ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

やれるかどうか?分かりませんが。買っちゃいました。(ウィンドネタも少し~)

2021年03月28日 22時12分00秒 | ウィンドサーフィン
先々週は16日(火) 17日(水)が強風でした。(タド様とご一緒)

で、21日(日)は雨でオフにしたところ、バッチリ、SPECIALCONDITIONで
大外ししてしまい反省。(先週の記事は後半)

と言う最悪な一日でしたが
そんな雨の日は、物欲...


こんなものを買ってしまいました。


小川張り用のエクテンションロープです。
3,600円でしたが、悩まず買いました。


中身はこんな感じ。

で、僕はこれをどうするか?
小川張りするだけだったら、普通のロープでもやる気になればできます。
(事実、ほぼ毎年、小川張りもどきをやってました)

でも、僕には、特別な利用方法があって、このロープを買いました。
と言っても、去年もコロナでキャンプできなかったので、今年もグレーですが…
準備は怠らないぞ~!


他にもこんなものを。
これはたまたま、同じく21日に通販で届きました。
360°撮影できるドライブレコーダーです。


N Box用に買いました。


駐車場監視機能用のオプションケーブルも購入し、駐車中も衝撃に合わせ、稼働するように
準備。
(コネクターとしてギボシ端子は事前に付けて、当日の作業時間の短縮を狙います)

そして、本日、納車ってことで、本日、ドライブレコーダーを取り付けました。
(詳細はもしかすると、近日記載するかもしれません)
(ボディーアースを取るのに悪戦苦闘してしまいました。)

それから本日、10時前に雨が一時的に止んだので、チャンス到来とばかり
納車前に、近所をランニング。
1周、ほぼ1㎞の距離のコースを3周目。
お腹が痛いな~と思いながら走っていると、前から、キャリアーバーの着いたヴェルファイヤーが
こちらに向かってきました。
追い抜かれたらナンバーを確認しようと構えていたのですが、
追い抜かれる前に、「ふぁ~ん!」とクラクションを鳴らされ
振り向くと、飛来さんでした。
(このあたりでキャリアーバーを付けている人ってあまりいないので、ほぼ100%飛来さんの車)
息子さんと買い物でも行くのでしょうか?北の方に向かって走っていました。

僕が下手ながら、ウィンドを続けられるのも、こんな先輩達がいるおかげ。
感謝しております。(飛来さんの場合は特別で、元いた会社の先輩&中学校の先輩)

そんな日曜日でしたが、総ちゃん、お待ちかね
先週のダイジェスト。(またまた平日シリーズです。お仕事されていた方、申し訳ありません。)

22日(月)3.7m2オーバー
この日はたんたんさんにLongってお誘いがありましたが、僕のコンディションではないと思い、
温泉にしました。

温泉も結構吹いて、皆様、苦しんでいたようです。
若干、17日よりは風が弱目でしたが、十分パワフルで、波もかなり大きかったです。
(風についてはもしかするとLongより吹いたかもです。これは詳細は不明です)

この週から春休み&関東の緊急事態宣言解除ってことで、大渋滞で2時間以上かけて
温泉前に到着しました。

23日(火)4.7m2オーバー
この日は7・3で温泉って思って22日より早く出発。

ところが、牧之原でバスが燃える大事件が発生し、東名高速道路が上下線とも一時閉鎖。

国道1号線も余波をモロくらって、メタメタ。

国道から旧国に変更し、金谷駅付近まで来たら、牧之原の方から、陸上自衛隊様のコンボイが。
これを見て、Longを諦め決定。
(風速、風向もあまり良くなかったので、元々、温泉に向かう予定でしたが)

