まとめて投稿です
10月23日(金)センターの仕事はお昼まで~
帰ってすることは 前の休耕田をどうにかせんと
黒小豆のツルがあちこちにはびこってそのままなので
切ったり寄せたり~の(仕事が進むと楽しい)

植えなくてもひとりでに生えてきて まあ 食べるには都合がいいんです
黒でも炊くと真っ赤になって赤飯に丁度いい
咲き始めているコスモスも今からのヒマワリもトラクターで搔き搔き

きれいに掻いちゃった

10月25日(土)年休をもらって
畑の仕事が出来る~
ショウガ掘り~(やっと掘れる~ 何時になるか分からないと思ってました)

掘り上げました

畑の苗床(只 種まいただけ~ですけど)

レタスがちらほら

高菜が虫食い~になっています


ニンニクが芽が出ています

カボチャのツルが骨だけになってます(哀れ~)

でもその先にはカボチャがしっかりと生っているんです(まだ頑張るつもり?)


でもカボチャのツル片づけました

4本分でした(カボチャの数?えーと30個は超えているはず)
片づけが終わったら苦土石灰降ってついでに化成肥料も降って管理機で搔き搔き


まだまだ私の仕事これでは終わらないんです
したい事しておかなくちゃ 休みが無いんです
畑が終わったら田んぼです(この前シッテ米刈り取ってもらったので田圃の荒起しがしやすい)

今日はこちらの田んぼ2枚搔き搔き

そしてぐるりと回ってこちらの田んぼ搔き搔き


こちらは夕方暗くなってしまったのでトラクター田んぼで明日まで待ってね
田んぼに泊らせました
そして10月26日(日)今日
田んぼ搔き搔きの続き


昨日もですが 搔き搔きの途中深さを10㎝k位と思って掘って深さを確かめました
毎年失敗しているので(でも今日は何だか気が焦る日でした)こんな事ではいけない 機械作業には
終わったら 田んぼを出た所でトラクターのタイヤに付いた土を取り取り搔きとり~

家に帰ったらトラクター洗い

タイヤに着いた土

ロータリー周りに付いた土

洗ってきれいに
その後道路に落とした土
ホウキできれいに


やっと終わった~ いいえ 今日はまだあるんです
10月23日(金)センターの仕事はお昼まで~

帰ってすることは 前の休耕田をどうにかせんと

黒小豆のツルがあちこちにはびこってそのままなので
切ったり寄せたり~の(仕事が進むと楽しい)


植えなくてもひとりでに生えてきて まあ 食べるには都合がいいんです

黒でも炊くと真っ赤になって赤飯に丁度いい

咲き始めているコスモスも今からのヒマワリもトラクターで搔き搔き


きれいに掻いちゃった

10月25日(土)年休をもらって



ショウガ掘り~(やっと掘れる~ 何時になるか分からないと思ってました)


掘り上げました

畑の苗床(只 種まいただけ~ですけど)

レタスがちらほら

高菜が虫食い~になっています


ニンニクが芽が出ています


カボチャのツルが骨だけになってます(哀れ~)


でもその先にはカボチャがしっかりと生っているんです(まだ頑張るつもり?)


でもカボチャのツル片づけました

4本分でした(カボチャの数?えーと30個は超えているはず)
片づけが終わったら苦土石灰降ってついでに化成肥料も降って管理機で搔き搔き



まだまだ私の仕事これでは終わらないんです

したい事しておかなくちゃ 休みが無いんです
畑が終わったら田んぼです(この前シッテ米刈り取ってもらったので田圃の荒起しがしやすい)

今日はこちらの田んぼ2枚搔き搔き


そしてぐるりと回ってこちらの田んぼ搔き搔き



こちらは夕方暗くなってしまったのでトラクター田んぼで明日まで待ってね
田んぼに泊らせました

そして10月26日(日)今日
田んぼ搔き搔きの続き



昨日もですが 搔き搔きの途中深さを10㎝k位と思って掘って深さを確かめました
毎年失敗しているので(でも今日は何だか気が焦る日でした)こんな事ではいけない 機械作業には
終わったら 田んぼを出た所でトラクターのタイヤに付いた土を取り取り搔きとり~

家に帰ったらトラクター洗い


タイヤに着いた土

ロータリー周りに付いた土

洗ってきれいに

その後道路に落とした土



やっと終わった~ いいえ 今日はまだあるんです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます