あんまり風が強いから、花見もお終るーと、急いで近所の名所へお花見に。
4月3日つくば農業試験場の桜並木通り抜けの並木をしばし鑑賞。
菜の花も植えられていて、見晴らしは最高、風も最高!
道々土煙が車に「ザーッ」と吹き付けて視界がなくなるほど、ミニ砂嵐!です
             

北条というところが有って、「北条米」は美味しい事で有名で、銀座辺りの料亭に出荷されているんだそう、筑波山は六甲と同じ石灰質の岩盤がよい水質を産み出すんだそうでお米も美味しく出来ます。

確かに米どころだけど、場所によって全く味わいが違うんですね、いろいろ買って食べてみました。
川を挟んで土地が分かれるので、何箇所も味の違いを味わえます。

北条の池」も地元では、名所、ここいらは未だでしたね。
八郷方面へ筑波山を越えてグルリとドライブしながらのお花見でした。
といっても、八郷辺りはまだまだ蕾、木ブシが満開で、黄色いカンザシのようで芽の保養になりました。

4月7日
夜明けも速くなったので、アタシも冬眠から覚めて早朝散歩に切り替えてみますた。
そしたら、早朝散歩常習犬「ビビ」君と久方ぶりにご対面、気が合う二匹は狂喜乱舞状態でした。

この日オヤツが無くなってガムしか無かったの、せっかく会えても、「花」にガム上げたらナッシング…ビビゴメン、こればかりは分けて上げられないのヨン


あんまり久しぶりで興奮したのか、いつもは厄介をかける花では無くてビビちゃんがリードを着けたがらないで飼い主さんをじらすじらす。
ようやく、首輪にリードが着いたビビちゃんにサヨナラして、帰宅したら「花」の飼い主さんが「また、花が逃げてしまったかと思ってた」と言ってました。
いえいえ、今日の花はおりこうでした。
もうサクラはお終い、花の絨毯と「花」

4月8日には浅草へ靴のバーゲンへ、何だか年に数回有るそうで、少し前変わった靴を履いてきた友人に「連れてってー」とおねだりしてのご同行。
偶然、浅草寺では「花祭り」可愛い幼稚園のお友達が可愛いお花をつけての行列してました。
ハズカシながら、季節に疎かったアタシ、「あら、園の子供達のお墓参り?」なんてボケかましました。

朝、電車の時間に合わせて、ちゃちゃっと着替えようとしたら、何と!?背中のファスナーが上がらないじゃありませんか
「花」もっとお散歩励もうね
なので、急いだ余り朝食にありつけなかったアタシ、お腹がグーグー鳴るので、屋台の全てが呼んで仕方が無い。
近くにBIGなメロンパンの看板があるので、珍しさも有って早速「下さい」
3個だと安いから残りは家族にお土産にと齧り付いてみました。

 美味しかったよ、お兄さんに断ってデカメロンパンを宣伝。
靴はねー、今一フィットするものが無くて浅草・上野遠足になったかな?

4月9日
さてさて、遊んで少々お疲れモードながら、この時ばかりはチャンスを逃せないので頑張って、早朝5時半起床、世の中が未だ眠りの頃、お友達と恒例の「山菜」採り。

ここいら辺は山は有りません通常山と呼ぶのは林に近い丘陵、そこで採取するのが
タラの芽もどきならぬ「ハリキリ」大木になって届かない所へ梯子をかけてチョッキンチョッキンと春の芽を戴きます。
田舎の兄は一笑にふして「せんの木なんてそんなもの食ってか」ケッとのたまいます。が、ここではタラの芽なんてそんな貴重なもの採れません。

