gooブログはじめました!

ウクライナで今何が起こっているのか

NHK・プーチン大統領 必要に応じ軍事行動をとる

Planning for Retirement? Ignore Putin

プーチンなんて屁でもない......引退間近か


週間文春風に言いますと.......

プーチンさん,なんてあなたは屁のような

ロシア・ウクライナガス紛争

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%B4%9B%E4%BA%89

http://money.cnn.com/video/pf/2014/03/05/pf-investing-news-russia-ukraine-putin-stay-the-course.cnnmoney/index.html?iid=MKT_Taboola



YouTubeをクリックして字幕キャプション(英語)で....ジェフ・パイアット(Geoff Pyatt)は駐ウクライナ大使。ロシアのスパイ組織SVRに電話を盗聴され、ネット上に流出したもので流石にFUCK EUはカットか?注意深く聞けばあるかも

http://www.youtube.com/watch?v=OWfBW1ExZmc

これはFuck EU発言を弁明するJan Psaki報道官

公開日: 2014/02/07

Senior US State Department official Victoria Nuland has been caught giving a harsh message to the EU while discussing Ukrainian opposition leaders' roles in the country's future government. The phone call was taped and posted on YouTube (http://youtu.be/MSxaa-67yGM). State Department spokesperson Jan Psaki admitted that after the tape was published Nuland had to call her EU colleagues and apologize.

この人たちはチンパンジーと変わらないということだろうね

http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/chinogyakuten.htm

(笑)参考までにプロによるスパイ道具の一例は.....

http://netasite.net/archives/21809453.html

ついでにロシアのSVRとは......ロシア対外情報庁のことで旧ソ連ではKGB

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%AF%BE%E5%A4%96%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%BA%81

サラエボ事件で第一次大戦が始まったようにひょっとしてヤヌコビッチ大統領暗殺も考えられる。サラエボ事件はパリの秘密結社「大東社」の関与が噂される。

関連記事:ABCD包囲網

以下はヤスの備忘録さんから

早口で、外交の専門用語も多く非常に困難な翻訳であったが、なんとか全文を日本語に翻訳してみた。以下である。

リークした会話の翻訳.....

ヌーランド:どう思う?

パイアット:工作にはかかわっていますが、クリチコの存在は明らかに複雑な問題ですね。彼が副首相になるという発表でしたが、ほかの指導者との連携に問題があり、クリチコがどこに収まるのか早く見極めないと行けないという私のメモは読みましたよね。でも、あなたがヤツェニュクに言ったようなことを、次の電話会談で言わなければなりませんね。そして、あなたがこのシナリオに収まる場所に彼を収めたのはよかったと思います。そして、彼がそのように反応したのはよかったですよ。

ヌーランド:よかったわ。クリチコは政権に加わるべきではないわよ。政権への参加はよい考えではないわ。

パイアット:はい、そうですね。クリチコは政権の外部にとどまり、政治の勉強をさせるべきです。この状況を進めるためには、穏健派の民主主義勢力を結集すべきでしょう。ただ問題は、極右のチャフニボークとその一味です。これはヤヌコービッチ前大統領も計算しているはずです。

ヌーランド:必要なのはヤツェニュクだと思うわ。彼は経済の経験も政権で働いた経験もあるわ。彼に必要なのは、クリチコと極右のチャフニボークを政権の外部に置き、頻繁に協議させることね。クリチコが政権に参加し、ヤツェニュクと一緒にやるというのはまったくうまく行かないと思うわ。

パイアット:はい、うまくは行きませんね。分かりました。では、次の段階としてヤツェニュクとの会談をアレンジしましょうか?

ヌーランド:要するに、3人の大物がそれぞれ別々に協議しているけれども、ヤツェニュクはスリープラスワンか、あなたを含めたスリープラスツーの会談を行うように働きかけるということね。これがあなたの理解よね?

パイアット:いえ、これはヤツェニュクの提案です。でも、いまの状況ではクリチコが一番権力をもっています。クリチコはどんな協議に参加すべきなのか自分の賛同者と話し合っており、結論が出るまでしばらく時間がかかるでしょう。ですので、あなたがヤツェニュクに直接話すことは、3人の衝突を回避するのを助けることになるだろうし、あなたにしてもこの件で速く動くことで、全員の協議の場でヤツェニュクがなぜクリチコを嫌いなのか説明する前に問題を処理することができるでしょう。

ヌーランド:いいわね。ヤツェニュクに連絡していつ話をしたいのか聞いたらどう?

パイアット:了解です。そのようにしましょう。

ヌーランド:よし。ジェフ、もう苦労はしなくいていいわ。あなたに言ったか、今朝ワシントンででジェフ・フェルトマンに言ったのか覚えていないけど、新しい国連特使の名前が出てきて、ロバート・セリーと言ったわ。今朝、これを書いたっけ?

パイアット:はい、読みましたよ。

ヌーランド;国連のバン・キムンとセリーは、セリーが月曜日か火曜日には来られるように合意したようよ。これが実現すれば、この状況をなんとかする助けになるだろうし、国連が助けになるわ。そして、EUはくそくらえだわ。

パイアット:はい、そうですね。暫定政権の指導者を団結させておかないと、ロシアは背後で動き、暫定政権はつぶされてしまうでしょう。そのような状況で私は、なぜヤヌコービッチ前大統領がこの状況を取り違えたのか考えています。ところでいま、親ロシアの「地域党」では盛んな議論が行われていることでしょう。ま、いずれにせよ速く動くと、きっとうまく行きますよ。ですので、クリチコのことは私に任せ、国際的な立場の人が政権の助産婦役になれるようにしましょう。もう一つの問題は、ヤヌコービッチ前大統領への接近ですが、明日状況が落ち着いたらまた対処できますね。

ヌーランド:で、その件だけど、サリバンが戻って来ることをメモに書いた後、VFRが言うにはバイデン副大統領が必要だということです。私は明日には詳しい情報をまとめ、祝の日になると言ったわ。なので、バイデンの望みよ。

パイアット:分かりました。ありがとう。

以上である。

細かいことまでは分からないものの、これを見るとクリチコの排除など、オバマ政権がウクライナの情勢の工作に深く関与していることが読み取れる。

これは明らかにウクライナの政権が外部の勢力によって操作されていることを示しており、おそらくプーチンではなくても、強い危機感を感じることだろう。(ヤスの備忘録から)

ヌーランド・国務次官補(日本ではヌランド国務省報道官でその会話内容から判断するとインテリとは程遠い女性)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

ヌーランド報道官のくそくらえ発言

http://blog.goo.ne.jp/kill_me_deadly/e/231afd129118cb306bab9fa48cb0ca68

もうひとつのEUくそくらえ発言

http://www.afpbb.com/articles/-/3007954

より詳しくは........

http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60750

ウクライナ情勢を憂慮しない理由

http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYEA2306P20140304

プーチンかく語りぬ

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304085204579420053428850192.html?mod=japan_newsreel

縄文時代.....注目すべきはこの1万年間で戦争があったという形跡がほぼ皆無であるということです。戦争とは起きるのではなく起こすもの.....いやだいやだなあ~。

http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/2573

「覇権か,生存か」の著者ノーム・チョムスキーとは何者か

http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/2575

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=287988

元記事:ヤスの備忘録

http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-299.html

実はドイツが仕掛けた

では、そもそもヤヌコービッチ政権への抗議集会を組織した勢力はなんだったのだろうか?2004年にウクライナは、不正選挙の告発から親ロシアのヤヌコービッチ政権に対する抗議運動が起こり、親欧米のユシチェンコ政権を樹立させた「オレンジ革命」が起こった。

「オレンジ革命」は、「フリーダムハウス」などブッシュ政権の息がかかった共和党系のNGO組織が、キエフ大学などから抗議運動の指導者となれる人材を募集して、国外にある米国務省のトレーニングセンターで抗議集会の組織方法を訓練していたことが、すでに明らかになっている。2004年の「オレンジ革命」は、まさに米ブッシュ政権の工作によるところが多い。これは、あらゆる記事やドキュメンタリー番組などで散々報道されている。

では、今回のウクライナの抗議運動では、外部勢力のこのような関与はあったのだろうか?

実は今回の抗議運動の組織化には、ドイツのメルケル政権が深く関与していることはあらゆる証拠から明らかになっている。CIAを最大のクライアントにもつシンクタンク「ストラトフォー」も、これを詳しく解説する記事をいくつも発表している。

コンラッド・アデナウアー財団

ドイツは、海外における政治工作を専門に実行する専門機関をいくつかもっている。それらは、社会民主党の影響下にあり、もっとも大きいフリードリッヒ・エルベルト財団や、与党キリスト教民主党の影響が強いコンラッド・アデナウアー財団である。ウクライナにおける今回の工作は、コンラッド・アデナウアー財団が担当したと見られている。

工作の対象は元ボクサーで、党派「ウダル」のヴィタリ・クリチコである。1990年代にクリチコは、ボクサーとしてのキャリアを積むためにドイツに入国した。そしてボクサーとしての名声を得た後、2006年にウクライナに戻り、「ウダル」を立ち上げ政治家としてのキャリアをスタートさせた。このような経歴から、クリチコは完璧なドイツ語を話す。

「ストラトフォー」によると、メルケル政権は、豊富な資金援助を行い、クリチコを将来親欧米政権の担い手になるように育てていたという。クリチコは、昨年パリでオランド政権とも会っていることから、ドイツのみならずフランスもバックアップしていると見られている。

おそらくメルケル政権は、2004年の「オレンジ革命」でアメリカが行ったように、クリチコを通して抗議運動の組織化そのものに深く関与していると見てよいだろう。ロシア・ツデーなどでは、ドイツ人、アメリカ人、ポーランド人などの外国人が抗議運動に多数参加していたという証言が出てきている。

ドイツの目的はなんなのか?

では、メルケル政権がこうした工作を行う目的はいったいなんなのだろうか?ストラトフォーによると、目的ははっきりしないという。

ドイツとオーストリアは、ロシアからパイプラインを通して天然ガスの供給を受けている。ドイツにガスを供給するパイプラインの多くは、ウクライナを通過する。したがってドイツとしては、ウクライナにEU寄りの政権ができると、エネルギーの供給が一層安定するという利点はたしかにある。

しかし、ドイツがエネルギー供給の安定性だけが目的ならば、ロシアとの安定した関係を維持することに努力するほうがよいだろうし、政治工作で反ロシア的な政権を樹立した場合、ロシアとの関係は緊張するので、むしろマイナスになる。

そのように考えると、今回ドイツが工作に動いた裏には、まったく別の事情があるのではないかとしている。

ドイツの背後から見ていたオバマ政権

では、オバマ政権はこのときどうしていたのだろうか?やはりストラトフォーによると、今回のウクライナの工作ではドイツとアメリカの利害は一致していたため、オバマ政権は全面には立たず、メルケル政権を背後から支援する立場にあったとしている。

したがって、抗議運動が始まった当初、オバマ政権はさほど関与していなかったのではないかとしている。

失敗したドイツの工作

しかし、メルケル政権の工作は失敗に終わったのではないかという。反政府勢力の中核的な担い手として育成していたヴィタリ・クリチコは政治家としてはまったく機能せず、むしろ親欧米の指導者のトゥルチノフやヤツェニュク、そして極右民族主義者のチャフニボークなどと対立を深め、収拾がつかなくなったのではないかとしている。

その結果、工作が失敗に終わったと見たメルケル政権は、ロシアとの関係が悪化することを恐れ、フランスのオランド政権とともに工作から手を引いてしまったのではないかという。

メルケル政権の工作を引き継いだオバマ政権

そして、メルケル政権が放棄した工作を引き継いだのがオバマ政権なのではないかという。その結果オバマ政権は、使いものにならないヴィタリ・クリチコを排除し、政治経験の豊富なトゥルチノフとヤツェニュクをそれぞれ大統領代行と首相代行に就任させた。

リークされたヌーランド国務次官補の会話

このようなことを読むとチープな陰謀論ではないかと感じてしまうかもしれないが、この見方にははっきりした根拠がある。

ロシアは、アメリカのユーラシア担当のヌーランド国務次官補と、ジェフ・パイアット駐ウクライナ大使との2月初旬に行われた携帯電話の会話内容を盗聴しており、それをユーチューブに公開した。この内容が事実であることは、オバマ政権の報道官も認めた。

以下がリークされた内容だ。非常に臨場感があるので聞いて見るとといだろう。

ウクライナの政変は誰が計画した?

http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya/e/c56b76288183f089b6aa914bee9bedde

『つまり、こういうことである。

旧ソ連で「民主化ドミノ」といわれてプラス的に報道されている革命は、ことごとく、アメリカの保守系政治家が操るNGO組織や人権団体などが、地元の学生や運動員を手なづけ資金援助し、組織作りや民衆の煽動方法をコンサルして、人為的に起こしたものだったのだ。もちろん目的は、最終的に親米政権を作らせ、その利権を得るためである。その結果、アメリカが進出できる市場は解放され、その国の資源の利権も左右できるというわけである。

ただし、近代観念に洗脳され操られて、実際にデモをしたり、警官隊とぶつかって血を流したりしている人々は、その国の政治に不満を持つ学生や普通の市民なのだ。そういう人々の手によってアメリカにとって都合のよい「グローバル化」は推し進められている。アメリカは自らの手を汚すことも、血にまみれることもなく…

アメリカから来た工作員(実際はNGOや人権団体の善意の市民のような顔をしている)は、おそらく以下のようなことを、それら“アメリカに都合の悪い政府を持つ国々”の人に語っているのだろう。

「あなたたちは圧政に苦しむ被害者なんだ。不当に“自由”や“権利”が侵害されている。立ち上がって運動を起こし、政府を倒すべきなんだ」と…

そう言って大衆を扇動し、武器を供与している自分自身は、強大な軍事力と市場経済によって世界中の人々の“自由”や“権利”を不当に抑圧している張本人であったりするわけだが…。


実を言うと、1950年代から70年代にかけて同様の活動が、グアテマラやニカラグアやパナマなど中南米をはじめとする世界各地でCIAの工作員の手によって行われていた(http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/noam-chomsky-2.htm Noam Chomsky
<アメリカン・ドリームという妄想>)。

それが世界中から非難をあびるようになり、今度はなんとNGOや人権団体などの欺瞞の隠れ蓑を着た連中が、白昼堂々と行うようになった…というわけである。

もちろん、ニュースではそんな斬り口での報道は一切なされない。「人権団体」の活動は“善意のものだ”という固定観念があるので、見ている方も何の疑問も抱かない。(ドキュメントには、それらのNPOに大きな影響を与えているということで、共和党のあのジョン・マケインも出てきた。)


その番組の後半には、ブッシュ大統領自身が2004年の東ヨーロッパ訪問で、「民主化ドミノ」を支えた各国の若手指導者を一同に集め、感謝の意を伝えていた…というナレーションがあった。

アメリカは、2004年のウクライナの選挙工作に6,000万ドルを投じたが、キルギスでは5,000万ドルを投入している。他国の選挙にこれほどまでに巨額の資金を投入するって、かなりおかしくないだろうか?

2003年の「バラ革命」で政権を奪取した若い政治家たちの資金の大部分は、アメリカの大富豪ジョージ・ソロス、あるいは彼が主宰する「オープン・ソサエティ財団」が負担したという。

中東の「アラブの春」も、イランのデモも、アメリカのが操るNGO組織やエセ人権団体などが、地元の学生や運動員を手なづけ資金援助し、組織作りや民衆の煽動方法をコンサルして、人為的に起こしたもである可能性が高い。

このような国際的な政変に関連するニュースも、「人権」や「自由」や「民主主義」といった固定観念の色眼鏡で見ていては、決して事実は分からないのだ、ということをあらためて肝に銘じたい』
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る