Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

本壽寺(2016年7月10日参拝)

2016年07月30日 | 仏閣
大谷本廟の大きな鳥辺山墓地の道を清水寺方面へ進む。

こんな墓地の道は歩きたく無いけど、
そこにお寺があるから仕方ない。(^^;


ほどなく日蓮宗の本壽寺というお寺に到着。

こちらには日親上人の廟所があるそうです。


所在地:京都府京都市東山区五条橋東6-520
宗派:日蓮宗
御本尊:曼荼羅、日蓮聖人
創建:康正2年(1456)
開山:日親上人


【縁起】
本壽寺は縁起が焼失し不明。
康正2年(1456)日親上人が本法寺の墓守寺として、
開山したのが始まりと伝えられています。

本法寺は永享8年(1436)日親上人が本阿弥清信の帰依を得て、
東洞院綾小路に創建。

日親上人は度々投獄されたこともあり、
寛政3年(1463)に本法寺は破却されました。

歌舞伎に縁の深い寺でもあり鳥辺山心中の舞台であり、
宗門中興日親大聖人御廟所を現在も守っている。


【山門】


この門構えを見るとお寺の格式の高さを感じますね。


【境内】


山門の雰囲気と違って境内はいたって殺風景。

緑は多くてもそう感じるのが日蓮宗のお寺特有ですね。


【瑞雲松】





【本堂】


本堂が開いていないのは織り込み済み。

だいたい檀家にしか解放しないからね。


【日親大聖人御廟所】





【石碑】


これはあの加藤清正公で間違いないでしょう。

これが何であるか、何でここにあるかは知らないけど。


【日習聖人舎利塔】


一般の墓の入口にあったもんだから、
撮影するのに苦労した。


【開山堂】



御首題は去年まで書置きを授与されていたのに、
「ウチはやっていません。」と言われました。(^^;

通妙寺(2016年7月10日参拝)

2016年07月30日 | 仏閣
實報寺から歩いて数分で同じく日蓮宗の通妙寺に到着。

ここも檀家寺といった風情のお寺ですね。


所在地:京都府京都市東山区五条橋東6-518
宗派:日蓮宗
御本尊:三宝尊
創建:不明
開山:不明


【縁起】
鳥辺山にある日蓮宗の寺。
縁起焼失の為創建の由緒は不明。

明暦年間(1655~1657)江戸柴又の帝釈天王が勧請され、
鳥辺山帝釈天王を祀っている。

大谷墓地北側には鳥辺山妙見大菩薩を祀る妙見堂が建っている。
鳥辺山の妙見さんとして親しまれ、
江戸時代から通妙寺が管理する別所となっている。


【山門】



【本堂】



【帝釈天堂】





【御首題】


対応していただいた御住職も高齢でした。
長生きしてくだされ。(^^