ハリキリでも充分に美味しいのです
            

4月10日頑張って早起き、オヤツも切れていたから、コンビににも寄ってあげるべくいつもの公園に出発!
花はもう移ろい、草ボケがとてもきれいに咲いて華やかです。

お休みの翌日っておみやげ物が有ります。
みんなお家に帰ってネ。
 これ拾ってもナー

 昨日は楽しかったんだろーね

 無事お家に帰ってナ 花より
 まあ、買えば直ぐにも買えるけどさ

しばらく振りに来て嬉しい事発見!ぶら下がり健康法の実践が出来る
いつの間にか設置されてました。
まだ、足元の土、新しいし。

今度来たら毎回ぶら下がろう



  いろんな菜の花白菜や小松菜カブみーんな菜の花になります
今散歩すると、畑で収穫されなかった菜っ葉がみーんな菜の花になって黄色のお花畑を楽しめます。

株主総会

2006-03-31 02:48:02 | Weblog
           初めての株主総会

偶然関東の総会に参加出来るものが無かったから、この度は結構楽しみに 出かけましてん。
地元メーカーなので少しは応援の気持ちもこめて持ったやつ。

紀尾井町のホテルが会場です。
総会後のが楽しみでも有りました。
お土産も有りそうだし。

             有った

総会は想像で緊迫したものかと思ってたら、和やかで、(一部変な質問も飛び出したけど)応援しても良いかな、なんて直ぐ暗示にかかっちゃった。

直ぐ終わるかと踏んでたのに、たわいない質問にも丁寧に一つ一つ答えてもう株主から「もう、いいぞ」と声まで掛けられて終了。

novaはこの前フラフラと一部コズカイ欲しさにうっぱらったので、心が痛んだ。
また買い戻そう、増やそう

小売店だという、株主さんが「売り」の生樽、樽生?どっちだっけが旨いんでファンだが、株主を大事にすると言いながら会場に生樽が無いのは変、樽だし缶やビンでは飲みたくない、来年は是非生樽をグラスで飲みたいと発言、大受けで、拍手が沸きました。

買っても飲もうよ。ファン
閉会後の試飲会は時間が押した事も有って、すきっ腹、ペン缶が配られていたので飲んだら、元々飲めない性質なので目がクラクラ、みんなに釣られてワインもチッと飲んだのも効いたね、きっとお顔まっかっかだったと思う。

酔いを冷ましながら帰りは外堀の土手の桜、満開で見ごろ、花が丁度開いた最高の所みたいで、ぼんぼり状でした。
枝振りがまた良い塩梅に張り出してるから、登りたくなるんだか、女の子はしゃいでへばりついていましたね、もちろん「落ちろ」って念じましたけど。
都内はもうこれから散るばかり、つくばはこれからが本番見処が一杯で気持ちもウキウキ。





畑の始動!

2006-03-22 10:54:17 | Weblog
今年こそ!!と張り切ってスタートした今年の畑、

気がつけば何の事無し、みんなと一緒。

お天気に左右されてようやくジャガイモ植え付け完了!

                 

きれいな畝にはなってませんが芽が出て土寄せする頃キレイな畝にします

ぐんぐん進んでる春、この前を紹介の水仙が見事に開花



近所のおばちゃんに三つ葉をもらって食べたので根を埋めてみました、これでもう一回くらい三つ葉にありつける

草茫々だったところ大風の日も何のその、抜きましたよ!
違い歴然!


こちらは葉物中心の畑開墾しました。
肥料は施してあるので、何でも植えられる


春といえば♪

2006-03-13 14:46:47 | Weblog
            春は何でも芽吹いて♪うれし
気持ちがウキウキしますね、おめでたい事もあります。
昨日は、若いお友達の結婚式でした!

まあ、だれがヤキモチを焼いたんだか、風が強くてねえ、式場のチャペルでのお式だったんだけど、迎える私たちにピューピュー風が吹き付けて、花嫁が扉を開けて出てくるまで、ドレスのお嬢さんたちは~ブルブル~です。

 花嫁さんのベールがちぎれて飛んで行きそうでした。
ま、そんな時彼氏がすかさずエスコートしましたね☆点数高いよ☆

               

前の日も、今朝も、晴天。春だし畑の準備をしなくちゃ、昨年はこんなに収穫物が有りました。


冬瓜はこうしてなります。一雨ごとにムクムク大きくなりますよ

 珍しいものを紹介しましょう。

四角マメと言いますがサヤが四角で南国フルーツのような体をしています。画像左下です、右側はオクラ。
今年は種をもらってアタシも植えて見ようっと。
               

春が来た♪

2006-03-10 04:56:10 | Weblog
気候も緩んで
花といつもの散歩、最近マメに一緒するから花も嬉しいらしい、いつにも増して野原でクネクネダンスしてる。
   


暖かくて、幼稚園の子供達が公園にお散歩に来てたから、ボール拾いサービスに見せてあげた
  「ワー凄い!」って素直に大喜びしてくれて、満足


水仙の芽もあっという間に膨らんで を持ってきました
                 
        

