昨日は平針教室の体験フェア&ミニコンサートでした。
徐々にお客様が増え、延べ20名ほどご来場いただいたかと思います。
教室内にはとっても豪華で素敵なアーティフィシャルフラワーや、グリーンのナチュラルテイストなクリスマスリースが飾られていました♪
会場に到着して簡単なリハーサルのあと、他の教室の先生方が持参された楽器に興味津々…♡
特にコカリナの親子勢ぞろいにはびっくりでした。国立競技場建築の木材や福島の松の木、屋久杉の枝落としの際の木材も楽器になったりするのだそうで、刻印が刻まれた楽器をデュオ、ソロで演奏して下さいましたよ。
(私吹けないですが楽器たちの写真だけ参加させてもらいました(^^)最右奥のミニコカリナが私のです♪コンニチハ~)
オカリナも美しい音色で部屋中に響き渡りました…とってもとっても素敵でした。。(写真手前、仲間に入れてもらったマイ楽器です(^^)凄いね君達~)
コンパクトで持ち運び便利な文化琴はカジュアルな楽しみ方が出来ますね。お琴を知ってもらうための活動を精力的に行っていらっしゃるとのお話で、お琴と言えばの「桜」からホワイトクリスマスまで幅広く演奏されました。ウクレレは弾き語りで、心ほぐれるハワイアンテイスト満載な演奏でしたよ。
途中からはバタバタで、写真撮れませんでした、ごめんなさい^^;、でも素敵な先生方ばかりで、これからご縁が出来ると良いなと思います。
最初に登場したのが私でしたが…演奏はこんな感じでした~♪
(危なげなところもありましたが、何とか軌道修正…アプリ宣伝が手元にありすみません)
ミニコンサート終了後には、ご予約下さったお客様お二人がライアーの体験レッスンを受けて下さいました。
熱心に弾いて下さり、美しい音を鳴らしてみえましたよ(^.^)
お花の教室らしく素敵な作品に囲まれた会場で、ゆったりとグループレッスン♪
宜しかったら来春から、ライアーはじめてみませんか?
🌟平針教室、アトリエモア・エコールさんのInstagramアドレスはこちらです
https://instagram.com/atelier_moa_ecole?igshid=YmMyMTA2M2Y=