ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

ひまわり畑

2011年08月17日 | Weblog

皆さんの ブログで知ってて 初めて出掛けた 阿南町の平石農場の ひまわり畑
12万本の ひまわり らしいけど 想像を はるかに超えた広がりに 感動しました。

毎度ながら 画像並べますね~






何処ぞの テレビ局の撮影も来てました、つい モデルさんを 覗きこんでしまいます。



この時間 青空が無く 遠くが霞んでました。


途中 幾つもの 「かかし」が 迎えて呉れます。






遊歩道を廻って来ると 冷たい麦茶と お菓子の接待も 用意されてます。
お茶だけでも寂しいかなと 左手も並べて・・そうそう協力費として 200円は安いです。



こだわりの写真撮る人は ボケカメで パチパチシャッター押してるのとは 違いますぅ

この辺りかなと ひとつ手前の洞に入ってしまったが 151号走ってると看板が有りますよ。

 


15日は 成人式&下條大学

2011年08月13日 | Weblog



成人式開式前に 3/11の東北大震災犠牲者に悼む黙祷を全員で

伊藤村長の式辞 今年の新成人51人と言ってました。
村長になって20年でもあり 今年は特別な思いで 今と あいさつ述べてましたねぇ

他 来賓者の あいさつ 記念品の贈呈へと続く



新成人を代表して しゃじは 大野浩太郎さん



式から講座に入る休憩時間には 記念写真を撮り合う姿も
私が カメラ向けてるのも知ると ピースもして呉れました~ それにしても皆さん お美しい

皆さんの装いも豪華 銀座の高級ホステスに貸し出し出来・・ます




引き続き 下條大学講座に入り 今回の講師は登山家の 小西 浩文さん



8000mの山に酸素ボンベを持たずに登頂するのは 
死との極限状態での挑戦 スライドで判り易く 「挑戦する事の大切さ」を熱く伝えてました。

 


夏を集めて

2011年08月09日 | Weblog

汗かきだけど夏が好き、今日 最高気温35度の予想になってるけど外 確かに暑いです。
この酷暑も 数少なくなると思うと・・・水遊びにも行って おかなきゃですね。

↑ 親田公民館前から見ると この時 泰阜方面は 夕立雨
今年は暑くても 適度に夕立雨が来るから 野菜に有りがたい しかし雷は ゴメン

↓ 先日 仕入れたスイカ 今年の坊さん棚経廻りが済んだから 今 頑張って食べてます。
盆飾りまで持たせたくも 中味が心配だから 美味しい内に胃袋が間違い無し



昨夜 アブラゼミが電気の灯りで 10時頃 飛び込んできました~
ウルサイ蝉の声は聞いたが 真近に蝉を見たの 今年初めて 早速シャッターを

レレェ   何も骨の折れた障子に止まら無くてもさー
今朝 起きたら まだ元気だったので朝露の草の上に出してやりましたよ

手を離したら 大きな声で鳴きながら 舞い飛んで行きましたぁ・・朝から好い事した気分



まだ 一度もプール覗いて無かった、これぞ夏のメインだもんな
・・・何時まで泳いでんだろう 3時前だったのに 



ひまわりも夏の代表
花の盛りは真近で見ても 造花かーと思う しかも そのまま花が長く咲いてるね~



折角 夜も暑くて いつまでも起きてるなら 流れ星 見ちゃおうよ。
 


今日 気が付いたんです。
風花ちゃんの ギャラリー  紫陽花から 睡蓮に挿し変わってました~♪



お隣で桃を沢山頂く 今 桃が盛り 甘~い匂いがなんとも言えません



そして今夜のお客さん 11時まで開けてたから 

 閉めようと外見上げると 今夜はキレイな星空・・・東の明るい星?・・・は・・何

明けて今日 12日の甲子園球児 第一試合 長野代表です。

 




大分の明豊に 6-3で敗れるも 長野代表 東京都市大塩尻 頑張りました~

そして 今日はお盆の迎火




暑気払い焼肉会

2011年08月08日 | Weblog



日曜日は地区 夏の お役(道沿いの草刈りや清掃) 後 暑気払いと称して 焼肉会
お隣とて 中々 話す時間も無いから 好い機会。

この日も暑かったが この所の夏の疲れを焼肉会で 一気に取り戻せて呉れたかな。













月曜の朝 豊田の同級生より電話
数十年 欠かさず 盆と正月は 飯田の親方の家に集まってたが 
この所 疲れが取れず お盆は 行け無いと云う 

「夏バテかー」 「いや 今 仕事の空きで休んでんよ」

「盆までには まだ日が有るし 元気でるってー」 「だと いいが・・」

今まで 明るく元気な彼から こんな言葉聞くの初めて
気持ちは若くても 身体はジワ―ジワ―と 正直 やっぱ お互い歳かやー

あー そんな事 言ってられねぇ 忙しくて丁度いいのか・も
暦の上では 立秋も過ぎたし 残暑見舞いを口実に 声掛けてやってなぁ

そうそう それと ブログ 息子の嫁さんに 見せて貰ったら 写真ばっかだな だとー(笑)

最近 手抜きが多くて 画数でごまかしてんけど コメントも頂いた人に出すのが 一杯一杯
あッ ・・・今 気が付いた 彼 盆には元気取り戻してるって

 


七夕さま

2011年08月07日 | Weblog






下條は 一ヶ月遅れの 七夕様 もっとも おり姫様とひこ星様が 天の川の上で
一年に一度のデートと云わず 2度有った方が好いよね~

↑ 以前 親田 佐々木 司さんの所で 七夕様飾り 偶然見た事有るから
今でも行事 引き継いでるのではと 覗くと ちゃんと 伝統 引き継がれてましたよ~

「撮らしてなぁ」と声 掛けると 奥さんが出て来て 話を聞いてると
先程まで ここで遊んでた 一柳の子供さんが 七夕飾り付けの為 帰ったと聞く

↓ 早速 朗報ネタにして 一柳 和宏さんのお宅の 七夕飾りも チャッカリ訪問






元気な3兄妹・実は 二男のちかぜ君は 双子で もう一人は熟睡中で 4兄妹なんだって

長男の たけつな君は9才 バトミントンが もっと上手になりたいんだと~
長女の ろっかちゃんは7才 ピアノでトルコ行進曲が上手に弾けるようにと 短冊に
二男の ちかぜ君は 3才 おせんべいやさんに なれますようにと パパが代筆

画像掲載 もちろん承諾済みですからね~
そして パパに買って欲しい物も ぬかりなく 書き込まれてました~




 なんとか 夕立も先程通り過ぎたから 今夜は願いが叶う 七夕様になりそうですね。

 


京芸・人形劇団やってきた~

2011年08月06日 | Weblog

下條村立図書館 夏休みおたのしみ会

いいだ人形劇フェスタより ひと足先に 「あしたむらんど下條」で上演して呉れました~。

京都拠点の劇団名は 「京芸はらぺこ団」
お腹に夢をつめこんで~♪ムキになったり はしゃいだり 夢みる3人の人形劇と出てました。

明日は 飯田市 東野公民館で上演と 言ってましたね~



最初の 演目は 「このハコなあに?」
一個の おまんじゅうを箱の中に隠して出そうとしたら はらぺこ団 そっくりの人形が
次から次と変わりダネして出て来るの。

でも 最後は 1個のまんじゅうが 3個になって 仲良く 3人食べられる♪♪



二つ目の演目「びんぼうがみとふくのかみ」
働き者の夫婦は 毎日仕事に精を出す だけどちっとも良くならないのは
ずっと前から この家に住み付いてた びんぼうがみさんが 住んでたから

ある時 ふくのかみが この家に住み付こうと来ると びんぼうかみさんは 追い出されると
悲しんだけど 夫婦も頑張って ふくのかみを拒否して めでたしめでたし

ふくのかみが住み付いて めでたく終わりで無いのが また可笑しいあらすじ

 


下條 学校校歌

2011年08月06日 | Weblog




先日の 「しもじょっ子まつり」  の 時 下條中の中庭で見た記念碑
この石碑は 昭和50年度卒業生の記念になってたって事は 現在の お歳は・・なのね。

最近 覚えも あやふや けど 校歌と 信濃の国は ご無沙汰してても 覚えてるもんだね~

 


ていざなす求めて

2011年08月06日 | Weblog

7日の日曜日 地域の掃除後の焼肉会に ていざなすって事で
朝 出掛けたんです けど この日は 出て無かったんですよ~。

時間も入れたって事は いつもながらの 行った事の 証拠写真になっちゃいました



伊賀良の高速バス乗り場の 「りんごの里」 生産者直出店に 朝行った事無かったが
地元の皆さんが 大勢車で来てる事にも びっくりです、今は 桃に人が多く集まってたかな。



必要な物は買え無かったが 6日は 坊さんが棚経に来るそうだから 姫スイカ仕入れる。

6日 の今朝は 明日のお役の下見で留守してて帰ったら 御布施が無くなってた。
もう 自分チ地区は 坊さん 御経済んで行かれてたんです。 

そうそう 折角 朝 飯田に出た事で あれこれ用も済ませて  空いた時間は
松尾の「ほっとアップル温泉&プール」に、そこから眺めた 風越山 この日も暑かった。