越冬鳥の巣にもいつのまにか花がついてます

春の兆し「ニワトコ」が摘み時になってました。
       「山のブロッコリー」とも言われます、これから山菜採りが始まります!             毎年見逃して遅れちゃってたから、今年は最適のタイミング                               

 


      

ばんぺいゆもらった

2006-03-04 07:39:54 | Weblog
友人からばんぺいゆもらった。
熊本出の友人はこんなのや、北国生まれのアタシには珍しい物を良くくれます。
この度はばんぺいゆ八朔は一昨日のボラの茶話会のデザート、雛あられ、も、もらい物。
そして、真壁から連れてこられたクリップのお雛さまカワイサわかるかな~
ミカンの下はこれまたご近所さんからのイギリスのティー、娘さんの所へ行って来たんだと、イイナ
               

    春雷が凄かった!
あられや雪とお天気もにわかに黒雲出たから、不気味だったよ~
でもこれで春へは一気加勢だね。

昨年から寒くて3ヶ月も芽の伸びなかったほうれん草一雨毎に伸びてます。


                       チビコタツに入るんか?ハッキリして
オイラいやアタシは自力で外へ行くんじゃ、
 イヤ~ンロック!!    外まだジュクジュクダメ by 婆

真壁町へ参上!

2006-03-01 09:03:24 | Weblog
         お雛様の季節
友人の何人かが行って話題になっていたところへ「真壁連れてってくれない?」と他の友人が言って来て、ぐらついていた気持ちが一気に「行く!」気になりました。
が心配で晴れたらとは思ってた。
まあ、まあ、にはなら無そうなのでデッパツ!

場所がいまひとつしっかりしてなかったから調べたら、時々足を延ばす「明野元気館の隣町、道の心配は有りません。

こじんまりした街ではありますが、城下町だった為、豪農や武士も居たのでしょう蔵の有る家が戦火にもやられないで残っていました、それが町興しで日の目を見ることになった訳でした。


華やかな古い時代から新しい年代まで、嫁が来るたび孫が生まれるたび、子が誕生につけてと、親の心を代弁するお雛様の数々。
のぞいた所では、話しが広がり、この度は、まあ、良い訪問でしたね~。


印刷やさんで、旦那が真壁氏が関が原以降秋田に下ったくだりを話し始めたから、
婆は「角館」とも通学のよしみで知らない土地ではないから。
故郷ですな~んちゃって、言ったら、真壁の腰元きれいどころを30人佐竹のお殿様につけて秋田へやっっちゃたから、真壁に美人が残らなかった話が出て、大いに沸きました。

        婆は秋田美人で無いので恐縮ポーズでペコリ

 ひな壇がケヤキ材で毛氈つけません

金物屋さんに行ったら「つるし雛」が華やかに、最近流行で見たかったから感激。



よく見ればとぼけた顔のひな壇が、そしたら、商売の金物やさんの片手間に趣味で作ったんだそうな。
入り口のカメに生けた椿の花も縮緬細工、細工のアイデアもなかなか、「売れますね」と言ったら、商売が忙しくてと手を振る、ですが品物の数と言い、面白いアイデアといい、いつかこの方は売る人になるな?と婆は踏みました。

     

ブログ書いてるから乗せて宣伝するねーと感動の余韻のままお話しました。



さて、今度は硝子製品のお店へ、そこのおばさん「いつもは人っ子一人通らなくて、寂しくてネー」観光客でも話しかけてくれると気がまぎれるんだそうな。
昔栄華を誇った城下町ですものね、その当時は大きな商いをしたんでしょう。
建造物が語ってます。
近くに親戚で田舎へ泊まろうでロケの有った家が有るからと教えられ行ってみました。

そこでは店先に餃子饅頭を売っていて、お客さんが固まっていました。
人だまりが有ると「オバタリアン」はすぐ「何?なに?」と寄って行きたくなる

そこでは、中に10間梁が見られるよと声をかけるから素直に「いいですかあー」と入る、見上げれば太い通し柱が、「曰く、千年もたった木でなければ、この太さの柱は取れない」と、ありがたく、へー!



雑貨屋さん辺りで午後も2時、何かお腹へ入れたいが、まだまだ見るところは一杯ある、「今日は軽くでいい?」と各家で、すいとんも有りますの張り紙を見ていたので、それを食す事に。

家の中にコタツも置いてあってひな壇を見たら、お食事も出来るようになってました。
我々はコタツを他のおばさんにセリ負けて奥のたたみにテーブルの席へ、この日は寒くなった日で、待っている間に腰が冷えて来ます。開け放してるから風も通りぬけるし、「コタツセリ負けないよう頑張るべきだった
お向かいに座られた親子はもっと前に頼んでいたらしく、来ないすいとんに少しイラつき始めました。
甘酒が来てサービスかと思ったら店先の人の注文、何しろにわか商売だもの、コツがわからないよネ。

済みませン」の一言で注文が奥へ届いてない事が判明、アタシは寄る年波で腰が痛くなって来た。
ギックリ腰の名残が冷えると出るんですな。
思わずコタツへ擦り寄り「入れて下さい」ウンもスンもなく入りました。
          極楽!~

お店の方が恐縮して、甘酒サービスでくれました。
田舎の人は料理上手すいとん美味しかった!!

おっと時間!、今日は婆のボランティアの日、特に早くいかにゃーイカン。

記事と絵はこの後続きは夜ね、お楽しみに。
まだまだ、ネタ有るで。(^^♪

すいとん食べながらの話で、その親子は親戚に寄った帰りだったそうで、古河からこの度ひな祭りのイベントに古河に伝わる由緒ある「枕書き文庫」なるものを貸し出したそうな。

お歌に使う枕詞を書いた書き物を収める入れ物が文庫その袋地が有名な帯地を使って作られているんだそうで、後でうかがって見せてもらって行こうと又、コースにふくらみが出ました。

ここでは、3代に続くひな壇が置かれていましたし、洋画もさりげなく飾って有りましたね~コタツにおじいさんが番をしていて、話しかけたらまた、いろんな話が伺えたかもしれないけど、まだ、予定も残っていたから、我慢。

明野へ行くより、ゆりの里へ15分ほどでいけるという話を聞いて、コース変更で筑波の山を越えて向こう側へ移動、夕刻到着、すると、イチゴ狩の旗がひらひら、直ぐそこにハウスが見えます。
  する?するするもう4時過ぎだからお湯の前にやっちゃおうとおばちゃんに交渉、帰りかけていたらしいおばちゃんが、二人だけだしと安くしてくれ貸切状態でGO
それでも、1時間の制限時間の途中、迎えが来るからと切り上げさせられて申し訳無いからとパックのイチゴもらっちゃった。
もう、お腹一杯イチゴが入っていた頃だから、得した気分。

ゆりの里のお食事も八郷の卵で有名な地鳥の産地シャモの刺身とかお鍋もコッチリ美味しい

7時になって外が真っ暗、山の中携帯のアンテナが立たないところです。
不案内なアタシ行きはヨイヨイ帰りが怖いでダイジョーブかなあ…

一応、帰りかた聞いたけど、もう一山超えないと筑波の街へは降りられない、山の中は真っ暗で、お互い言葉にはしないけど、「これで、途中誰かに止められたら」な~んて思った。

行き過ぎたり、行き過ぎたり、もう、教えられた目印はことごとく営業時間外で消灯、見えないって
この度もどうにか帰ったから、スゴイそれにつけても筑波の街アタシは何べん行っても苦手

吟醸酒かす・ほど芋・老人会で作った100円の炭と竹筒・千代紙入りのクッキー・ピンチ工夫の雛人形・イチゴ・お味噌・梅羊羹

真壁町の皆さんがぜー~んぶガイドさん特におばちゃんたちのボランティア素敵でした
9時も過ぎて帰宅したから、楽しみの何でも鑑定団見はぐってシモタ

きょうのニャン・ワン

2006-02-26 21:50:39 | Weblog
          梅も咲いて春近し
畑の準備もせにゃいかん、堆肥はシルバーさんの売り出しに間に合わなくて、とうとう近所のHSで調達、ようやく撒いて耕す前にきょうは雨。
          呪われてる
鶏糞が畑で蕩けてるそこを歩けばどうなる?
想像するだけでもやだよ~
昨日はお散歩できるくらい暖かかった。
借り犬「花」に奮発して骨付き鶏肉ササミをオヤツに振舞った。
  夢中になって食べた食べた、グワシッと足で掴んでもう夢中ー、

                
そりゃそうだわ、ご飯前に良くない婆です。
帰り道で、見下ろした学校の裏庭に鳥の巣発見!昨年この小さな木の葉陰でどういう種類の鳥の営みが繰り広げられていたんでしょうね。

                
我が家では「くのいちおチビ」が夕飯時焼いていた鳥の匂いに動いた。

気になって振り向いたら、気配を消したチビが死角になるレンジの陰にヒソーと鎮座。
  
                   ファンの風ではためく新聞に潜った 積もりのおチビ

梅が咲く

2006-02-23 20:16:27 | Weblog
      気候が緩んできて、お散歩も楽になりました。
「借り犬花」ちゃんとダイエット散歩してます。

ウチの人がタイミングよく会社行へってくれると、朝のうちにお散歩やっつけられます

♂「ビビちゃん」がいつもは早朝(6時前)なのに7時過ぎ我が家の前を通って行きました。
コースが違うので公園で落ち合うと遊べます。
今日はご主人が違います。

2~3日前梅の蕾が膨らんでいて、「こんなに寒くても春は確実近い」と2月は梅祭りだな~と感じ入ってましたら、今朝は満開です。
一日一日春が来てるんだな~


      

                         「花」は夏毛に変わるらしくモコモコ冬毛が浮いた状態です

あんまり寒くてお散歩もサボリ勝ちなのに「花」は快く喜んでくれて、お座りも完璧!


  お座りして待ってんだからオヤツくれよby花

ビビちゃんのいつものご主人は風邪でダウンしてるんだって、きょうは始めてビビちゃん家のお母さんにお会いしました。
公園でしか会わないのでプライベートな事は知らなかったけど、婆が会ってるのはそこの家の「長男」と「次男」らしい。
婆は区別がつかなくてどっちも同じ人だと思ってた。

ビビちゃんにサヨナラして「さあ、帰ろうか」と帰り支度し始めると「花」の妙な仕草が始まります帰る途中でゴロンとひっくり返って背中をスリスリ、クネクネ、野原の芝生か道路で。
きょうは何とか1枚パチリ      

我が家では「おチビ」ママが婆のとなりでスーパーバッグに入ってご満悦
  

牛乳パックを資源ゴミに出そうと作業中にスパーバッグがファンストーブの風邪でフワ~ッと膨らんだらおチビが早速入りに来ました。

紙袋でも、お米の袋でもホラ穴が有ると反応します

ひとしきり中で遊ばないと駄目みたいで婆は付き合って袋の外からガサガサしてあげます♪

  ぶら下げて売りに行くぞー

それから回遊ネコのブーニャン紹介
   
     半年のお付き合いだけど、根っからのノラなのでスキンシップが出来ません慣れたら避妊してあげたいけどいつの事やら、それに夏はダニの精か耳が化膿してて気の毒、顔も戦いの日々らしく険しい。

今日は風邪でも引いたか声がかすれてた。
数日来なかったりすると、ご飯どうしてるかなあと気になる。

寒いと雨戸がなかなか開かないから諦めてどこかへいくんだろうなあ。

癒し軍団紹介!

2006-02-20 23:05:50 | Weblog
                 今日は1日です
我が友人達は外へ出してもらえないからストレスビンビン

ママは何度もサッシの鍵にぶら下がって外への脱出を試みます。
サッシの鍵もロックして無いと開けちゃうんですよ
「おチビ」ママは脱走の名人でみんなを引き連れて脱走してはさっさと自分だけ早く帰還するちゃっかりさん。
玄関の引き戸も鍵が掛かってなければあっという間に開けてしまいます。
それも「あ、鍵かけ忘れたな?」って察知するんだなー鍵が掛かってれば開ける挑戦しないもの。
ドアも取っ手にぶら下がると開くって学習して簡単に開けちゃう。

「開けたら閉めろー」と冷たい風がヒューと入ってくるのに寒がりの人間は毎度大騒ぎです。

派手な三毛はその名の通り「ミーちゃん」お嬢様でこの子はドアを開ける事さえ人間に訴える、瀕死のような鳴き声で訴えるので「スワ」何事ぞと人間があわてる事もしばしば。

同じ姉妹の「キャン」とは何かにつけて小競り合い、外の木にヒヨドリが来ていて珍しく3人(匹)揃って「クワッ、クワッ」とノドから不思議な声発してます。
 
                  


                  キャンはミーちゃんのネコパンチ警戒していつも高い所に位置取り。
                  この日もおさおさ怠り無く。

キャンのUP顔デジカメ性能が宜しく無くて近寄れないーぼやけちゃう

カーペットが暖かくてついつい体が緩む~「お嬢ミー」があられもない姿に