レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

アメリカ人から水戸学を教えられた基調講演

2018-10-22 |  └ その他のイベント

明治150年記念講演会 現代に生きる「明治維新と水戸」を聴講し、水戸学という言葉を初めて知りました。
水戸藩の歴史を体感しに行ってきました

江戸時代、水戸藩主徳川光圀(とくがわいえみつ)の「大日本史」編纂に端を発し、同藩で興隆した学派。
儒学を中心に国学・史学・神道を併せ持っており、天皇を尊び、幕末の尊王攘夷運動に多大の影響を与えた水戸学。

 

 

マイケル・ソントン氏(米国・イェール大学 博士研究員)による基調講演「アメリカの研究現場から見た明治維新と水戸」。

幕末から明治維新にかけての歴史に影響を与えた水戸学を海外の学者が研究解明しながら日本に紹介するという試み。
なかなか斬新で且つ新鮮な試みだと思いました。
そして何だか自分の国が素晴らしいと認められているようで嬉しい気持ちにもなりました。

 

 

講演を聴いた後は、水戸学にも関係が深い水戸偕楽園、弘道館、回天神社・常盤共有墓地へと訪れ、さらに水戸の歴史を堪能しました。

 

 

【明治150年記念】現代に生きる水戸藩の歴史を巡るツアー~関連記事

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ茨城県からの招待で、モニターツアーに参加しました。

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。