幸せの青い星☆

この世に生まれる前に星になった息子光希(こうき)。光希が導いてくれた3つの命☆
青い星に守れられて暮らす家族日記です。

上手~

2008-06-30 | 双子との日々
1歳の誕生日に買ってあげたお絵かきボード、これが二人がいちばん飽きずに使ってくれてるおもちゃです。

最近は1時間くらい平気で二人でカキカキ。途中で、アンパンマンとか絵描き歌のコックさんとかいろいろママに書けって言ったり、ペンを取り合って喧嘩したりしますが、結構長い時間遊んでくれます。外遊びも好きなんだけど、インドア派なのかな。だって、『お外で遊ぶよ~』って言ってママだけ玄関に行っても、平気でカキカキしてる時もあるんです。その方がママも疲れなくて楽だけどでも、カキカキだけじゃ二人も疲れなくて、夜寝てくれないんですよね



1歳7~8ヶ月くらいの時に『棒が一本あったとさ♪』で歌いながらこうせいが書いた絵です。親バカかもしれないけど、かなり上手だと思うんですよママが書くのもちゃんと見てるみたいで、まねをしてるんです。なごみの方は塗るのが好きみたいで、『ぬりぬり~』と言いながら、本当に上手に塗ります。おしゃべりも『にんじん』とか『ぶどう、りんご、えんぴつ、おうち』とかお絵かきで覚えてくれました。

こっちはつい最近のもの。ママが書いたアンパンマンの後にこうせいが書いた絵ですほっぺをつけてることに感動してしまって…ホント親バカ本人はアンパンマンを書いてるつもりなのがおかしくて笑ってしまいました





この間は画用紙をやっと買ってあげたんですが、色えんぴつで床、テレビ台、いろんなところにカキカキこれだから嫌だったんですよねぇ。色えんぴつもこうせいが噛んで4本くらい折っちゃったし。でも、せっかくお絵かきが好きだから、ちゃんと色の使い方とかも楽しんで欲しいと思いますまだわかってないみたいなので、先は長そうですが…

そういえば、お友達の双子ママ、ハルちゃんに教えてもらった素敵なクレヨン、かわいくて折れにくくて、指に入れて書くこともできて、しかも落ちやすいという『ベビーコロール』注文して明日届くことになってます使うのが楽しみ~。



この星の未来

2008-06-13 | 日々のこと


今日はまじめな話です(いつもまじめなつもりですけど)。

最近テレビで『温暖化』『異常気象』『環境破壊』『食糧危機』などの話題をよく耳にします。

先週たまたま見た『世界一受けたい授業』での話です。

『1日に人間が使う水の量は、アメリカのある一家はバケツ20杯くらい、アフリカのある一家はバケツ2杯くらいに対して、日本人は一人30杯近くも使う』んですって世界の平均の倍以上を使っているそうです。そのほとんどが水洗トイレだそうです。

そして食べ物の多くを輸入に頼ってる日本は水も輸入してるんだそうです。食べ物を作るのにも大量に水を使うので、その水のことを仮想水(バーチャルウォーター)というらしいです。味噌汁1杯を作るのには味噌=大豆が必要で、それは輸入品が多い。その大豆を味噌汁1杯分作るのには500㏄のペットボトル300本分のバーチャルウォーターが必要なんだそうです。

こんなにも水を使っているのに、こんなにも他の国から食べ物を輸入しているのに、その3分の1以上を食べ残して捨てているんだそうです。輸入ができなくなると、3食いも、米になったりするんですって。チョコレート~、ケーキ~絶対禁断症状でます、私今、食べ物を大事にすることが、世界の水を大事にすることに繋がると授業の先生が言ってました。

本当にその通りだと思います。今回の授業を受けて(?)なんだか悲しい気持ちになりました。

前々から思ってたんですが、日本人は本当に贅沢すぎる。もちろん自分も含めですまだ使えるのに新しいのが欲しいからと言って買い換える、捨てる。使ってもいないのに、電気をつけっぱなし。そんなに水を出さなくてもいいのに、たくさん蛇口をひねる。世界には私たちなんかより本当に物を大切にできる人たちがいるのにその人たちには何もかもが足りない。足りないから大事にする、あふれてるから大切さを忘れてしまうんでしょうけどね。人間って悲しい生き物だと思います

