goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

美造RE公園

2016年11月25日 | 日記



昨日の場所より、もう少し南に行った辺りです。
のり面を利用した遊歩道(公園)があります。

ビックリパークと詠む様です。



こんな場所です。







黄葉が見られます。







未だ咲いている花には虫たちが見られます。







穴場的な場所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田川付近の黄葉

2016年11月24日 | 日記



泉北一号線と前田川が交差している付近です。











前田川沿いです。











川沿いの植物です。





テントウムシも居ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪和道下・小阪公園付近

2016年11月23日 | 日記
何でも無い、普通の道です。
この時期、綺麗な紅葉が見られます。











普段プレミアムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器川、前田川合流点付近

2016年11月22日 | 日記



田畑が残っています。





北側には原池公園があります。
更に、この当たりは、公園が拡張される計画があります。



川沿いの生き物達です。







昆虫も、未だ見られます。









中々、寒くなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山副池オアシス公園

2016年11月21日 | 日記


景観です。









紅葉、黄葉の樹木です。







エノキです。



クヌギです。



トウカエデです。



ニシキギです。



ムクロジです。



再度、景観です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする