いぬの隠れ家 -Blog Side-

いぬの隠れ家 http://www9.plala.or.jp/inukakure/ のトップ記事過去ログを掲載しています

バンダイ 兄弟拳バイクロッサー プラデラ バイクロッサーケン&ギンクロンセット

2011年09月15日 | Weblog


前回から引き続いてバイクロッサー玩具。
と言うかやっぱりブレーザーカノンなわけですが。

プラデラ、それは時に超合金より遊べたりする上に
現在では入手困難だったりする憎い奴。
このバイクロッサーのプラデラシリーズ(写真の大きい方)もまさにそんな感じでして
しかもケン単体とギンクロンセットで別売り。
揃えるにはちょっと面倒な品だったりします。
今だとオクとかでセット出品を狙うのがいいかなー

DX超合金版では無可動だったギンが
ケンと同サイズで可動フィギュアとして遊べ
ギンクロンにも乗せられる。
さらにそのままブレーザーカノンもやれるというからたまりません。





■サイズ比較

プラデラ版はケン単体売り&ギンが可動と言う事もあって
とにかくでかい。

手前がDX超合金、奥がプラデラ。
DX超合金が子供……どころではなく小さく見えます。





■バイクロッサーケン&ギン

先にも書きましたが、このプラデラで最大のポイントは
同スケールの可動ケンとギンがそろい踏み出来るところです。
折角の兄弟戦士なのに、DX超合金ではこれが出来なかったので。
やっぱり二人並べたいよね。





■プラデラ バイクロッサーケン

そではまずはケンの方から。
ご覧の通り、プラデラでは単体パッケージ販売です。





■バイクロッサー・ケン

DX超合金にはなかったクロスブレード(剣)が付属。
バスタークロス(銃)をホルスターから抜く事が出来ます。

背中のスイッチを入れる事で目が点滅
電子音が鳴るギミック付き。
しかし、電池の入れ替えには軟質樹脂製の
胸のプロテクターを外さねばならず
これのロック部がちぎれそうで怖い。





■プラデラ ギンクロンセット(ギン+ギンクロン)

こちらはプラデラ・ギンクロンセット。
ギンの単体売りはなく、このセットに付属するのみです。
ギンのサイズから分かるように、かなりの大箱です。

DX超合金は『ブレイザーカノンセット』でケン&ギンクロン+無可動ギンですが
プラデラは『ギンクロンセット』で、ギン+ギンクロンと言うのがややこしいです。





■バイクロッサー・ギン

ギンはケンより僅かに身長が低く
何故か首が回りません。
可動はご覧の通りそこそこですが
ケン、ギンともに足首が動かないので、ポーズつけて立たせるのは難しい。

腰のホルスターからスリングフラッシャーを抜く事が出来ます。
このスリングフラッシャー、ちゃんと撃鉄(ゴムパチンコ部?)が可動するのが芸コマ。





■ギンクロン

ギンクロンはプラデラ・ギンを乗せる事が出来ます。
可動フィギュアと絡められると遊びが広がるよね。

しかしDX超合金と違い、飛行形態にはなりません。
またステアリング&翼も固定です。





■ブレーザーカノン形態へ

それではブレーザーカノン形態へ。
あ、DX超合金では『ブレイザーカノン』でしたが
プラデラでは『ブレーザーカノン』で表記されています。

車体下部から持ち手を前方に引き出します。
プラデラ版ではギンクロンの準備はこれだけ。
二本のうち一本の持ち手は最初から出た状態になってますし
DX超合金にあったスコープはオミットされています。





■ブレーザーカノン接続穴

ブレーザーカノンはケンの肩の接続案に挿して固定します。
接続穴はケンの肩プロテクターの一部をめくると現れます。
しかしこれも軟質樹脂なので
ずっとブレーザーカノンを突き刺しておくと、開いたままクセになってしまうので注意。





■ブレーザーカノン

ケンに持ち手を握らせてブレーザーカノン状態完成。
付属の台座を使って、この大サイズでも倒れることなくディスプレイできます。
この存在感は一見の価値あり。

ギンクロン下部のスイッチを入れることでブレーザーカノン砲が点滅
発射音が鳴り響きます。
こうした電飾ギミックも大サイズならでは。





■ブレーザーカノン、発射?

超合金魂イデオンのイデオンソードが丁度よかったので
なんちゃってブレーザーカノンに使用してみたり。

このバイクロッサーシリーズ、
ギミックのDX超合金、遊びのプラデラと言う感じ。
一方を持っていてももう一方が欲しくなるところが商売上手やでえ……

 (2011/7/26)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