お客様よりブログの画像一覧を参考に1泊旅行に使用する
手提げ&リュック サックのオーダーを頂ました。
肩紐の長さ・縦横の寸法等電話での打ち合わせ後仕立てに。
柄の部分と無地の部分を組み合わせ全ての表のパーツは帯で取り、帯、一本を使い切りました。
裏地はプリントの綿生地を使い内ポケットも二つ、バックの口はファスナー付。
肩紐の調整も可能、手提げとしても使用出来る様に仕立てました。
リュック サックで一番気を使う箇所、肩紐の付け位置の強度です。
当方はバックのお直しも承ッているので、紐の取り付け位置のほつれが多く
一番力の掛かる処、長く使って頂ける様に返し針と補強ステッチを心がけています。
楽しい旅のお供に喜んで頂けると嬉しいです。



ブログにて紹介の商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから
お気軽にメールにて宜しくお願いします。
ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
リメイク着物 ブログランキング
手提げ&リュック サックのオーダーを頂ました。
肩紐の長さ・縦横の寸法等電話での打ち合わせ後仕立てに。
柄の部分と無地の部分を組み合わせ全ての表のパーツは帯で取り、帯、一本を使い切りました。
裏地はプリントの綿生地を使い内ポケットも二つ、バックの口はファスナー付。
肩紐の調整も可能、手提げとしても使用出来る様に仕立てました。
リュック サックで一番気を使う箇所、肩紐の付け位置の強度です。
当方はバックのお直しも承ッているので、紐の取り付け位置のほつれが多く
一番力の掛かる処、長く使って頂ける様に返し針と補強ステッチを心がけています。
楽しい旅のお供に喜んで頂けると嬉しいです。



ブログにて紹介の商品のお問い合わせは福井工芸のホームページから
お気軽にメールにて宜しくお願いします。
ランキングに参加しています、宜しければポチっとお願いします。


