HHD

Happy Hour Diaries

逃げない人

2013-11-30 17:01:37 | LIFE diary
先日の年次研修で、とても気になる人がいた。


司会にかみつく、言い方がキツイ女性。
気が強そうだけど、かわいらしいオシャレな人だった。10年次の中で一人だけ、スーツではなく、カジュアルな服装。
話す内容や態度からは、できる女性のオーラが漂っている人。



次の日、隣に座っている壊れたミィのマグを持っている10年次と、あの「言いかたがキツイ気の強そうな女性」の話題になった。

「息子さんが、あの気の強そうな女性と結婚する、といって家に連れてきたらどう思いますか?」と、聞いてみた。

『え、嫌だな~。だって、あの人、言い方がキツイんだもん。怖いじゃん』




また次の日。

『昨日家に帰って一晩中考えたんだけどさ』と朝一番に話しかけてきた隣に座っている10年次。

『何かあったとき、逃げないで息子と一緒に困難を乗り越えてくれる女性ならいいかな~、言い方がきつくて気が強そうでも。って、思ったよ。TV観ながら、真剣に考えちゃった。笑』


隣の10年次の人のことを、もっと好きになってしまった。



自分の都合だけを考えて逃げる人、
自分が損をしそうになると逃げる人、
責任から逃げる人、

そういう人は、結局、最後は一人になってしまうんだろうな。
逃げてばかりいるから、自然と人は離れて、一人になってしまう…。悲しいね。

私も、そういう奴とは関わりたくもないし話もしたくないので無視してたことがある。
そういう奴から自分が逃げたのではなく、呆れて縁を切った、という表現がピッタリ。




自分は縁を切られないように、困難から逃げずに、向き合っていかなければいけない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