名古屋では「矢場とん」だがね。 2012-04-15 | ランチ・めし さて久しぶりに名古屋で「矢場とん」を食べました。 今回は矢場とん名鉄店。 まだ、午後4時30分ごろだったので、それほど混んではいなかった。 「みそひれかつ」1260円を注文。 . . . 本文を読む
Tokyo Roux 『カレーとルーの専門店』で華麗を食す。 2011-07-28 | ランチ・めし 「Tokyo Roux 『カレーとルーの専門店』」で ドリンクセット(ハーフ&ハーフ)\1,000を食べた。 しかし、女子しかいない。 どうしようかと考えてしまった。 結局そんな店に入れるようになるとは、昔では考えられない。 人間は、恥も外聞も捨てれる歳になるとなんでも出来るな。 . . . 本文を読む
八戸いいとこどり弁当 2011-05-26 | ランチ・めし 久しぶりに駅弁を食べたので、ご紹介。 「八戸いいとこどり弁当」 製造元、小唄寿司本舗株式会社吉田屋 内容は、ホタテ照り焼き(むつ湾産)2個、イクラ醤油漬け大匙1杯程度、絞め鯖一切れ、絞め鮭1枚(なぜか四角い)、錦糸卵一抓み、きゅうり酢漬け4、5個が酢飯に乗ったワッパ飯。 錦糸卵ときゅうり酢漬けはありきたりだが、他の個々の素材はなかなか旨い。 ホタテは卵持ちで味が程よく浸みていて良かった。 . . . 本文を読む
玉ひで 親子丼のために並んできました。 2011-02-19 | ランチ・めし 親子丼の玉ひで いつもの出勤時間に家を出て、「とある適地の周辺散策」を一時間ほどしてから向かった。 万歩計によると、散策だけで一万歩ほど歩いていた。 地下鉄日比谷線人形町駅の~出口を出て 徒歩1分。 早過ぎたのか、二三人うろうろしていたが、午前10時半、まだ誰も並んではいない。 . . . 本文を読む
牛たん炭焼き 利休(りきゅう) 2011-02-15 | ランチ・めし このあいだ仙台出張の時、現地午後入りだったので、仙台で旨い物をランチしました。 仙台と言えば牛タンです。 今回は仙台駅中の新幹線中央口改札を出てすぐ右、牛タン通りにある、 「牛たん炭焼き 利休(りきゅう)」へ行きました。 . . . 本文を読む
「ほーむ・れすとらん わか」わか風オムレツを食べてきた。 2011-02-11 | ランチ・めし 赤坂でランチ 先日、セミナーのついでに食べログでみつけた洋食店に行きました。 「ほーむ・れすとらん わか」 ここで、お奨めの、わか風オムライス950円 を食べました。 . . . 本文を読む
馴染みの店の味が… 2010-12-19 | ランチ・めし 久しぶりに、馴染みの中華屋に入りました。 まあ久しぶりだから馴染み、と言うほどでもないけどね。 しかしたまに食べる麻婆豆腐が旨かった。 今日のは、一口目から何だか美味しく無い。全く飯が進まなかった。 ああ、また一つ人生の愉しみが減りました。 何かの間違いだと信じたいから、もう一度行こうとは思う。 . . . 本文を読む
鱚が読めるか読めないか。 2010-09-14 | ランチ・めし 実は、蕎麦屋で鱚天ざるを頼むときに、「鱚」を「かしわ」(鶏、チキンだよ、みずからチキンと自白w)と読もうとして、はたと気が付いた。 もしかして間違ってない? . . . 本文を読む
丼なもんや!でマグロ丼食す。 2010-07-15 | ランチ・めし 「丼なもんや!」で 特選マグロ丼1,200円を食べた。 こと埼玉では旨い魚介類は食えないので、私が魚の美味しさを語るのは難しいが、美味しい方ではないだろうか。 . . . 本文を読む