古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

あおいひかり

2021-02-22 00:02:06 | 主夫のつぶやき
瞼を閉じると色々な現象が起きます。
この現象は瞼の裏で起きているのですが、何が認識しているのか不明です。
目なのか、脳なのか、それともそれ以外の感知機能なのか。
今回の現象は等間隔に極小さな青い光の確認でした。
最初はほんの少しでしたが一瞬で視野全体に拡がりました。
初めての経験です。
青といってもかなり濃い青でした。
そして、一旦目を開けると二度と現れませんでした。
見るのは夜、床に入ってからですが、眠りに落ちる前段階です。
このような幾何学的な図形は時々見ることがあります。
多くは直線や曲線から構成される幾何学模様です。
かなり複雑な模様も現れます。
この現象は何度か経験しています。
瞼の裏を目が認識するとは思えません。
と言って、想像の模様でもありません。
そうした模様を思い描いたこともありません。
以前、瞼の裏に人の顔が現れると書いたことがあります。
これはほとんど毎日発生する現象でした。
かなりはっきりとした顔です。
見たことのない人の顔です。
女性が多かった様に思いますが、男性もいます。
ただしその顔は大きくはなく、小さい物が多いのです。
そして、直ぐに消滅してしまう。
長くても数秒、時には一瞬の時もあります。
顔を発見するのは先ずその目です。
少し光っている物を認識すると、そこに顔が浮かんでくる。
その顔は斜め前からの構図が多く、目が二つあることは希です。
次々と顔が現れて消える、が続くこともあります。
この現象も一時全く現れなくなりました。
しかし、これは最近復活しました。
幾何学模様と人の顔の確立は1対99位でしょうか。
幾何学模様の方が持続時間は長いように感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りにあしんかんせん

2021-02-21 23:59:09 | 主夫のつぶやき
国土交通省が言いました。
県民の納得がいくまで着工しない。
リニア新幹線の南アルプス下のトンネル工事です。
本当かな。
国家公務員と政治家は信用できない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまと

2021-02-21 23:55:31 | 主夫のつぶやき
トマトの種が二つ芽を出しました。
悩みます。
他の種はそぶりも見せない。
日光に当てて良い物やら。
もやしにしたくはないですし、当てるしかないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおさかなおみ

2021-02-21 16:19:25 | 主夫のつぶやき
全豪オープンに大阪なおみ選手が優勝しました。
私は第1セットの第4ゲームから観戦しました。
勿論テレビです。
第6ゲーム当たりで不穏な空気が漂いました。
しかし、それを乗り越えたら後は一直線。
強いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんぱい

2021-02-21 16:15:46 | 主夫のつぶやき
ミャンマーが心配です。
今朝の新聞に2名の新な死亡者とありました。
軍事クーデターに市民が強く反発しています。
スーチー氏も囚われたまま。
民主化はまだまだ遠い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きおん

2021-02-21 16:12:28 | 主夫のつぶやき
朝の気温は玄関外の計測で8度。
とても暖かく感じました。
その後南西の風が吹き込み生ぬるい感触です。
上着は要らないほどの暖かさ。
空は青いのに富士山が見えない。
黄色く濁っているので、これは黄砂かな。
それとも花粉かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にちようしゅっきん

2021-02-21 16:06:28 | 主夫のつぶやき
久しぶりの休日出勤でした。
と言っても、私には休日も平日もないので関係ありませんが。
木曜日の作業でどつぼに嵌まったと思いました。
しかし、今日のテストですっかり直りました。
気持ちもようやく晴れました。
原因は中国品質によるものと言っても良いかと思います。
図面上からは間違いとは言い切れません。
しかし、日本の工業製品ならば間違いなく不良品です。
原因が分かったので、すっきりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはだめ

2021-02-20 23:30:16 | 主夫のつぶやき
ニューヨークはコロナ感染死亡者数をごまかしたようだ。
少なく発表し続けていた。
ニューヨーク、凄いと思わされたのは嘘の報告のため。
信用は丸つぶれ。
不都合な真実は隠したくなるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまくいかないときもある

2021-02-20 23:09:00 | 主夫のつぶやき
今日午前中はサッカーの練習。
3年生はスクールが有り不在。
その為学年別の練習で2年生以下12人を一人で見た。
2年生が7人。1年生2人、園児年長1人、年中2人。
集合を掛けたら2年生と1年生の一人を除き鉄棒の方に行ってしまった。
1年生以下だけの時は最初に行くからかも知れない。
声を掛けても帰ってこないので8人だけを見た。
残りの4人は遊んでいる。
2年生の練習プログラムを決めたら呼びに行こうとした。
ところが、2年生にも問題児がいる。
言うことを聞かない一人。
その内にコーチの一人が4人を見てくれた。
8人に集中。
ゲーム性や競争心理を織り込んだメニューに少し真剣になった。
11時を過ぎて試合形式の練習開始。
途中で一人が抜けてワンサイドゲームになった。
やる気をなくす2年生。
俄然やる気を出す2年生。
上手くいかないまま練習終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろうそく

2021-02-20 00:09:27 | 主夫のつぶやき
以前に蝋燭に関して書いた。
蝋燭が垂れ出さないようするためにどうするか。
先月途中まで上手くいったが、駄目になった。
その方法は、『芯を切る』だった。
芯を切り真っ直ぐ立てること自体は悪い判断ではない。
序盤から中盤は良い結果を得た。
芯を短くすることでの変化は何か。
それは炎が小さくなること。
それは蝋燭を長時間使えることになる。
蝋燭を燃すのは朝と夕の仏壇でのお参りの時。
朝は7分、晩は5分。
終われば蝋燭を消す。
そうした条件で最終版まで上手くいったのに失敗した。
原因は短くする基準がなかったことだ。
短すぎると蝋燭の池に埋没して消えてしまう。
二度と使えなくなる。
適度に長いと蝋燭の池が溢れ出す。
何故なら炎が小さすぎて充分に蝋燭を消費しないからだ。
これに気付いて今回は全く手を付けずに燃してみた。
すると見事にバランスして垂れることもなく今日まで来た。
10cmの蝋燭が残り2cmにまで来たのだ。
あと5日ほどすれば蝋燭は燃え尽きる。
実際には燃え尽きる前に芯が倒れてしまう。
それが蝋燭の最期の姿だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽ

2021-02-19 17:09:01 | 主夫のつぶやき
午前中の散歩で1万歩歩きました。
春が近づいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かせんじき

2021-02-19 17:04:22 | 主夫のつぶやき
老人達が河川敷で遊んでいます。
グランドゴルフ。
私も老人ですが・・・。
粟ヶ岳が茶の文字を見せています。
のどかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじさん

2021-02-19 17:02:47 | 主夫のつぶやき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうはく

2021-02-19 16:55:57 | 主夫のつぶやき
近所のしだれ梅が紅白咲きそろいました。
白が少し遅れ気味ですが・・・。
近所の公園では桜の花芽が大きく膨らんでいます。
一つだけ花が開いていました。
これは河津桜でしょうか。
濃いピンク色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやくも

2021-02-19 10:07:07 | 主夫のつぶやき
スマートウヲッチを利用し始めてからどの位だろう。
ブログを紐解けば判るはず。
半年は当然経っていない。
それなのに、壊れてしまった。
流石、中国製。
なかなか上手く作っているなと思ったけれど。
見えない品質にはまだ心が入っていない。
心配していた部分近くの強度不足。
まさかここで、と言う部分が折れた。
それでも何ヶ月かほとんど身につけて判ったこと。
それはサッカー練習でどの程度動いているかと言うこと。
平均して12000歩以上動いていた。
これが週二回とすると、あと最低2回は散歩などが必要。
結局、血圧や体温は正確に測れなかった。
けれども数値から予測は出来るようになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする