こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

住民投票から一夜明け・・・

2015-05-18 17:34:00 | つぶやき
「大阪市の廃止・特別区の設置」の是非を問う住民投票の結果、「反対多数」となりました。

前日の夜、朝までに仕上げる約束の頼まれごとがあり、ほぼ徹夜。

昨夜は、眠くて疲れて、それでも結果を見届けるまでは、寝られませんでした。


「良識の勝利」などという気持ちはありません。

大阪市内で、私達の「反対」行動に、「私は賛成!」とビラの受け取りを拒否した方や、このブログに「賛成」の立場でコメントを寄せてくださった方々・・・を「良識がない」などとは、思わないからです。


「大阪を変えたい(もっと魅力あるまちに、住みやすいまちに)」という気持ちは私達も同じです。

「『今』だけではなく、子どもたち、孫達の時代に何を残せるのか」を、真剣に考えていきたいと思うことも同じです。


私たちが「大阪市を守りたい」と願い、行動したのは、「住む人たちの暮らしを守りたい」と思ったからにほかなりません。



「特別区は財源がないから住民サービスが低下する」と私たちが言えば、「デマだ」と橋下市長と維新の会は言われました。

いくら「財源調整で、住民サービスは低下させない」と言っても、「自主財源である税収は4分の1」となるのは厳然たる事実、「財源調整」を行う権限は特別区にはないのも事実。

「住民サービスの低下」を心配するのは、デマでも何でもありません。



しかしまた「政令市としての権限と財源」を、これまで真に住民のために生かしてきたかといえば、そうではないのも事実です。

それは、「二重行政」のせいではなく、「住民の願い」をしっかりと行政に生かす点での、私達の力不足もあったのだと率直に思います。

りんくうタウン、WTC・・・それらに類する巨大開発の無駄遣いと破綻は「我が街」にもありました。

大阪でも、泉大津でも、私たちは、「借金財政で大型開発暴走」を、自治体本来の役割を踏み外すものと指摘はしましたが、くいとめることはできませんでした。



住民投票で賛成した方も、反対した私達も、「まちの発展」を願い、「暮らしを守る」ことを願うなら、「対立」よりも、もっともっと「対話」をしたい。する必要があると思い続けてきました。

だから、このブログのコメント欄にいただいた「賛成」のご意見にも、私なりのコメントをお返ししてきたつもりです。


賛否拮抗、大阪市を2分する激しい対立の一端を経験して、「対立」ではなく、「対話と共同」で、「大阪の良識」をこれから作っていきたいと思っています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする