学名:Bidens 科名:キク科のウインターコスモスです。
育ては簡単です。しかし、剪定をしないで何もしないと大きくなりすぎ倒れてしまいます。
見かけも悪いです。私は、何度も、剪定をしないで育て枯らしたか分かりません。
やはり、弱って枯らすこともあるのです。それと冬に姿を消しますので、構わなくなってしまいます。
これだけ増えるお花は株分けか挿し木で更新することが大切ですね。8月頃に、20cm位に、1回切り戻します。
背丈も抑えられ株も新しくしっかりします。
昨年、1坪占領された感じでしたので。今年は、株を少し取り株分けしました。それでも株は大きくなり
剪定もしましたが、成長が良く、添え木がいりました。一寸見ぬ間に、お花も咲き、いつの間にか1m弱で倒れていました。
主役になれないお花ですね。ご仏壇に生けました。まだ元気ですが、このお花は10月19日の撮影でした。