Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

大将軍八神社(2014年9月27日参拝)

2014-11-01 | 神社
椿寺から約200メートルほどの場所に鎮座するのが大将軍八神社。
何とも大仰な名前の神社です。

車は5台ほど停められるそうですが、
境内に停めるのかなぁ。

あの鳥居と神門をくぐるのはちょっと勇気がいるな。
軽なら余裕で通れると思うけど。



所在地:京都府京都市上京区一条通御前通西入3丁目西町55
主祭神:素盞嗚命、御子神八柱
創建:不明
社格:府社
札所:西大路七福社ご利益めぐり



【由緒】
平安京造営の際、陰陽道に依り大内裏の北西角の天門に星神大将軍堂を建て、
方位の厄災を解除する社として創建されたという。

創建当初は陰陽道のお堂として建てられた為、大将軍堂と称し、
江戸時代に入り大将軍村の鎮守社として祀られる様になった。

又、その頃からそれまでの北斗妙見信仰から太白精の信仰に移り、
暦神と習合して大将軍八神宮とも称した。

御祭神は古来の日本の神ではなく大将軍一神を祀っていたが、
明治時代に神仏分離令によって神道を国教とし現在の形
「素盞鳴尊、その御子五男三女神、並びに 桓武天皇を合祀」となり、
御子八神と暦神の八神が習合して以後社名は大将軍八神社という。


【鳥居】



【神門】



【境内】





【狛犬】



【八卦】


風水等で使用される乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤という文字が、
書かれていた石柱です。


【拝殿】




木の色が渋い拝殿です。


【本殿】


美しい。

こげ茶と金の細工の組み合わせが好きなんよね。
大好物です。(笑)


【招霊木】



【境内社】


命婦神社、厳島神社、猿田彦神社




恵比寿神社、稲荷神社、天満宮、長者神社、金毘羅神社




大金神神社、歳徳神社


【蔵】



【地主神社】



【方徳殿】


80体もの重要文化財の大将軍神像群や安倍晴明が編纂したと伝えられる
陰陽道秘伝の書「簠簋内伝」、江戸時代作の天球儀など、
貴重なものが展示されています。


【御朱印】


裏写りが心配するほど豪快な墨書きです。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