Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

無量寿院 極楽寺(2016年4月17日参拝)

2016年05月20日 | 四国八十八ヶ所霊場
1番参拝後、次の2番の極楽寺へ。

とても近いのでバスに乗ったらすぐに着いた。(^^



所在地:徳島県鳴門市大麻町桧字ダンノ上12番地
宗派:高野山真言宗
御本尊:阿弥陀如来
創建:(伝)弘仁年間(810-824)
開基:(伝)行基菩薩
札所:四国八十八箇所霊場、阿波北嶺薬師霊場、阿波西国三十三観音霊場


【縁起】
42歳の弘法大師がこの地で三七日間阿弥陀経を読誦し修法。
その結願の日に阿弥陀如来が出現したので、
大師はその姿を彫造して本尊とされた。

この阿弥陀如来像は尊容が美しく発する光は遠く鳴門の長原沖まで達したという。

漁民達は漁の妨げになると本堂の前に人工の小山を築いて
光を遮ったという故事から、日照山と号した。

その後、天正年間(1573-1592)に長宗我部元親の兵火で焼失したが、
万治2年(1659)本堂は蜂須賀光隆公の援助によって再建されている。


【仁王門】


昭和48年(1973)建立されたもの。

仁王門前に大型の無料駐車場があります。


【皐月】



【仁王像】





【鎮守社】



【雲海の浄土】


見事な庭園でした。


【本堂】


本堂は石段の上にあります。




重文の御本尊が祀られていますが、
当然ながら御尊顔を拝することが出来ず。


【安産大師】



【大師堂】


本堂と大師堂で参加者全員で般若心経を唱えます。

心が洗われるようです。(^^


【観音堂】



【一願水掛不動】



【薬師堂】


阿波北嶺薬師二十四カ所霊場の札所です。


【鐘楼堂】


昭和48年(1973)建立されたもの。


【長命杉】




弘法大師御手植えの杉と言われ、
樹齢千年を超えているそうです。


【御朱印】