昨日、母に日のカレンダーがうちの子にはなかった!!と
いわれるお母さんへの朗報になるかな、
去年のこと、家族がニヤニヤしながら
「一日遅れの母の日のプレゼント・・」
とかいいながら、
結構素敵なお花のアレンジメントで、かわいい籠にテディベア―なんぞがはいっているのをくれました。
「うん?」とわけを聞きますと
たまたまスーパーでおばさんたちが群がっていたので、
「なんだろうと思ったら、半額セールなんで、分け入って買ってきた!」
普段は、こういう季節ものは結構いいお値段なのであんまり手を出さないんです。
クリスマスケーキの売れ残りは抵抗あるけれど、お花なら一向に差支えがない。
「ことしはもう母の日は遅れてやりましょうね。」
と、釘を刺しておきました。
みっちゃん、きょうの開店にとんでいきました。
半額は1時ころに用意ができるとか。
再度でなおし(歩いて5分ですから、)
さっき!!まんまとゲット!!
やった!
でもセントポーリアなどいいものは、ほかのおばさんにとられた!!
負けた!!
私は、前からほしかったアジサイの「墨田の花火」のピンクのもの
ゲット!
それとアレンジしたかごもの、
ルンルンです。
高々10時間後でこんな楽しい買い物ができるのはうれしい。
これは男の方にはわからない金銭感覚くだろうね~
おまけに持って帰る時、ちょっとおとした、ひっくり返した。
水で床が汚れたので、どうしようかと思ってると
色んな店のひとがはきて、盛りなおして、掃除してくださり、
運びやすいやすいようなビニールの風呂敷までいただいてしまった。
ハハハ~半額でも恐縮なのに
こういうことも素敵な一日遅れの母の日プレゼントかな。
読んでくださってありがとう