09 Z-1000

ツーリングやレース、日常の出来事

愛車(バイク)遍歴No.7

2012年12月16日 10時45分56秒 | 日記
Kawasaki 09 Z-1000(マレーシア使用?)

ZRXでのネイキッドの楽しさ、苦しみを味わった後に
さて、次は何にしようか悩んでいた中、
バイク仲間のガシシさんが初期Z-1000を乗っており
面白そうだったので興味をひかれちょうど09Z-1000が
発売になるとの事だったので購入。

個人的なイメージとしてはスポーツネイキッドでも言いましょうか、
2本サスのリア荷重でどっしりとした安定感のZRXと比較すると
ツーリング(峠)を中心として街乗りも含め楽しめるバイク!!!

ただ、身長が165cmの自分には、足付きが厳しくワダチのてっぺんに
止まったひには、立ちゴケ一歩寸前。

マフラーはNojimaリアサスのみオーリンズでセッティングは
ウノパーウノさんでやってもらいました。

最後のバイクにZ-1000に乗れてほんと良かった!!!

ありがとうZ-1000。

愛車(バイク)遍歴No.6

2012年12月07日 09時07分18秒 | 日記
レースから少し離れるようになり
ネイキッドへ路線変更。

KAWASAKI ZRX-1100!!!!
とにかく重かった。
そしてリアの2本サスはなじめなかった。
昔のバイクはほとんど2本サスだったのに、
1本サスに慣れてしまうと違和感が!!!!
もちろん2本サスを全否定するわけではないけれど
特にレーサーレプリカのようなGSX-R750から
いきなりネイキッドの2本サスはサーキットでは辛かった。

雨のMSFAJ、オーバー40のレースで最終ラップ
旧 Bコーナーブレーキングで前のバイクの後ろにつければ
ストレートでかわし入賞できたのですが、
タイヤがノーマルだったのと、ブレーキングがへたくそだったので
コケてしまいました。

なんだかんだ言っても楽しませてもらうことができ良かったです!!!

愛車(バイク)遍歴 No.5

2012年11月28日 09時12分37秒 | 日記
’92 GSX-R 750 W
満を持して!?スズキがついに水冷エンジンを投入。
これまでの油冷エンジンもスズキらしく良かったけれど
やはり夏場の富士SWなどではパワーダウンが顕著で
他メーカーと比較すると長時間での勝負は厳しかった。。。

キャブは、メインジェットを中心にキットパーツを組み込み
エンジンは、全日本がTT-F-1が無くなったことにより
F-1のパーツが安く手にはいるようになったため
オートリメッサのF-1パーツを組み込みました。
※カム、バルブ、バルブスプリング、クロスミッション、 
 吸排気ポート研磨等。

まだまだやりたかったのですが、予算の関係上この辺でストップ。
最後はMCFAJ 雨の富士のレースの練習で1コーナーブレーキングで
転倒しフレームまで行ってしまいGood-Bye!!!

トップクラスの加速には置いて行かれましたが、トップスピードは
遜色なかった!!!

愛車(バイク)遍歴 No.4

2012年11月22日 09時12分32秒 | 日記
’90 SUZUKI GSX-R 750。
この年からフロントフォークがと倒立となり、(当然キャスター角も変更)
車重も200kgオーバーで、剛性が高まったというよりは
単に車重が重くなった感じ。

これまでのGSX-Rのひらひら感は無く、良く言えば安定感が増し、
富士のストレートでのヨレなども軽減されました。

最後は、富士の100R立ち上がりでリアから滑り転倒。
アスファルト部分を長く滑ったため、右側部分が大きく削れ
クラッシュパッドに激突してGood-bye!!!!

100Rの真ん中あたりまで投げ出されちょっと怖かった。
それと実際にコースを見てみると走っている時よりも
カントがかなりあり、もっと攻められることがわかりました。


愛車(単車)遍歴 No.2

2012年11月17日 10時42分25秒 | 日記
1988年頃。
2代目GSX-R 750 。

エンジンはショートストロークの高回転型となり、排ガス規制の為
マフラーが左右2本出。

フレームと、スウィングアームも若干変更されましたが、
乗ってみてあまりインパクトがなかったのが印象。
マフラーはヨシムラのサイクロインデュプレックスへ変更。

マフラー以外ノーマルで、筑波サーキットを走ってみたときに
第2ヘアピンなんかはⅠ型と比べ、無理して突っ込んでいっても
クルッと旋回してくれたような記憶があった!!!

最後は家の近くの公道でウイリーしてコケておしまい。
きっと乗りこんでやれば、いいバイクだったのでしょうが残念!!!