子どもが生まれてから、環境のことをよく考えます。自分たちが生きてる間には地球はなんともないかもしれない。でも、子どもたちが大きくなってから、そしてまた子どもが生まれて、その時にいつか恐竜が絶滅したみたいに人間が絶滅したり、地球で人間が生きられなくなる日が来るんじゃないかって。

未来ある子どもたちには、たくさんいろんな経験してほしいし、たくさん友達も作って、たくさん恋もして、共に歩んでいく人を見つけて、また子どもが生まれて…。とにかく幸せに暮らしていってほしいなんかババくさいですねでも心からそう思いますこんな世の中に子どもを産むのはかわいそうだと思うことさえあります。

私たちに今できること。それはすべてのものに感謝をすることなんじゃないかって最近感じます。それを行動にうつすこと。

秋葉原の事件もそう、自分のことしか考えていない人が多すぎると思います。私も多少そうですがみんな自分が大切なのは当たり前だけど、その自分があるのはいろんなもの、いろんなこと、いろんな人のおかげ一人で大きくなったような顔してた私、未だに親に八つ当たりしたりする私も()、子どもが生まれて心からそう思うようになりました。そう思うようになってから、私なりにですが、自然と無駄遣いもしないようになったし、物を大切にするようになりました。

小さなことしかできないけど、未来の子どもたちのために環境のことを真剣に考えてみようと思います。環境のことを考えることって家計の節約にもつながりますしね一石二鳥無駄に(?)新しい携帯を買うのも我慢してみました。というよりお金がない…。私のはドコモFOMA700で、ドコモの人はわかると思いますが、かなり古いんですけどねぇ。あとはしばらく忘れてた残り湯洗顔しようかなぁ。でも今回の授業のおかげで小さい無駄に気づいたので、少しずつやってみます、節約&エコ

JTかなんかのCMで『"知っている"では済まされない、"知っている"を"している"に』というのがありますが、環境問題って目に見えないだけに、ホント思ってるだけではダメだなぁと思います。

最近子どもたちには冗談で『いつ何が食べられなくなるかわからないんだから、好き嫌いしちゃだめよ~』って言ってますいいのか悪いのか、こうせいは嫌いな物をなっちゃんにあげていて、なっちゃんはこうせいにあげてます二人の中で勝手にエコ(?)というか食べ残しを減らしてくれてます。うまいことに二人ともそれぞれ好き嫌いがリンクしてなくて…二人はそれでいいかもしれないけど、作るこっちの身にもなってよ~今日もこうせいの嫌いなじゃがいもをなっちゃんが指差して勝手に食べてました

二人にも素敵な人生を歩んでいってほしいし、感謝の気持ちをちゃんと持てる子になって、また未来を作っていってほしいなぁと思う今日この頃です。親の背中を見て育つっていうから、まずは私からしっかりしなくちゃ!!

支離滅裂な文章を読んでくださった方、ありがとうございます

さわり魔

2008-06-04 | 双子との日々




触り魔というのは、こうせいのことです。触るのはおっぱい

1歳3ヶ月で卒乳したものの、日に日におっぱいを触るくせがひどくなって、ここ数ヶ月は、おっぱいをなでまわして、乳首を引っ張る。その繰り返しです

最初は寝る時だけだったのが、最近はほぼ一日中。外で遊んでても数分おきにママのところに来て、胸元に手を突っ込んで触って、また元の場所に遊びに行きます。時々おっぱいを持ち出そうとするので、私も外出してて気が気じゃありません。いっそのこと持ち出せるものなら、こうせいに貸してあげたいくらい本当に触りたい衝動に駆られると、私の顔を見ずに、おっぱいを凝視してダッシュしてきます。

