高橋のブログ

不定期に..

【がんばれ!常総市 水海道第一高校】

2015-09-20 06:16:02 | 日記
断水で清掃もままならず、また関東鉄道常総線はしばし運休。ようやく守谷-水海道間で代替バスの運行が始まるも、
現状では授業再開は困難で自宅学習が続いている(←追記、間もなく授業再開のようだ)

センター試験の志願票提出時期でもあり3年生の不安もあるかと思うが、学校ではホームページや、緊急掲示板にて、いろいろと発信している。

「厳しい状況ではありますが、水海道一高生としての誇りと自覚をもって力強く現状を乗り切りましょう。」

「学校生活に関して不安なことがあったら、遠慮なく連絡してください。」

と激励文、また優しく接している文章も見受けられる。このような時の教師達のメッセージは、生徒に強く響くはずだ。

また自宅学習指示も細かい。先生方も大変だろうが、こうやって詳細に指示をすると、生徒の学習意欲も増大するはずだ。


例えば化学基礎は以下の通り。
----------------------------------
(できる範囲で構いません)
教科書p.30~77までを復習しよう。きちんと学習内容のつながりを理解すること。

※定期テストの結果を見ると、イオン式と名称や組成式、化学結合の分類と特徴、が特にできていませんでした。
少なくとも、教科書p.77大問2と5、リードα化学基礎のp.15、27の基礎ドリル、p.35の65番を理解してできるようにしましょう。

教科書p.90~107までを予習しよう。物質量の定義、molの意味をよく考えよう。
※教科書p.90以降の内容が、化学基礎で最もつまずきやすい箇所かと思います。授業が始まるまでにできる限り予習し、
自分がわかるところ・わからないところをきちんと把握しておきましょう。
-----------------------------------

ボランティア活動にも触れている。多くの生徒が申し出たようだ。

【常総市を襲った甚大な被害を前に、いてもたってもいられず「自分も何か役に立ちたい」と思いを巡らしている生徒諸君も多いと
思います。学校にも多数の申し出がありました。】

素晴らしいと思う。多分、生徒の大半はボランティア等は未経験だろう。いろいろと不安な気持ちもある。それでも学校に電話し、
街を助けたい!と相談する。想像すると泣けてくる。十代の純な心を持つ高校生達だと思う。
ただし、あくまで活動は落ち着いて取り組んで欲しい。

「現状を適確に判断し,水海道一高生としての誇りと自覚を持ち安全第一で行動すること。」

と、学校は伝えている。水海道第一高校生の健闘を祈る!


学校のホームページはこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【常総市ボランティア 2日目】 | トップ | 【都民響 第120回定期でのフ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。