小野中お知らせ ~益田市立小野中学校~

生徒たちの学習や行事など、日常の様子を掲載しています。随時更新します。よろしくお願いします。

◇◇2学期が始まりました◇◇

2024年08月29日 13時20分31秒 | お知らせ
【始業式】
29日(木)、2学期の始業式でした。
2学期は行事も多く、たくさんの経験ができる学期です。
それぞれが、目標をもって取り組んでほしいと思います。

各学年代表生徒の「2学期の決意」です。
〇私の2学期の決意は2つあります。
一つ目は、毎日楽しむことです。
二つ目はテストをがんばることです。
1学期は楽しかったことがたくさんありました。
2学期も、いろんな人と話をして、毎日が楽しくなるようにしたいと思っています。
また1学期には、中学校に入って初めての中間テストや期末テストをして、復習しないといけないことが分かったので、2学期のテストは、たくさん復習して取り組みたいと思います。
まずは運動会に向けて、練習も今からあるので体調を崩さないように過ごして、思い出に残る運動会にしたいです。

〇学習面では、成績を落とさないことです。
しっかり勉強をして、どのテストも400点以上取れるように努力したいです。
毎日スマホをたくさん見てしまって、勉強時間が減っているから、なるべくスマホの時間を減らして、その分勉強にまわせるようにしたいです。
生活面では、計画的に行動することです。
10月に修学旅行があるので、そういう所でも計画的意に行動していきたいです。
そのためにも、行動する前に逆算して考えたり、イメージをしっかりもって生活したいです。
この決意を忘れずに生活していきたいです。

〇僕の新学期の決意は有言実行です。
理由は、受験や中学生最後の行事などに、一つずつ目標を立ててそれを実行して、悔いのないようにしたいからです。
特に体育祭が近いので、がんばりたいです。
勉強の方は受験が近いので、今まで以上に自分を追い込んで、ベストが本番にもってこれるようにがんばりたいです。
今言ったことはもちろんのこと、これからある学校生活を楽しんで過ごしたいです。

【奉仕作業、ありがとうございました】
25日(日)に行った奉仕作業では、保護者のみなさまに早朝よりお出かけくださり、ありがとうございました。あいにくの天候でしたが、みなさまのおかげであっという間にきれいになりました。

【台風が近づいています】
報道されているように、台風が近づいています。週末にかけて大雨が予想され、30日(金)は臨時休校になります。保護者宛文書を配布しています。ご確認ください。


◇◇終業式◇◇

2024年07月18日 13時22分07秒 | お知らせ
【終業式】
今日は壮行式、生徒集会、運動会色別集会、終業式を行いました。
終業式の中で、「1学期は長く感じましたか?/短く感じましたか?」と聞くと、「短く感じた」という生徒が多かったです。
長く感じた生徒も、短く感じた生徒も、それぞれに充実した表情で終業式を迎えました。
生徒一人一人が、「1学期に思い出に残ったこと・うれしかったこと・楽しかったこと・がんばったこと」を書いています。どうぞご覧ください。
明日から夏休みです。
夏休み中、それぞれが充実した40日を過ごし、元気に2学期を迎えられるように…、と思います。
小野中学校を応援してくださるみなさま、1学期も小野中学校の活動にご協力くださいまして、本当にありがとうございました。




【自学ノートコンテスト】
先日、日頃の自学ノートを見せ合い、それぞれのよいところにメッセージをのこす「自学ノートコンテスト」をおこないました。
ノートを見ながら、それぞれがよくがんばっている様子、工夫している様子などが感じられました。次のような賞が決まりました。
・とても充実した内容で賞
・こういうまとめ方大好きです賞
・まとめ→練習の形がすばらしいで賞
・受験対策にもなる自学で賞
・たくさん書いたで賞
・びっしりがんばっているで賞
・絵図が効果的でわかりやすいで賞
・色を使い分け、見やすくまとめているで賞
・反復練習をがんばっているで賞
・アレンジがすばらしいで賞
・生徒の選ぶステキな自学で賞
・保護者の選ぶステキな自学で賞


【おのミーティング@1学期ファイナル】
1学期最後のおのミーティングは、運動会の色組に分かれて、水の力で一輪車にのっているコーンとボールを落とすゲームでした。
壮行式、生徒総会、終業式を終え、学活で通知表を受け取った後の活動で、思い切りバケツの水を浴びて歓声をあげる姿に、「夏休みがきたー!」と感じました。
写真からもにぎやかな声が聞こえてきそうです。


◇◇校内弁論大会を行いました◇◇

2024年07月13日 09時46分03秒 | お知らせ
12日(金)、校内弁論大会がありました。学級弁論で選ばれた代表7名が、体験したこと、調べたこと、読んだ本などをもとに自分の考えを発表しました。それぞれが堂々と発表しいていました。また、聞く態度も立派でした。
最優秀賞の生徒は、9月3日にグラントワで行われる益田市大会に出場します。思いを精一杯伝えてほしいと思います。


