ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

晴れが続いて ひと安心

2016年10月15日 | Weblog

天気に恵まれた週末 彼方此方の田で作業見られた。

画像は 菅野 菅沼さんチでも 
稲穀作業 たちまち片付いてました~。








明日の日曜日は
入野 入登山神社 の 秋の例大祭

午前中から 一般参加も出来る イベントも予定されてるが

午後 1時から 浦安の舞
    2時50分から 太鼓グループ
              カッセイカマンショー


午後 3時30分から  豪華 宝投げ

暖かい食べ物や飲み物も販売されてて  一日 楽しめる
ご案内 放送されてますよ~。


安全 健康に お参りして
各種いろんな お守りで 一年 幸せに授かりたいですねぇ。


待ち遠しい秋晴れ

2016年10月13日 | Weblog

朝の気温が 冷える様になってくると 
夏野菜の獲れも少なくなり
 今までの有り難味も感じる 

昨年は せっせと画像載せてたのに この夏は一度も 
トマト載せて無かったから 感謝も込めて 画像を。






15日 (土) 朝6:00

明日 地区の祭りの本日(ホンビ)にて 今朝 旗を立てて着ました
日の出前の 6時の今は こんな感じだったんですねぇ。

朝の最低気温も 6,8℃ 一桁になったからなぁ









今日は 同級生の葬式の日でも あるんです。

この年頃になると 今まで ずっと元気だった保障は
あてに ならない  誰にでも 癌とか なりうるもんねぇ

病名は やはり 癌 だったらしいが検査をしてても ・・

今日は 参列する同級生に お願いしたが

本人が判らぬまま 長年 床に伏す病気も 困るしー

他の同級生 共 そんな話が出た昨夜でした。


晴天さえ続けば

2016年10月12日 | Weblog


そう 天気さえ続けば いつでも 稲刈りも進む
ハザに掛かった稲も 村内 彼方此方で見られます。

カラッ と晴れた 秋晴れって 無かったんじゃ ないかなぁ
週末までは 雨が無さそうだから 今度は田も片付きそう


アサギマダラ

2016年10月11日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

下條村教育長の 串原 良彦さんから 
今年は アサギマダラの 飛来が多いと聞いてたが 

此処 仁王関の井澤 淳さん宅の 花畑でも沢山の
アサギマダラが見られた様は 乱舞の状況

ざっと 数えるも 20数匹数えられた 今朝 9:30分

羽に 字が書かれてないかと 気にするも
見当たらなかったが あくまでも 自分は撮影のみね。














羽を広げた様や 一画像に沢山の アサギマダラを狙ったが
ピンボケになってしまったのは きっとで カメラに問題ね 

沢山の アサギマダラが観られたのも 初めてでした~。


りんごの里での 松茸

2016年10月11日 | Weblog

飯田インター 側で 伊賀良の高速バス乗り場も入ってる
JAみなみ信州農協の 「りんごの里」 tel 0265-28-2770

収穫した農家が持ち寄った野菜 果物で 何時も賑やかな直売所

昨年も この時期 臓器移植推進キャンペーンに頼まれ
私達 6人づつに分かれて 店頭で ティッュを配らせて貰いました。

中では 松茸も持ち込まれて販売 されてました~~
今になって 松茸も 昨年並みの穫高に なりそうと聞きました。






また この日は りんごの里の 周年祭とやらで
店頭で 五平餅等の販売も開催してましたぁ。








甘酒は無料配布のサービス
店頭で覚えられたので 2杯も 飲んじゃいました~。





春待ち遠しい タラの芽の木は

2016年10月08日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

国道沿い 合原 「インテリアハウス さわだ」  お隣

タラの芽の木は 今頃が 花 の時期だったんだねぇ。





山菜 タラの芽の木って 集まってると こんなに葉が茂ってて
こんな花も咲いてたんだねぇ と 知った次第

いつも 何気なく見てるだけだったって事ですねぇ。

春先だと タラの芽で印象強く残ってるが それにしても
この葉が冬には 全部落ちて 芽が先に出るって訳なんだね

夕方近くの 小雨模様だったが 今 撮らなきゃ
逃すと押してた画像  あれから まだ花が見られてる。

来春 タラの芽を載せる時 この画像も 比較に載せましょ。