Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

毫攝寺(2013年6月8日参拝)

2013-07-24 | 仏閣
味真野神社や霊泉寺の近くには結構お寺があります。

という訳でまずは毫攝寺へ向かいます。

毫攝寺と書いて「ごうしょうじ」と読みます。
私は読めませんでした。(^^;



所在地:福井県越前市清水頭町2-9
宗派:浄土真宗出雲路派
御本尊:阿弥陀如来
創建:天福元年(1232)
開山:親鸞聖人



【由緒】
宗祖親鸞聖人が京都の上加茂、下加茂の間の出雲路に一宇を草創されたのが始まりで、
以来、第5世善幸上人の代、暦応年中(1338-42)に越前水落駅の辺り
山本ノ庄(鯖江市神明町)に移転された。

そして第11世善秀上人の代に至るまで在住していたが、
同上人には法嗣がなかったので京都柳原大納言より嗣子を迎え、
第12世善照上人として法灯が継がれた。

慶長年間(1596-1615)に至って、現在の地・味真野地区清水頭に移転し、
漸次諸堂の再建がなされ、徳益は広く伝わり宗勢は頓に栄え、
法灯綿々として今日に伝承されているのである。


【境内案内板】



【御影堂門】




文化8年(1811年)建立されたもので、
予想以上に立派な山門です。

来る前まではもっと小さなお寺かと思ってましたが、
これはどう見ても本山クラスの山門ですね。


【御影堂】










明治17年(1884)建立されたもの。

さすが真宗大国の北陸だけあります。

立派ですねぇ。


【阿弥陀堂】










明治17年(1884)建立されたもの。

こちらが本堂になりますが阿弥陀堂も見事です。


【境内】



【阿弥陀堂門】



【鐘楼堂】


鐘楼は北陸随一と言われていますが、
よく見えません。


【経堂】



【納骨堂】




与謝野鉄幹・晶子所縁のお寺でもある毫攝寺。

いかにも真宗らしいお寺でしたが参拝して良かったです。

御朱印は無いと思っていたので確認はしておりません。