こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

橋下市長の「認識と見解」を読む

2013-05-27 18:36:36 | つぶやき
きょう、橋下市長は「慰安婦問題」等についての自らの発言について釈明した。

アメリカに対しては「発言の撤回と謝罪」、「慰安婦問題」についての発言は「マスコミの誤報」、したがって撤回も謝罪もしないという。

会見に先立って発表された「私の認識と見解」という文書の全文を読んだ。
以下はその引用です。

「戦時においては」「世界各国の軍が」女性を必要としていたのではないかと発言したところ、「私自身が」必要と考える、「私が」容認していると誤報されてしまいました。

同じ趣旨の答弁を大阪市議会でしたことを知ったときに「何と見苦しい開き直りか」と驚いた。

5月13日の橋下市長の発言は繰り返しメディアが報じた。「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくとき、精神的にも高ぶっている猛者集団をどこかで休息させてあげようと思ったら、慰安婦制度は必要なのは誰だってわかる。」

マスコミが意図して切り取ったり、言葉を変えたりしたものではない。橋下氏自身の言葉に、それを聞いた者が怒り、あきれ、言葉を失った。私もそのひとりだ。

「慰安婦制度が必要なのは誰だってわかる」と言ったのだ。多くの人が「誰だって」の中に自分がくくられることを拒否し、抗議の声をあげた。
しかし「誰だってわかる」と言っている当人は、少なくとも「慰安婦は必要なのだ」と言う認識にたっていると思うのが、普通の聞き取り方だ。

自分の言葉が、自分の真意と違う受け取られ方をしていることに気がつき、驚いたことは何度もある。
「そんなつもりで言ったのではない」と叫びたくなったこともある。

しかし少なくとも政治家なら、自分の口から出た言葉に最後まで責任をもつべきだ。
「本当はこう言いたかった」と言い訳やごまかしを繰り返すのは、本当にみっともない。

きょうの毎日新聞の投書欄に「過去の事実を受け止めよう」と題して20歳の大学生の投稿があった。
「自らの発言が大阪ばかりか日本を代表する考えとして世界に伝わるということが分からないのでしょうか。日本維新の会の共同代表で大阪市長である橋下氏の従軍慰安婦をめぐる一連の発言です。」

20歳の女子大生の投書は「私たちができることは過去の事実を知り、真摯に受け止め、そして2度と繰り返さないようにするということではないでしょうか」と結ばれている。

「2度と繰り返さない。」その思いを、しっかりと共有したいと思った。

大阪府下の日本共産党64人の女性議員が連名で以下のアピールを発表した。私ももちろん、名を連ねた一人です。

「歪んだ人間観と歴史観にもとづく 橋下市長の暴言に抗議し、辞職を求める」アピール

2013年05月23日  日本共産党大阪府内全女性議員一同  

 13日に日本維新の会共同代表・橋下大阪市長が、旧日本軍「慰安婦」問題について、「慰安婦制度というものが必要なのは誰だってわかる」と述べ、さらに米軍海兵隊の司令官に「もっと風俗業を活用してほしい」と求めました。公人としての歴史認識のひどさに驚くとともに、戦時下のみならず女性を男性の欲求の道具としてしか見ない、世界にも通用しない女性観、歪んだ人間観は男性の尊厳も踏みにじるものです。橋下氏の「従軍慰安婦は必要だった」の発言は、元「慰安婦」とされた女性たちの苦しみ、怒りを全く理解せず、人権のかけらも感じられません。さらに橋下市長は国内外からの批判に対しても、批判に耳を傾けるどころか、「従軍慰安婦は必要だった」との「発言は撤回しない」「日本だけが批判されるのはおかしい」と居直り続けています。公職の座にいすわり続けながら、女性の人権を繰り返し蹂躙し、侵略戦争の事実から目をそらし、過去に日本が犯した過ちを自ら認めようとしない態度は許されません。

 戦時下における女性への性暴力が取り上げられた国際女性戦犯法廷(2000年)や、政府が調査した「河野談話」(1993年)の裏づけとなった被害者の証言は、誰もが真実であると認めざるを得なかった重いものです。日本政府はこれまでも、国連やILOなどの国際的な人権擁護機構から、元従軍慰安婦問題に対し早期解決をはかるよう繰り返し、勧告・指摘をうけています。すでに大阪府下の6自治体(箕面・吹田・高槻・泉南・堺)で「日本軍『慰安婦』問題の早期解決を求める意見書」が採択され、大阪市議会では2010年10月に採択されています。橋下氏がこうした事実も踏まえず、歴史の真実から目をそらす態度をとりつづけること、その橋下氏の暴言に安倍内閣が否定も批判もしない態度をとり続けることに、不信と批判の声が広がりつづけています。今、日本の政治家に求められるのは、アジアで2000万、日本で310万人の命を奪った侵略戦争の事実に向き合い、ドイツのようにヨーロッパ各国の信頼をとりもどした真摯な姿勢に学び、憲法9条の立場でアジアの平和共同体の要として役割を果たすことです。
維新の会共同代表・橋下市長の一連の暴言が、改憲の動きを強めている安倍内閣のもとで発せられていることに、私たちは大きな危惧を抱いています。私たちは再び戦争する国にしようとするすべての企てを決して許しません。また、それにつながるすべての暴言を許しません。私たち大阪府内の日本共産党全女性議員は、維新の会共同代表・橋下大阪市長の「女性の人権を蹂躙し冒涜する発言の撤回と謝罪、公職の辞職」を強く求めるものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする