STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2018年8月13日~8月14日)

Amazon.co.jpのタイムセール。数量&期間限定、人気商品がお買い得価格で続々登場。PC・モバイルで毎日チェック。各ストアで開催中の季節限定セールやフェア情報もご紹介。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

8月13日(月)

(再放送)「遥(はる)かなる父の国へ「ベトナム残留日本兵家族の旅」」(NHK BS1 深夜午前00:50~02:00)

秘められた戦後史のページを開く感動のヒューマンドキュメンタリー。「祖国・日本」への父親探しの旅に密着ロケ。異母兄弟との初めての対面。消息不明だった父の墓の発見。亡き父の遺骨を巡る兄弟姉妹たちの心の交流。カメラの目の前で次々起こる予期せぬ感動のシーン。ベトナム残留日本兵の子たちの人生を変えた7日間の旅。

http://www4.nhk.or.jp/P4851/x/2018-08-12/11/4170/3115399/

 

「NNNドキュメント「山に、生きる。 岩手・宮城内陸地震10年」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

宮城・岩手・秋田の3県にまたがる東北地方の名峰、栗駒山。その中腹に広がる栗原市・耕英地区には診療所も商店も学校もない、いわゆる限界集落だ。戦後、入植者たちが決死の覚悟で原生林を切り開き農地に変え、礎を作った地区には世代を超えて困難に打ち勝つ「開拓魂」が息づく。それは10年前の岩手宮城内陸地震や原発事故の際にも、人々が苦難を乗り越え、前に進む原動力となっている。山の自然とともに暮らす人々の営みを描く

http://www.ntv.co.jp/document/

 

「ザ・スクープスペシャル 真珠湾攻撃77年目の真実~日米ソの壮絶“スパイ戦争”~」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 深夜午前01:25~02:50)

日米関係が悪化する中、そこになぜか第三国・ソ連の影が。米政権内で200人を超すソ連のスパイが暗躍していたのだ。日本も、ハワイにたった一人のスパイを送り込み、真珠湾攻撃の計画を具体化させていく。アメリカルーズベルト大統領には戦争に参戦したい「思惑」があった。番組は数々の、日米ソの「極秘スパイ資料」を発掘。各国の「思惑」がどう重なり合い、真珠湾攻撃~開戦へとつながっていったのか。知られざる真実に迫る!

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/

 

(再放送)「Side by Side選「私たちがもっとできる社会を!~モンゴル~」」(NHK BS1 深夜午前03:30~04:00)

モンゴルの首都ウランバートル。多くの段差が目立つ町の通りを白杖を手に照屋江美さんが歩く。自らが障害者である視点と経験を生かし、モンゴルで障害者支援プロジェクトを推進している。その中心は、JICAが開発した研修プログラム。「障害者が暮らしやすい世の中を作れば、私たちはもっとできる」と語り掛ける照屋さんと、彼女に共感してともに支援に動き出した人々の活動を描く。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/sidebyside/20180808/2037044/

 

(再放送)「Asia Insight「韓国をめざす人々~モンゴル~」」(NHK BS1 午前04:00~04:30)

草原の国と言われるモンゴル。1990年代初めに市場経済に移行し地下資源の輸出を中心に成長を続けてきた。しかし、経済成長の恩恵を受けられない人も多く、今も国民のおよそ3人にひとりが貧しい生活を送っている。そうした中、韓国に出稼ぎに行く人が増え続けている。韓国のビザ申請者は3年間で4倍近くになっている。貧しさから抜け出すために韓国をめざすモンゴルの人々を見つめる。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/20180629/2022237/

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

明治以来の戦没者眠る墓地が大阪真田山に

http://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2018-08-13/21/47973/8244736/

 

(再放送)「BS1スペシャル「インパール 慰霊と和解の旅路」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

太平洋戦争で最も無謀と言われるインパール作戦、3万人の日本兵が命を落としたとされる。遺骨収集は「人間としての責任」という民俗学者の森田勇造さんは、当時の激戦地へ慰霊の旅に出た。一方、作戦に参加した日本兵の娘・マクドナルド昭子さんは、父が戦った英国人と結婚し、戦後両国の和解活動に取り組んできた。今回、激戦地コヒマを訪れ、戦闘に巻き込まれた現地の人たちと交流した。慰霊と和解、それぞれの旅路をたどる。

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-08-13/11/6692/3115385/

 

(再放送)「ハートネットTV「歌に生かされ、歌に生きる▽難病と闘う演歌歌手」」(NHK Eテレ 午後01:10~01:40)

青森・津軽の人々に愛される演歌歌手・木田俊之さん。進行性の難病を患い、いまは首から下の身体が動かせない。車いすに乗り、残された歌声を届け続ける木田さんに密着

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/10/

 

(再放送)「Asia Insight選「証言で綴(つづ)る香港返還20年」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

香港が中国に返還され2017年で20年目となる。今や全ての分野が本土の影響下にある。番組では、著名人や市井の人々の話を紡ぎながら、20年を振り返る。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/20170825/2022208/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー▽アメリカン・ゲットー麻薬戦争と差別の連鎖(前)」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

幼少期から親しくしている黒人女性の家族がドラッグによって崩壊していることを知り、麻薬問題の調査を開始したヤレッキ監督。全米20の州で、麻薬取締捜査官、連邦判事、受刑囚、ジャーナリストなどを取材するうちに、黒人ばかりを刑務所に送り込むゆがんだ司法制度が浮き彫りになる。監督は、麻薬撲滅政策とは社会的優位に立つ白人の戦略であり、その目的が黒人の経済的発展を阻み、格差を固定することにあると指摘する。 前編

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=130722

 

(再放送)「BS1スペシャル「鳴門の第九 歌声がつなぐ日独の100年」」(NHK BS1 午後06:00~06:50)

徳島県鳴門市は、100年前、アジアで最初にベートーベン「第九」が演奏された場所。演奏したのは、収容所にいたドイツ兵捕虜たち。以来、第九を通して日本とドイツの人たちの間に交流が生まれてきた。初演から100年を迎えた今年、鳴門で盛大な第九のコンサートが行われた。力強い歌声とともに、今なお続く日独の知られざる絆の物語を伝える。

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-08-13/11/7899/3115459/

 

「ニュースほっと関西 ▽戦跡・大阪の陸軍墓地▽パパへの感謝の手紙」(NHK総合 午後06:10~06:45)

▽関西の戦跡シリーズ・大阪の陸軍墓地にせまる▽お父さんありがとう・感謝のメッセージ▽和歌山はライダー王国?▽夏の全国高校野球結果▽視聴者からの投稿ビデオ▽関西のいまが分かるニュース、生活に役立つ情報などにとことんこだわって、解説やリポートなどの“プラスα”でより深く、鋭く、そして親しみやすく最新の情報をお届けします。気になる気象も詳しく解説。【キャスター】近田雄一、櫻井有里沙【気象情報】坂下恵理

http://www4.nhk.or.jp/P3532/x/2018-08-13/21/48090/8300884/

 

(再放送)「ハートネットTV アート ママ~母と息子 最期の物語~」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

うつ病でアルツハイマー病の母と、介護する現代美術家の息子。二人は介護生活からアート作品を創出してきた。しかし直面した母の死。息子の喪失と創造の日々に密着した。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/179/

 

「NHKスペシャル「船乗りたちの戦争~海に消えた6万人の命~」」(NHK総合 午後10:00~10:45)

太平洋戦争で、民間の船乗りが6万人も犠牲になっているのを知っていますか?軍の命令で、最前線に武器や兵士を運んでいたのは、民間の客船や貨物船でした。十分な護衛もなく、アメリカ軍の潜水艦に沈められていきました。南方の激戦地では、島に敵前上陸した船員が餓死。また、多くの漁師が敵を海上で監視する任務にかり出され、命を落としていました。番組では、奇跡的に生還した人々を訪ね、船乗りの知られざる悲劇に迫ります。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180813

 

「100分de名著 for ティーンズ 第2回「ソロモンの指環」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

「ソロモンの指環」とは神話に出てくる動物の言葉を理解する力を与えてくれる魔法の指環。ローレンツは、動物行動学をこの指環にたとえて動物たちが何を意図して日々暮らしているかを解き明かす。プレゼント攻勢で相手の気を引こうとするコクマルガラスの恋愛事情、急所を差し出すことで敵の攻撃衝動を抑制するオオカミの本能など。瀬名さんに「ソロモンの指環」を通して、動物たちの声に耳をすますとっておきの方法を教えてもらう

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/79_teens/index.html#box02

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:40~11:50)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

(再放送)「アナザーストーリーズ 運命の分岐点▽山一破たん たった1つの記事から始まった」(NHK BSプレミアム 午後11:45~00:45)

3兆5千億円の負債を抱え、廃業に追い込まれたエリート企業・山一証券。「社員は悪くありません」、そういって社長が泣き崩れた歴史的な破たん劇は、いかにして起きたのか?すべての始まりは、ある雑誌記者の執念のスクープ。タレコミをきっかけに、不正の闇を追求していった。今回その全貌を記者がテレビで初証言、さらに旧経営陣も舞台裏を明かした。バブルの絶頂から破たんへ、数奇な運命をたどった深い闇の正体とは?

http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2018-08-13/10/929/1453040/

 

8月14日(火)

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選「塀の中の“自由”~アフガニスタンの女性刑務所~」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

アフガニスタンの刑務所。およそ500人の服役者のうち、女性は40人。暴力をふるう夫から逃げたり、家族が決めた縁組みを拒否して別の男性と結婚しようとしたりして罪を問われた女性が多い。将来への不安におびえる一方で、皮肉にも男たちの暴力から隔離され、つかの間の“自由”を得る。前作「タリバンに売られた娘」で反響を呼んだニマ・サルベスタニ監督が半年かけて刑務所を取材。アフガニスタンの女性虐待問題に再び迫る。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=130307

 

(再放送)「視点・論点「働き方改革(1)正規・非正規労働者の格差是正のために」」(NHK総合 深夜午前03:50~04:00)

東京大学教授…水町勇一郎

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/302124.html

 

(再放送)「ハートネットTV「もう一度学びたい~“夜間中学”に集う若者たち~」」(NHK Eテレ 午後01:10~01:40)

かけ算の「九九」ができない。電車に乗っても「運賃」という文字が読めない…。病気やいじめなどで学校に通えず、義務教育課程で十分な教育を受けられなかった20代・30代の若者たちがいます。ここ数年、小中学校における不登校の児童・生徒の割合は増え続け、全国で13万人を超えています。岡山で始まった、ボランティアによる自主的な「夜間中学」の取り組みの現場を見つめ、必要な支援のあり方について考えます。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/714/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー▽アメリカン・ゲットー麻薬戦争と差別の連鎖(後)」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

幼少期から親しくしている黒人女性の家族がドラッグによって崩壊していることを知り、麻薬問題の調査を開始したヤレッキ監督。全米20の州で、麻薬取締捜査官、連邦判事、受刑囚、ジャーナリストなどを取材するうちに、黒人ばかりを刑務所に送り込むゆがんだ司法制度が浮き彫りになる。監督は、麻薬撲滅政策とは社会的優位に立つ白人の戦略であり、その目的が黒人の経済的発展を阻み、格差を固定することにあると指摘する。 後編

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=130723

 

「ハートネットTV 戦争と平和(1)▽生きていてこそ~報道写真家・石川文洋の旅路」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

戦後73年の夏、人間の尊厳や命、社会的弱者への差別の根源などについて考えるインタビューシリーズ。第1回は、報道写真家・石川文洋(80)。ベトナムをはじめ、カンボジア、アフガニスタンなど、世界各地の紛争地へ赴き戦争の悲惨さを伝えてきた石川。80歳を迎えた今、北海道から沖縄まで3500kmの道のりを徒歩でめぐるひとり旅に出る。戦争と人間、平和を見つめてきた写真家が、戦後73年を経た今、何を思うのか。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/724/

 

「アナザーストーリーズ「小野田少尉 帰還~戦後29年ジャングルの中で」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~10:00)

戦後29年間、フィリピンのジャングルで戦争を続けた陸軍少尉・小野田寛郎。スパイ養成機関・中野学校で受けた特殊な教えは、数々の捜索をはねのけ続けた。そして1974年、ついにジャングルから姿を現した小野田。その時の様子を新聞記者たちが証言!鋭い眼光の裏で見せた不思議な笑顔とは?さらに小野田が潜伏していたルバング島住民や小野田と銃撃戦を行った元軍人の証言で、謎に満ちた29年間に迫る。

http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2018-08-14/10/1350/1453101/

 

(再放送)「先人たちの底力 知恵泉「勇気を出して声をあげよう 日系人F・コレマツの戦い」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

「何かおかしいと感じたら、声を上げることを恐れてはいけない。」日系人フレッド・コレマツの言葉が、今アメリカで大注目!彼は、太平洋戦争中の日系人強制収容は人種差別だ、と国を相手に裁判を起こした。「波風を立てるな」と迷惑がる同胞たち。しかしどれほど孤立しようと、国を愛するがゆえに声を上げるのをやめなかった。自由とは?平等とは?差別とは?現代社会の私たち全員の心に刺さる、生きるための重要なメッセージ。

http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2018-08-14/31/1656/1494152/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:40~11:50)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


〈戦争遺跡〉

シリーズ戦争遺跡(全5巻)
クリエーター情報なし
汐文社
日常の中の戦争遺跡
クリエーター情報なし
アットワークス
沖縄の戦争遺跡: 〈記憶〉を未来につなげる
吉浜 忍
吉川弘文館
大日本帝国の戦争遺跡 (ベスト新書)
飯田 則夫
ベストセラーズ
多摩の戦争遺跡
増田 康雄
新日本出版社
しらべる戦争遺跡の事典
クリエーター情報なし
柏書房
消えゆく太平洋戦争の戦跡
クリエーター情報なし
山川出版社
学芸員と歩く 愛知・名古屋の戦争遺跡
伊藤 厚史
名古屋市教育委員会
日本の戦争遺跡図鑑 歴史を正しく知るために
クリエーター情報なし
PHP研究所

(この書籍には管理人も関わっています。小・中学生向けに書かれた本です。)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事