温泉につくと、誰もいない・・・

まじ~。

と思ったら、一人、二人と増えてきました。

海を見ると、なんとか走りそう。

ってことで11時位から4.7m2で出てみましたが、2往復をすると、風がクルクル。
北に南に風向が変わる。
そんな中、僕に影響されたゴネンさんが、ドライスーツを着たまま、海に浸からなかったので
熱中症?
13時位から風が安定して吹き始めましたが、ゴネンさんは僕の乗っている姿を見て帰っちゃいました。
(ゴネンさんの体調を少し心配しましたが、26日も来ていたので安心しました)
その後、激オーバーまで上がって、苦しいウィンドをしました。
(この日はLongよりは吹いていたと思います)

26日(金)4.2m2オーバー
この日はA田さん、飛来さんに誘われていたのですが、Longと言うのでご遠慮しておきました。
理由は木曜日の予報と金曜日朝の天気図、予報天気図を見て、オフ振れになる可能性と
風は確実にLongよりあると判断したからです。

月、火の渋滞にこりた僕は、9時30分に到着するように出発。
10時キッチリ位に4.2m2を張り終えました。

波はLongも温泉前も風波となり、風の強い温泉の方が波はあったと思います。
(写真、動画を見ると、波の面はLongの方が良かったです)

10時前に見たときは、吹くのは分かっていたけど、まだ、3.7m2では無理かな?
張り替えも考え4.2m2でしたが、セイルを持っていたときに、既に3.台の風になっていて
選択ミスを感じるが、このところセイルオーバーの日が続いて、
オーバーも楽しめるようになってきたのも事実。

とりあえず耐えられるだけ乗ることに。

因みに僕の後に出艇した人が3.6m2でした。

今まで激オーバーになると、波乗りは風が抜けた時だけで、吹いているときは乗れていなかったです。
吹いているときに波に乗っても、ボトムでハネて沈したり、リップでは普通にふっ飛ばされたりと、
全然ダメダメでした。

この日もそうなるかと思ったのですが、
波の面が整うまで待つ心のゆとりと、風がオーバーでも目線を遠くにおいて乗れるゆとりが出てきて
オーバーでも乗れるようになってきました。

ポイントは
1.目線を風下のラインを少し大きなカーブで見つめる(遠くを見つめ、いつもより風下側に走る)
2.ボードがチョップで跳ねてもボトムを見ない。
  (1.と同じですが、遠くに目線を置く。近くを見ても結局沈します)
3.波の面は整うまでボトムターンを待つ。
  (波は掘れてきて、巻かれ安くなりそうですが、風があるので、巻かれない場合が多いです)
4.ボトムを降りきったところで、早目にセイル手を近づける
  リッピングの準備を早目に準備する
  この日は若干のオンの時が多かったのですが、吹いているので
  セイル手は手幅を短くしたと同時に、こぶし一つ位、小さく開く。
  この開き具合で、オンショアもバッチリリップに寄れます。

などと僕のレベルでは、こんな改善をしたことで、かなりオーバーでもノリノリでした。

昼休憩に戻ると、3.4m2、3.3m2のセイルに張り替えている人達がいたのですが、
14時位からもしかするとオフ振れに変わる可能性もあったので、乗れているので
4.2m2のままで最後まで乗りました。

気温も高めだったためか、結局極端なオフにならず、ガスガスになる程度で、
基本激オーバーのままでした。3.7m2にすべきだったと反省しております。

夕方16:30位にお腹も減ってきて、まだまだ、ビュンビュンに吹いていたのですが、
ブームのピンが割れて、沈するたびに、エクステンションが縮んで、
ビーチでセッティングのやり直しになるので、両方壊れるとまずいので
早目に終わることに。

駐車場には着替えの終わった、O野さんがいて、ずっと4.2m2で乗り続けていたのを知って驚いていました。

慣れたビーチ、慣れた波だったので、日々の失敗を少しづつ修正して
一皮むけた気がします。
先週もいい一週間でした。
満足です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月14日(日) B浜 3.7m2 | トップ | 4月10日(土)ミポリン ノー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウィンドサーフィン」カテゴリの最新記事