見出し画像

gooブログはじめました!

スパイ大作戦

https://blog.goo.ne.jp/0345525onodera/e/f660ef15b8e8cc41e275b30b83d402ab

スパイ大作戦

スターリンのスパイの原作者ワイマントさん関連の記事です

http://web.archive.org/web/20170502035903/http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/44.html

スターリンは1953年3月5日に毒殺されたことになっていますがこれには疑問符がつく。自殺したヒットラーはダブルで本命はバチカン経由でパスポートをもらいU-BOATで悠々と南米に多くのナチともども逃亡した話は信憑性が高い。ここで話は日本でのこと。リヒアルト・ゾルゲはスターリン命を受けたスパイとして最後は銃殺されたことになっている。果たしてそうだろうか?リヒアルトの遺骨は多摩霊園の尾崎秀実の遺体のすぐ近くに葬られていることになっていてその墓標には「ソビエト連邦の英雄」とロシア語で墓碑銘が刻んである。『多摩霊園にある遺体は,本当にゾルゲのものなのだろうか?ゾルゲは彼が考えていたとおりに死刑にはならずにこっそりソ連へ戻った,という説がいつまでもくすぶっている。残念ながら,ロシア人がもっとも偉大なこの同胞スパイを,血も涙もなく突き放したという事実を信じまいとするこうした仮説を,立証する手掛かりは皆無である。<ゾルゲがソ連へ送還されたという話には,なんの根拠もありません。わたしはあの人の骨をみたのですから>石井花子はきっぱりと断言する。彼女は,あの暗い戦争の日々ゾルゲのことを思い続け,やがて平和が到来した時に彼の最後のもようを新聞で知った。それから三年して,ゾルゲの遺体は東京拘置所の高塀の裏手にある雑司が谷共同墓地に埋められてことを知ってそれを調べに行った。だが,墓はどこにも見当たらない。簡単な木標は,薪にするために持ち去られてしまっていた。花子は彼の遺体探しを諦めなかった。勝ち気な彼女は,当時東京大空襲のもとで焼け残った警察記録文書を管理していた,アメリカ占領軍の係官と何年にもわたってかけ合った。こうしてゾルゲの棺のありかは,昭和25年11月になってようやく突き止められた。

 そこは囚人だけが埋められた墓地の一画で,ひどくもの寂しいところでした。私は管理人立会いのもとに自分で遺体の確認をしました。石油不足の折りから遺体は火葬されておりませんでした。わたしは丹念に骨を調べました。片方の脚に,第一次大戦で受けた傷跡がありました。骨折部分は,きちんと接合されていませんでした。それから歯も調べました。オートバイ事故のときにした入れ歯です。そしてゾルゲに間違いないと思いました。花子はゾルゲの金の義歯で作った指輪をいつも指にはめている。やがて自分の費用で火葬の手配をし,緑に囲まれた多摩霊園の一画を購入した』以上はロベルト・ワイマント(故人)のゾルゲ・引き裂かれたスパイ(英文ではスターリンのスパイ)423~424ページ。
クリックすると元のサイズで表示します
 しかしその(注)に以下のようなコメントがあった。『ゾルゲがソ連へ送還されたという話は,ハンス・オットー・メスナーの”The Man with Three Faces"が火付け役である。これに,ドクター・カール・キンダーマンが尾ひれを付けた。キンダーマンはユダヤ人であったのに,東京でゲシュタポのマイジンガー大佐に,おそらくは密告者として雇われていた。

 彼は結局は無駄骨に終わった。ゾルゲの引き渡し要求を掲げたドイツ側の説得文書の翻訳作業に携わった。昭和51年,彼はある新聞にゾルゲはシベリアと満州の境界線へひそかに連行されて,ソ連に引き渡されたという記事を書かせた。キンダーマンの情報源は単なる風聞にすぎなかったが,本人はそれを根拠あるものと信じきっていた。ソ連の聖なる記念日である11月7日(管理人注:ロシア革命記念日)に,日本政府がゾルゲの処刑を命ずるなどとは考えられない。日本はソ連と手を握りたがっており,そのためにこの特別の日を選ぶのは「政治的に見て愚かしくへたなやり方としか言いようがない」(『ジャパン・タイムズ』昭和51年11月24日号付)

 石井花子が嘘をついているのかどうかは読者の判断に委ねたい。同じような話がある。満州から目をそらし上海事変を工作した男装の麗人川島芳子が銃殺されたのは別人であったと噂される。

いつも一緒

http://web.archive.org/web/20170502155034/http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/43.html

マー君とスー君はお星さまになりました。

スー君は小さい頃からご主人の話に目を輝かせて聞いていたけどマー君は今も小さい頃もしらけムードがただよう。ひょっとしてすべてお見通しか?この後主人の水爆級のおならで二人は気絶する。


 こういう現実をご主人から聞かされて考え込むスー君。


 兄貴分のマー君はあまり関心がないようで!!それよりお散歩はまだかな?

『存在とは関係であり,現象として起こるすべてのことが真実である』空海


と,マー君は二ヶ月のときご主人から教わりました。おわり。じゃあ~ね~

https://biz-journal.jp/2022/08/post_312157.html

米国「内戦」勃発が現実味、トランプ捜査で…ベトナム戦争時より国内分断が深刻

 

 

米国「内戦」勃発が現実味、トランプ捜査で…ベトナム戦争時より国内分断が深刻

11月の中間選挙を前に米国で再び政治的緊張が高まっている。米連邦捜査局(FBI)が8月8日にトランプ前大統領の邸宅を家宅捜索したことに、野党の共和党が「司法の政...

ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの本音に迫る

 

管理人注:もし収監されるようなことがあれば内戦勃発だろう。そしてマーシャルロー発動からFEMAへ........................。FEMA大統領はトランプでロシアに停戦させる。

イルミナティの歴史

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/judea/soshiki_kikanco/iluminatyco/historyco.htm

ワイマントさんの関連記事

http://web.archive.org/web/20170502035903/http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/44.html

70代の男性がもてる? 人畜無害で安心感があるからでしょ?(笑)

現実というものは行動と主張で成り立っているかもしれないが,その行動と主張にはそれぞれクオリティがなきゃならない。質がなきゃならない。最も現実的な行為と,最も高尚な行為との間に階段がなきゃならない。それが我々の生きている意味なんです。
 

 三島氏の見たものはこのヤコブの梯子(旧約聖書の創世記28章12節「ヤコブの夢」参照)であったのであろうか
 

我々が生きている意味より

http://web.archive.org/web/20071228223046/http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/214.html

最後は黒死病で来るのか??

https://blog.goo.ne.jp/j4goocast/e/971cfd4da2f4a2c2bf5e631c1397ba4f/?cid=6820c4f2f7dd13efe484e9250466b8f4&st=0

ヨーロッパ人の1/3が死んだ黒死病(ペスト)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/042700261/

 
絵画『死の勝利』(ピーテル・ブリューゲル、1562年)には、社会に壊滅的な打撃を与えた疫病と戦争がヨーロッパ人の想像力に残した強烈な印象が描き出されている。(PHOTOGRAPH BY ORONOZ/ALBUM)
絵画『死の勝利』(ピーテル・ブリューゲル、1562年)には、社会に壊滅的な打撃を与えた疫病と戦争がヨーロッパ人の想像力に残した強烈な印象が描き出されている。(PHOTOGRAPH BY ORONOZ/ALBUM)
[画像のクリックで拡大表示]

 

 

クリックすると元のサイズで表示します
クレルモン・フェランの家並み。天に挑むような教会がある。ラ・シェーズ・ディユ(神の御座)である。その修道院の内部はがらっとしているが,コール(聖歌隊)の裏手に有名な死の舞踏」が描かれている。

フランスわが旅より

https://blog.goo.ne.jp/0345525onodera/e/83b8e4f50bcb91e7686ee447488b8a1b

死の舞踏

http://web.archive.org/web/20080311152123/http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E3%81%AE%E8%88%9E%E8%B8%8F_(%E7%BE%8E%E8%A1%93)

メメント・モリより

https://blog.goo.ne.jp/0345525onodera/e/bbacfb615c9321ffc5e3f740a45e704f

メメント・モリ(MEMENTO MORI)とはラテン語でいつか自分が必ず死ぬことを忘れるなという意味でもあり,警句でもある。起源は旧約聖書のイザヤ書にある。フランスのル・ピュイのゴシック後期の修道院教会の聖歌隊席(コール)の裏手に有名な「死の舞踏」が描かれている。イザヤ書22:13には..... しかし,見よ,彼らは喜び祝い牛を殺し,羊を屠(ほふ)り肉を食らい,酒を飲んで言った。「食らえ,飲め,明日は死ぬのだから」と。

道をたずねた。

老婆は答えた。

上さまに行けば山,

下さまに行けば海。

どちらに行けば極楽でしょう。

どちらさまも天国,

どちらさまも地獄。

世界はあんたの思った通りになる。

文・藤原新也(メメント・モリより)

0345525onodera さんが 2023年04月06日 に書かれた記事をお届けします。
 
ドルがピンチ
     [中国とブラジル、貿易のためにドルを捨てることで合意]という報道 | BrainDead World https://nofia.net/?p=10655 (参考記事) 近いうちに「膨大なドルと米国債の破棄」が起きる? ケニアの大統領が、自国民に「即刻ドルを処分す......
>続きを読む
 
 
 
 
1年前に書いた記事の感想を書いてみませんか?
また、ライフログとして1年後の自分に向けて素敵な思い出をブログにまとめましょう♪

統一協会の霊能者

https://blog.goo.ne.jp/0345525onodera/e/49e627d8e481a28be5d8181cd994491a

裏天皇の役割

https://blog.goo.ne.jp/0345525onodera/e/aa7fcd30614229ac59640157fcc884df

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る