こうして書いてると笑えますねでも本当に生活に支障が出てきて、困ってます

いちばん困るのが寝る時です。寝る前もずっと手が胸元に入ってるし、布団に入ってからも1時間以上触ってるんです。最初は触らせてたらいつの間にか寝てたので、触らせてました。今は『触りたいけど眠い』『眠いけど触りたい』で、どっちかというと触りたい欲求の方が勝ってしまってます。眠いのを通りこして目を開けてずっと触ってます。それで私も『あぁもうっ無理!!』って、強制的にやめさせて大泣きして寝る毎日です。

夜中も途中で寝ぼけて起きて、しばらく触ります。逃げたら追いかけてくる朝は朝で6時前くらいからごそごそし始め、ママが起きる7時ちょっと前まで触ってます。だから毎日寝た気がしなくって困ってます。

お母さんの耳を触らないと眠れない、顔とか髪とか、毛布のタグをくわえないと眠れないとか聞きますが、こうせいはおっぱいなんでしょうねおっぱいでも耳でもどれもお母さんは大変だと思います。自分で触るのとはわけが違うから、自分の子とは言え、すごい不快。耳を触る子のお母さんとお友達になったんですが、二人で『わかるわかる~!!』と盛り上がりました

いろんな人に『スキンシップだからやめさせるのはかわいそう』とか『触ればおとなしいなら触らせておいたら?』と言われました。それはもっともだし、私もそうしてあげたいんですが、体がきつくなってきました。お外で遊ぶのにも体がだるいし、おっぱいあげてた時を思い出します。ある意味『第2の断乳』をしなければと思ってます。デリケートな場所だけに、イラっとすることも多くて、『あぁぁぁもうぅ!!ダメー!』って言ってしまったりで、このままだとスキンシップどころか、こうせいもかわいそうかなぁと思います

旦那さんは私が寝れてないのがわかってるので、『お前の都合でやめさせるのは悪いことじゃない』って言ってくれました。ためしに一日我慢させてみたら、もう機嫌が悪いのなんの床にひっくり返って泣きわめいて、のたうちまわってました。『おっぱいのかわりに抱っこしようね』と言っても手が勝手に胸元に入ってます。断乳した時みたいに、『もうやめようね。やめてもママはママだよ~』とか言ってるんですが、日に日に知恵もついてきてるだけにやっかいです保健師さんが1歳半くらいまでに卒乳をすすめるのはそういう意味もあるのかな。2歳とかになると自我が強くなってるし、言葉もわかるから、やめにくいですもんねぇ。

うちの姉の友人もおっぱいを触る子がいたらしいのですが『くせになる前にやめさせた』って言ってました。そうすれば良かったのかと今になって気づきました。卒乳後は『なんだかかわいそうなことをした』という気持ちがあって、気の済むまで触らせてあげてたのが、こんな結果に…。まぁその時はこうなるなんて思ってなかったから仕方ないですね。

ネットでも調べてみたのですが、解決策はなしでした。しいて言うなら『時間が解決してくれる』ということと『人それぞれ』ということでした。でも同じように困ってるママがたくさんいて励まされました

無意識の嫌悪感がわくんです。自分の子なのに…私だけダメな母親なのかと思ってたけど、みんなそうみたいで少し安心しました。

一つおもしろかったコメントがありました。8歳になっても寝るときに触ってる男の子がいて、さすがに自分でも恥ずかしいのか『誰にも言うなよ』ってお母さんに言って寝るんですってそんなのを聞くとかわいいですが、自分も8歳まで触られるのかと思うと…。

『触らせておくべき』と言う人もいれば、『自律のためにもやめさせるべき』と言う人もいます。私はどっちつかず。というか今は『触らせることでスキンシップになって穏やかに過ごせるなら続けるべきだろうけど、イライラしたりするならやめて他の愛情表現をしてあげよう』と思ってます。

なっちゃんは全然触らないんですけどね。なっちゃんがママに甘えたくても、こうせいがおっぱい独占状態でなかなか来れないこともあったりで、なっちゃんもかわいそうな目にあわせてますしばらくは大変な気がしますが、頑張って第2の断乳してみます!こうせいのためにもなっちゃんのためにも、3人のために