生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

観察路の紹介(荒山公園他)

2016年01月10日 | 日記
自宅は、鳳東町にあります。
石津川沿いに歩いて行って、荒山公園まで行くのも観察路の一つです。
石津川です。

石津川には、この時期、カモ類が見られます。

川岸には、センダンの木が生えており、この時期、冬芽や葉痕が見られます。
冬芽です。

冬芽と葉痕です。
今年の干支の猿の顔に見えます。

微妙です。

荒山公園までは、4km位でしょうか。
荒山公園です。

広い公園で、総面積は17haほどあるそうです。
ここは、梅林が有名です。
例年は、1月下旬位から梅が咲き出しますが、今年は既に咲き出しています。
紅梅は、寒紅梅って言うそうです。

白梅は、八重野梅だそうです。

この2種類が咲いていました。
さすがに他はまだです。
黄色いのは、ロウバイと言いますが、梅ではありません。
これは、1月から咲きます。

荒山公園のマップを載せておきます。
右が北になっています。
梅林は北側にあります。
約2.7haの面積です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする