goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【msn/ITmedia NEWS】 11月16日13:28分、""AOKIから「ヒーター付きコート」 スイッチオンで暖かく""

2018-11-17 14:17:56 | 企業・企業人の成功・栄光/失敗・、不祥事・パワハラ・セクハラvs.改革

(ヒーター付きコート)




① ""AOKIから「ヒーター付きコート」 スイッチオンで暖かく""

2018/11/16 13:28

AOKIは、ヒーター機能を搭載したスタンドカラーコート「ファブリックヒーターコート」を11月17日に発売する。通電で発熱するファブリックヒーターとモバイルバッテリーを内蔵したコートで、スイッチを入れると背中部分のファブリックヒーターが素早く発熱するという。税別4万9000円。

 三機コンシスが開発したニット地のファブリックヒーター「HOTOPIA」を採用。ライナー左部分のポケットにバッテリーを収納し、電源を入れると背中部分のファブリックヒーターが暖まる。バッテリーを外せばクリーニングもOKだ。

 発熱温度は36度から42度までの4段階で調整可能。最大で8時間継続して発熱できる。専用アプリとの連動させ、温度を上下したりバッテリー残量を確認することが可能だ。表地には撥水加工や防風機能を施した。

※ 売り方によっては、国内だけでなく外国でも大ヒット商品になる可能性が!(マジ)
まず、南極探検隊(?)仕様のスーツあるいは作業着で話題作りを…。
   キャッチコピー""AOKIで南極でもハワイの夏を楽しむ!""(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。