死 の 役 目
にのみや あきら
人生の道は果てしない
何処へ行くのか
何時まで
歩かなければならないのか
終わりが見えない
でも苦しむことだけは続く
それを止めるのは
死だ
死は偉大だ
人間の運命を左右する
そして奪ってしまう
だが人間の苦悩に対しては
なにも施さない
導いてもくれない
ただ、人間の行程を遮るだけ
人間は
死に玩具にされているのか
死の役目
人間から苦痛を取り除き
静かに眠らせる
にのみや あきら
人生の道は果てしない
何処へ行くのか
何時まで
歩かなければならないのか
終わりが見えない
でも苦しむことだけは続く
それを止めるのは
死だ
死は偉大だ
人間の運命を左右する
そして奪ってしまう
だが人間の苦悩に対しては
なにも施さない
導いてもくれない
ただ、人間の行程を遮るだけ
人間は
死に玩具にされているのか
死の役目
人間から苦痛を取り除き
静かに眠らせる
御座います(^.^)(-.-)(__)
今日はなぜだか
死、ッという言葉に反応しています、、
死、、、
ッて
余りにも不思議です、、
死を迎えると
この世の生命活動には、
終止符が打たれてしまいます、、
死を迎えたら
私たちは一体、具体的に
どうなるのでしょうか、、?
物理的生命維持的なものだけが
なくなる ものなのか?
この世で生を営んでいたときに
体験し気付いて形づくってきた
わたし という
精神的なものは
維持されるのか
されないのか、、?
どうなんだろう?
、?それは、、、
一回死んでみないと
分かりません、、、
でも、
動物的本能が
やはり死を怖がっています、、
昔から死語の世界には
恐る恐る、、興味は、あるけれども、
自らの死に
対面するのには
余りにも
抵抗ありありです、、
死んだら、こうだった、
怖かった、気分楽だった、、
分かるのは やはり
自分だけなのかな?
この世に生きている人たちに
ブログで
感想を公開、、できたら面白い、、
けれど、この人
死んでる人が
ブログいま公開しているよ、、
みんなの話題になる
だろうな、、
生きている人たち、、
コワガルだろうな、、
気持ち悪がる、だろうな、、
いや、たぶんそんなこと
出来ないだろうと
思います、、余計な心配
なんでしょうね、、
余りにも深い、、、
、、いや、、とりとめもないこと
書いているので
この辺でやめときます、、
、、「死」というものについて、
色々考えるきっかけを
下さいまして
有難う御座います、、(*´∀`)♪575