へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

コンビニNo1は何処だ?全国コンビニ徹底比較🎵

2017-06-30 09:08:51 | 旅とランニング

 
 走り旅や、日頃、街中を走り散らかしていると、コンビニは無くてはならない存在である。

 ましてや、走り旅で、何時間も店や自販機が無く、そんな時、ようやく出会ったコンビニは正にオアシス的な存在である。


 日本縦断でも、様々なコンビニのお世話になった。結果、それぞれに特性があるコトも掴んだ。(^ー^)

 結局、総合的に判断して、何処のコンビニが良かったのか?検証してみよう🎵(^ー^)❤

 まずは、対象となるコンビニを列挙してみる。

 日本には、各地にいろいろなコンビニが展開している。今回は、そのなかでも、比較的全国に広く展開しているものを取り上げてみた。申し訳ないけど、何故か山口に偏っているポプラ、新潟のセイブオン、全国にあるけど店舗数がかなり少ないココストアは、省かせていただきました。ただし、北海道限定のセイコーマートは、あえて私が北海道出身、というコトもあり、入れさせていただいております。(^ー^)

 結果、列挙されたのは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サンクス・サークルK、デイリーヤマザキ、そしてセイコーマート🎵

 コレに比較の要因を挙げていく。コレは、福岡県久留米市にある、陸上自衛隊幹部候補生学校で教わった戦術の基本的な考え方だ。コレを応用してみる。(^ー^)❤

 ATMをはじめ、宅急便など我々の生活に欠かせない各種サービス🎵

 実は、コレがセイコーマートになるとATMの設置が無かったりする。ここで、セブンがダントツなのは、やはり、日本に最初に出店した老舗であり、それなりのサービスの蓄積があるからだろう。セブンブックスなるアマゾンのようなシステムもあって、何人かの方からは、私の著作をセブンで購入していただいた(^ー^)❤

 比較の要因の2番目は、コーヒーやジュース類、といった飲料系の充実度🎵実は、コレはなかなか重要度が高い。なぜなら、もし、あなたがトイレをガマンできなくなり、ドライブの途中でコンビニに入ったとしよう。フツーの日本人なら、トイレだけで出てくるのは申し訳ないから、ついでに何か買おう❗というコトになる。ここで買うのは高額な商品ではなく、もちろん、安価ですぐに利用価値のあるモノだ。となれば、飲料系に手がのびるのは至極当然のコト🎵どうせなら、安くても美味しいモノがいい(^ー^)❤

 コンビニで本格的なホットコーヒーの味を楽しみたいなら、セブンイレブンとミニストップをオススメする。コーヒー豆から抽出する機械は、コンビニのコーヒーの常識を越える本格的な味だ。ただし、セブンのコーヒーは濃くて飲めない、そんな声も聞く。そのような人には、無難にローソンのコーヒーがオススメ🎵セブンよりは、マイルドだ。

 次に比較の要因に挙げたのはスィーツ🎵そこまで甘いもの好きではない私だが、今回の走り旅では、かなりお世話になった。特に、セブンの生どら焼きは、大きめのどら焼きの中に生クリームとあんこがたっぷり入って、コイツを頬張ると元気になる🎵他にも、セブンには、ガトーショコラなるチョコ好きにはたまらない、濃厚なチョコケーキがあるのだが、ここはあえてミニストップに軍配を譲ろう🎵ご承知のとおり、レジの奥で作ってくれるアイスやソフトクリームをベースにしたデザートは、他のコンビニには無いからだ。
 セイコーマートを挙げたのは、オリジナル商品の夕張メロンソフトが美味しすぎるから(笑)

 次に、お酒🎵ここでもセブンが浮上🎵理由は、昔からソムリエの田崎氏を監修にワインの品揃えに尽力してきたから🎵最近は、ビールもクラフトビール系を置くなど、こだわりを見せている。
 セイコーマートは、個人の商店がフランチャイズされたので、個人商店の名残があり、コンビニにしてはお酒が充実している。なかでも、珍しい赤のスパークリングワインが、小瓶で180円ほどの安価で、しかも冷やして売られていたのには感激した🎵

 私がご飯よりもパン好きなので、あえてパンを挙げると...ローソンは健康志向で抵糖質のパンを置いている。ファミリーマートは、硬めのフランスパンに生ハムや野菜をサンドした手作り感あるサンドイッチを置いているから。ヤマザキは、山崎製パンと同じ系列だけあり、菓子パンの種類が豊富なコト🎵
 だが、ここでもセイコーマートが浮上🎵理由は、オリジナル商品の夕張メロンクリームパン🎵ぜひ、機会があったら食べてみて欲しい(^ー^)❤



 惣菜は、お年寄りや独り暮らしに優しい、食べきりサイズの商品を多く扱っているセブンイレブン、ローソンもコンビニ食で不足しがちな野菜や果物を扱っている。
セイコーマートは、ホットシェフなる独自のシステムで、店内で作った惣菜を温かい棚に陳列して、いつまでも温かいままで売り出せる工夫をしている。コレなら、スーパーで買った以上に温かいモノをコンビニで食べるコトが出来る🎵

 寒い季節や反対に暑すぎる時に、イートインスペースは助かる🎵しかし、最近はアルコール禁止の張り紙や24時から6時の使用を禁止する店舗を見かけるのは残念だ。そんな時は、外で思わずドッコイショ❗


 最後に、トイレ🎵言うまでもなく必須‼
トイレの汚いコンビニなんて論外だし、系列によっては1つしか無かったり、男性は小のみ❗だったり...
 釧路の手前で入ったセイコーマートは、入口から男女別に別れていて、洋式トイレが3つもあり、道の駅のような立派なトイレだった‼


 以上、挙げてみたが...最終的に庶民の味方、総合1位は何処か?



 各系列に比較の要因を掛け合わせて、それぞれに3点、2点、1点の点数を付記したのが、こちらの表デス。

 24点満点とすると、セブンイレブン、ローソン、セイコーマートが18点で同列1位?(^_^)次に僅差でファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキと続く🎵
サンクスとサークルKは、申し訳ないけど、ファミリーマートに買収されて際立った特徴がみられず、あまり比較出来なかった。

 何はともあれ、最終的には、どの店舗でも店員の笑顔と接客態度で変わるし、トイレ清掃の度合いで素晴らしい店か否かが判ると思う。(^ー^)❤

#welovegoo
#日本縦断で出会ったコンビニ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やりたいコト、見つかった? | トップ | 地方が危ない?日本縦断を通... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。