Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

普門寺(2013年2月23日参拝)

2013-04-09 | 仏閣
塩釜神社の横にあるのが普門寺というお寺です。

この辺りは失礼ながら田舎で人が少なそうですが、
信仰に篤い土地のようですね。


所在地:兵庫県赤穂市尾崎825-2
宗派:天台宗
御本尊:十一面千手千眼観世音菩薩
創建:不明
開山:慈覚大師
札所:瀬戸内観音霊場第八番札所、播州薬師霊場第二十番札所、尼寺三十六所めぐり第三十五番札所


【縁起】
聖徳太子の開創、慈覚大師の創建といわれる明王山天台宗普門寺は古来、
天台宗長安寺と共に雄鷹山に建設されていたが、
幾多の兵災に罹り堂宇焼失、幸いにして普門寺本尊観世音菩薩は赤穂町東組に、
長安寺本尊薬師如来は西組に火災をまぬがれ安置された。

慶長2年普門寺再建後に山号も宗派も同一であった縁により両寺院は相合、
現在の地に至っている。


【太地堂】




山門前にあるお堂で、
聖徳太子の「太」と地藏の「地」を取ってこの堂の名前としたと言われています。

左からお大師さん、延命地藏、子育て地藏、聖徳太子像が祀られています。


【山門】


あまり見ないタイプの山門ですね。


【ふれあい地蔵】


まずはお地蔵さんがお出迎え。


【境内】


小さなお寺のようですね。

しかし、こちらには歴史的に大変素晴らしい御本尊さんがいらっしゃいます。


【普門堂】




本堂で御本尊の十一面観音菩薩と薬師如来等が祀られています。

ただ残念なことに中に入ることは出来ませんでした。


【十一面千手千眼観世音菩薩】


昭和15年に旧国宝指定を受け、昭和25年には国の重要文化財に指定。

もともと京都高雄山の神護寺に祀られていたもので、
応仁の乱などの幾多の兵火を逃れ普門寺に遷座してきたそうです。

それにしても何故このお寺に遷座されてきたのだろうか。


画像はHPより拝借してきたものです。


【明王堂】






護摩堂とも呼ばれ中には不動明王が祀られ、
お堂の外回りに瀬戸内童観音が祀られていました。


【遠景】


明王堂から見た風景です。


【庫裏】




ガラス越しに何か見えるなと思ったら釈迦涅槃像がいらっしゃいました。

その前でお婆さんが針仕事されており、
その長閑な感じがたまりませんでした。

このお婆さんに御朱印をいただきました。


【瑜伽大権現】


福徳をさずける神として信仰を集めている当地の守護神。


【つくばい】



【仙人像?】


何かよく分からん組み合わせですね。(^^;


【御朱印】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