弁士のひとことです。
〇だいぶ緊張したけど、前(学級弁論)と同じようにできてよかった。

〇今日の弁論で、自分の気持ちをみんなに伝えられてよかった。

〇今日の弁論大会で、自分の言いたいことがけっこう言えたのでよかったです。学級弁論の時よりも、大きな声で、自分的に良い弁論ができたので、そこもよかったです。

〇今日の弁輪では、みんなに伝わるような発表を意識しました。はきはきとはしゃべれたけど、ちょっと速く話したのが悪かったと思いました。次はゆっくりしゃべることを意識します。

〇学級代表として初めて校内弁論大会に出だけど、自分の気持ちをしっかり出せてよかったです。

〇学級代表として初めての弁論大会で、緊張しましたが、落ち着いて話すことができました。いい経験になったので、来年もがんばりたいです。

〇緊張は、やっぱりしたけど、自分の言いたいことは言えたので良かった。他の人の弁論も、自分が言いたいことを言っていてよかった。


◇◇BE THE BEST◇◇

2024年07月08日 11時08分29秒 | お知らせ
【運動会にむけて】
9月14日に実施を予定している運動会に向けて、活動がスタートしました。
今回の集会は、色組決定、スローガン発表がありました。
スローガンは「BE THE BEST~最高を目指せ!~」です。
思い出深い運動会になるよう、それぞれがベストを尽くせればと思います。

色長、応援団長、マスコット長のひとことです。
〇組全体で良い雰囲気を作っていって、勝っても負けても楽しかったと言える運動会にしたいです。

〇今年で最後の体育祭なので、ダンスや競技が悔いのないものになるように、みんなをひっぱっていきたいです。

〇応援団長として、中心となり、みんなをひっぱっていき、すばらしい応援ができるようにがんばりたいです。そのために声を出したり考えて動けるようにしたいです。

〇応援団長として、しっかりとチームをひっぱっていきたいです。

〇今年の運動会は3年生だけでなく2年生と協力することが多いし、ぼくはマスコット長なので、がんばりたいです。

〇計画的に動いて、期限のちょっと前に完成させたいです。マスコットで勝ちたいし、みんなのやる気が出る絵にしたいです。



【カニとり】
3年生が2回目の保育実習を行いました。
今回はカニとりでした。
園児を前にした3年生のやさしい表情がすてきでした。

3年生のひとことです。
〇園児が名前を覚えていてうれしかった。「カニをつかまえた」と言ったら、すごくはしゃいでこっちに来てくれてうれしかった。

〇今日は前よりもペアの子や他の子と趣味の話ができて楽しかったです。カニとりでは、みんな疲れていたので声掛けが大事だと思いました。

〇保育園児は体が疲れていても楽しいことを続けようとしていて、休ませることが大変だった。みんな楽しんでいたし、笑顔だったのでうれしかった。

〇みんな楽しそうにカニとりをしていて、自分も本気で取り組めた。名前を憶えてくれていて、とても話しやすかった。



【おのミーティング@4回め】
今回のおのミーティングは2つの活動を行いました。
1つめは、先日行ったメディアチェックの結果をクイズ形式で生徒に紹介する内容でした。
クイズに不正解だと、あの有名なキャラクターが「ぼ~っと生きてんじゃないよ」と叱ってくれました。

小野中のメディアの接触時間は平均2時間を超えています。
また、メディアの接触時間と学力の関係について、全国的な調査によると、「まったくメディアをしない」よりも、「1時間未満」の方が学力が高いという結果がでているそうです。
そばにメディアがあっても、自分でコントロールする力が必要だと改めて学びました。

2つめの活動は背中に貼られたもの(人名、キャラクター名など)を、他の人のヒントからあてていくゲームでした。
皆がにぎやかに関わりながら、答えを見つけていました。


◇◇自分を語る◇◇

2024年06月24日 11時07分42秒 | お知らせ
【対話+(プラス)】
益田で暮らしておられる大人と、生徒がじっくり対話する活動です。
参加された方は、小野にお住いの方、Uターンの方、Iターンの方、大学生など、さまざまな体験をされておられます。
自己紹介から始まり、「大人の人生グラフ」、「人生紙芝居」、「生徒と大人、一対一の対話」など、充実したプログラムでした。

自分の話をじっくり聞いてくれる相手に、子どもたちも安心して今の不安や悩み、思いをじっくり語れていたようです。
昨年も感じましたが、「大切にされている」と感じれば、「相手を大切にしよう」と思う、その双方向の思い、やりとりがあふれた時間になりました。

生徒の感想です。
〇自分の思っているまま話をすることができたし、人としゃべることは苦手だけど、自分の思いを伝えることができてよかったし、楽しかったです。紙芝居を聞いて、みんなにあわせたりしないで、自分の気持ちのままの方が楽しく過ごせると実感しました。

〇一対一で話して、すごく幸せで楽しかったです。うなずいて聞いてくれたので話しやすかったです。

〇自分は、話すのが苦手だから、上手に説明できたか分からないけど、しっかり話すことができてよかったです。紙芝居をみて、おもしろかったし、すごく印象に残りました。自分が好きなこと、やりたいことに自信をもつことができてよかったです。

〇いろいろな大人の人の話を聞いたり、自分のことを話したりして、とても気持ちが楽になりました。今まで色々な不安があったけれど、その気持ちを聞いてもらったり、大人の話を聞いたりして、不安がなくなりました。とても楽しかったです。