生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

待っていてあげる

2017-02-05 04:00:12 | 日々の暮らし
あるお経に
「一切衆生悉有佛性
(いっさいしゅじょうしつうぶっしょう)」
という言葉があります。

私が書の手本によく使う言葉です。


この世に生を受けたすべてのものは、生まれながらにして、佛になる素質を持っているという意味です。

佛になる素質とは、
「人を幸せにする力」という意味です。

「すべての人が人を幸せにする力を持っている」という言葉なのです。

私は託児所やベビーシッター(保母さん)派遣業を経営していました。

近所にあった、障害児童園にもお手伝いに行きました。

訪問介護もしました。

今は老人施設で働いています。

そこで、つちかった経験から私の夢があります。

全て一緒の施設が欲しいと。

1階が老人施設
2階が障害児童園
3階が保育園

職員も利用者も異動も交流もできるのです。

食堂も体育館も講堂も一緒に使うのです。

なんて想像してワクワクしたものです。

障害児童園に行った時、誰もが書いてよいノートがありました。

読んで涙したのを覚えています。

十年以上も前ですから、ノートでなく書物で読んだのかも知れませんが、こんな話がありました。

いくつかの障害を持って生まれた5才のA君は、知的障害もありました。

運動会で参加したのが
「かけっこ」でした。

立つことができないので、ハイハイでした。


一番遅れてしまいました。
それで、A君は懸命に立とうとしたけれどできませんでした。

ハイハイでやっとゴールしました。

皆の声援に保護者達が感動したと書いていました。

音楽会で皆でハーモニカアンサンブルをした時、A君は手も不自由なのでハーモニカが持てません。

一人プラスチックの軽いマラカスで参加しました。

リズムはめちゃくちゃでした。

しかし、皆楽しそうでした。

ある保護者が、
「我が子のいないクラスの演奏で涙が出るなんて、今までにはありませんでした。
いろいろ学びました。

できることが少ないのは、ダメなことじゃないんですね」

と書かれていました。

園長先生がいろいろ病気があって、みんなと走ったり、歩いたり、同じにはできないA君のために何ができることはありますかと書いたら、

ある園児が
「待っていてあげる」

とありました。

相手に合わせて、

待つという事です。

幼児も障害児も老人にも
「待っていてあげる」

という言葉は大切な意味をもつ

神様からの言葉のように感じています。

「誰もが人を幸せにする力がある」

ことに気づいたのです。

一切衆生悉有佛性

皆様に捧げたい言葉です。



合掌









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする