ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

中学生書初め展

2013年01月17日 | Weblog






図書館に行くと  アートギャラリーにて
中学生の力作 書初め展が 今年も開催されてました~


力作と云えば 今 教育委員会で

中学生の力作 是非 ご覧になって下さいと放送してます。

一年生は 「清新の気」
二年生は 「理想の実現」
三年生は 「無限の可能性」

あしたむらんど下條 アートギャラリーにて 1/20日まで


残り雪も ガチガチ

2013年01月16日 | Weblog

昼時 ファミリーマートの ATMに入ろうとするも・・ 

雪かきで活躍したであろうタイヤの跡が 
まるで氷に閉じ込められた化石のように ガチガチ

側面は午前中 陽が射すも
気温が低いから 解けずに そのまま日陰

この冬の厳しい寒さを物語る・・慎重に利用は したんですが。

もっと驚いたのが 旧飯田市内
建物で日陰が多いから 歩道は特に こんな状態

足元に気を取られてて さすがにシャッターも忘れてしまった。

 2月半ば頃までの この先1ヶ月は 毎年厳しい凍みが続く
凍結防止ヒーターも心配になり 夜は元栓閉め水を掃う事とした。


大雪警報発令

2013年01月14日 | Weblog

豊田のS君 中央道恵那山トンネルから先の長野県は
チェーン規制と言ってるが そんなに降ってるか―と TEL

外見ると しっかり降ってる雪も もう真っ白だ

そうこうしてると9:50分 告知放送
長野気象台より 夜までに 長野県南部 大雪警報発令

これから飯田に行くも・・大雪かぁ



車に乗るにも 雪かきしなきゃ乗れない
11時現在で 12cmだった。



重い雪に竹も耐えられず



車を横に止めて撮影したいが スリップして戻れずも困るので
後ろに車が付いて無いのを確認して 車中より

木々に積もった雪景色は最高だったが・・






飯田に着いてからテレビ観てると 県内の中央道全線通行止めに
祭日で混乱も免れたが 最終的の積雪は どの位だったんだろう

夜8時には凍り始めてた道路
国道は手が入るから心配ないだろうが 明日の朝は御用心


三墓までの坂を歩いて来た。

2013年01月12日 | Weblog

潜ってばかりじゃ と 外に出るも 風が冷たい

そこで 思い付いたのが 南向きで暖かそうな 山田河内の
国道トンネル脇の急坂を登る事にしたもの。

足腰には 善い運動になりましたよ。

登りきった 上の平を 三墓(みつはか) と 聞いてたが
下りは余裕も出来て シャッターも押して来た。

↑ 高台から 山田河内見るも 逆光だったからなぁ・・

↓ 三墓地籍に立つ携帯の塔は 勘太郎さんによると ドコモらしい



坂の中間辺り  国道からでは見えない箇所にも メゾンコスモス棟



登り出した国道トンネル脇の信号機に・下りて ヤレヤレ



暮に カメラ故障して 飛び込みで チビデジ買ったものの
皆さんのブログの クッキリ画像を観ると 載せるのも気が重い

チビデジは好きだが 安物に  嫌気が来てしまった・・・ 
   


小正月飾り

2013年01月10日 | Weblog

午後 図書館に行くと小正月飾り、  餅花に触ると まだ柔らかい 
急いで役場に行くと 匠会の皆さんが 終えて車で帰る所でした~

匠会の皆さんの飾り付け 今日だったんだねぇ。

今年も役場関係を始め、学校やコスモスの湯など 
12箇所に飾られた事でしょう。

下條村ホームページ観ると 13箇所と出てました



子供の頃は我が家でも 石臼挽きに挿したのに飾ってましたよ。

繭玉や 米の豊作を願って餅花

みかんやリンゴは果樹の豊作と 親は真剣に願い

伝統行事と飾り付け してたと思うが

私は 何時食べられかを 楽しみに飾り付けてた気がする。

農家から養蚕が衰退するなんて 思っても みなかったねぇ。

今は 田舎に住んでても 子供の頃が懐かしく思い出される。


小松原のどんど焼きは13日とか

2013年01月07日 | Weblog



これは大きい 凄い どんど焼きが出来るなぁ

小松原地区では 立ててから 一週間置くんだねぇ。
それだけに 書初めなどは当日 飾り付けるのでしょうか。

お正月の火祭り行事 この大きな火にあたり一年間の健康
五穀豊穣を・焼いた餅を食べれば風邪も ひかない一年

中心の竹を切り分けたのを持ち帰り、屋根に上げれば
これまた一年間 火災から免れると 各地区で続いて来た。

我が地区は 当日の朝 持ち寄って火を点けてるからねぇ
一週間 見て待ってるのも 楽しみがあって いいだろうなぁ。

 


図書館・新春の お楽しみ会

2013年01月05日 | Weblog

今年も下條にやって来てくれました~
獅子を舞う 「わたちゃん」 こと 飯田市在住の 後藤 渉さん

プロフィールみると 
1987年 飯田市出身 4歳より本格的に獅子舞始め

松本拠点に活動している NPO法人 人形劇団やまんばに入団

2008年には 「獅子を舞う男 後藤 渉」 デビュー
以来 保育園や施設 イベントなど中心に活躍・海外公演も

初めに図書館の 近藤さんと 可愛いボランティアの二人が紹介。
一部構成の「人形劇」が始まる頃には ポカポカカーペット満席に。

↑ 上演中は今年の干支の 「ヘビちゃん」 みんな食べちゃった



二部構成は 大人も見入ってしまう 獅子舞い芸









最後には 記念撮影の サービスも

あー
ブログを教わった 今では斎藤先生も 2児・・3児?  の ママに
お嬢ちゃん そばで見る お獅子 怖くなっちゃったのね 

尚 図書館より 今 募集中 の お知らせ

「わたちゃんが獅子頭作りと獅子の舞い方教えてくれま~す」



飯田市営動物園

2013年01月04日 | Weblog

4日 10時頃 同級生の S君より
「昨夜 昼神温泉に泊って これから孫が楽しめるとこは」

12月に 今年の正月は 
家族で昼神温泉を計画中と言ってたっけ


S君は下條出身だから良いけど 
愛知在住の家族が楽しむと云ってもなぁ・・・


寒い信州・・ 特に今朝なんぞ -8℃ 程 あったのでは



「こんな時期は温泉しか 無いかなぁ」

「温泉には もう 泊ってるから 動物園も考えてんのよ」
「そりゃー 孫に ピッタリだわ」

そんな やりとりからの後 「今 動物園に着いた」 と  入る。


私も2時に 飯田で予定有ったから 
告げずに居て 動物園でお会いしました~

動物園 何十年ぶりでしょ。
 



↑ キャ  頭は似てるが背中が ヒョウ柄だ・・
        アムールヤマネコ・・なんだぁ

↓ 日中 陽が射してるものの お猿も皆 動かない
     ペンギンなら・・・やっぱり 動かないねぇ・・・  








奥さんは 知ってたが 息子さんの 弟家族は初対面
お兄ちゃん家族は 12月に2児出産で 今回は パス

「皆さん お幸せで なにより」
画像無断で掲載するも 
チッチャイし・それに ボケてるから安心ネッ


飯田市営動物園は無料ですが ほのぼの感 いっぱい
・フラミンゴも寒いか 動かないねぇ・・・

久しぶりだから 此処ても
シャッターやたら押したが 下手な画像は この辺で





乗り物は お孫さん 一番 喜んでたそうです。



この後もう一晩 昼神温泉に滞在して 5日 帰ると言ってました。

ゆっくり時間もとれなかったが 秋には又 同級会も有るでしょうし
今年も お互い健康な一年で あります様に。


「ショッピングひさわ」 新春大売り出し

2013年01月02日 | Weblog

2日 今年も 10時 花火の合図と共に賑わってま~す。

↓ 開店前には 早くも入り口に集まりだした
  お目当ては 福袋だったのかしら。






焼きとりに 焼きイカの匂い 毎度ながも 吸い寄せられるぅ。。。
それにしても 何処ぞの お嬢ちゃん 手際よく焼いてたなぁ。



10:30から始まる 駐車場イベント会場では 
スタッフも準備に気を、 今年は


天竜村の天竜浄心太鼓・下條アトスダンスチーム
午後は 下條創作太鼓と響き渡りました~。




今年も出足の好いスタートで始まりました~
明るくて 善いニュースの多い一年になって貰いたいですねぇ。

善いニュースと云えば
4日の初売りまで 開催してる「初夢抽せん会」

こちらも開店と同時に長蛇の列が出来てましたね~。



コメントで お馴染の さくらママさん
な なんと 1等 と 2等を引き当てたと 朗報 ありました~

あやかりたい「ショッピングひさわ」の 初夢大売り出しですね。